![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 流行ランキングマガジン『トレンド・キャッチ!』 Vol.247(02/28) □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□■□■ http://homepage2.nifty.com/ ╋━━━━━━━━■『トレキャ!』シリーズの無料メルマガ■━━━━━━━━╋ ┃ ┃ ┃ ★印が、今お読みの号です! ┃ ┃ ────────────────────────────────── ┃ ┃★『トレンド・キャッチ!』/トレキャ本拠誌!ほぼ月なか1回発行 ┃ ┃☆『トレキャ!プチ』携帯版/ほぼ月なか1回発行 ┃ ┃☆『ドラマ番付〜新ドラを斬る!〜』/1クール3回(期待度・中盤・終了後)┃ ┃☆『シネマ番付〜ベスト&ワースト〜』/年2回(上半期・下半期)+more ┃ ┃☆『トレキャ☆マーケ』/不定期(シンドローム・キャッチ!orホントのトコロ)┃ ┃☆『テーマ特集号外orお知らせ号外』/不定期 (各誌共通) ┃ ┃ ────────────────────────────────── ┃ ┃※各誌購読登録はこちら→ http://homepage2.nifty.com/oubo.html ┃ ┃ ※それぞれ別に購読登録が必要です! ┃ ┃ ┃ ┃ ●トレキャ!は、まぐまぐの『殿堂入りメールマガジン』です。 ┃ ┃ ●トレキャ!は、めろんぱんの『歴代オススメ!誌』です。 ┃ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 。.。o○o。.。 □■□■□…………………………… 目 次 ……………………………□■□■□ 【1】編集長前説 ……………… 『ご挨拶』 【2】きっと来る! ……………… 『温故知新〜「映画界の革新の風」編〜』 【3】トレンド卵ひとことレポ……┌・『朝のお茶漬け』 |・『フィゾット(鯛焼きリゾット)』 『新顔朝食』プチ特集→ |・『寿司モーニング』 └・『朝のとろ〜りスムージー』 【4】トレンドランキング…………┌・『「ツイッター」ブーム…に早くも陰り!?』 (1月度からPickUp!) |・『ギフトサービス新潮流』 └・『ラーメン女子』 【5】編集部ブログ!……………… おすすめ記事Pickup! ・「'10年春クール新ドラ速報」 【6】各種有料サービスのご案内… 2つのサービス提供中! 【7】各種姉妹誌のご案内………… こちらは無料!よろしかったらぜひ!! 【8】トレキャ!がコラボする外部サイト…こちらもよろしかったらぜひ!! ◆◆◆◆◆◆……………………… 編集長前説 ………………………◆◆◆◆◆◆ こんにちは! 編集長のGochy!です。 日本中を興奮させてくれた バンクーバー冬季オリンピックもいよいよ閉会ですね。 本日の「きっと来る!」では 映画界の映像技術の進化をテーマにしていますが、 お茶の間で映像技術の進化を実感できるのが まさにオリンピックではないでしょうか? 前回の北京オリンピックの時も衝撃でしたが ハイビジョンで見る映像には臨場感を超えた迫力がありますね。 今年はパナソニックをはじめ、 各社から家庭用3Dテレビが発売される予定です。 次季大会では、お茶の間で、オリンピックの3D中継を 楽しめるようになっているかもしれないですね。 “氷上のサーカス”“雪上のサーカス”などと呼ばれる冬季五輪ですが、 今回の開催国カナダはモントリオールのナショナルサーカス学校でも有名。 そのサーカス学校での練習風景や生徒たちの様子を、 実際の取材をもとに描いた小学生向け絵本 「サーカスの学校」(西元まり著、福音館書店) └→ http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=20925 が、今月発売されました。 肉体の限界に挑む選手達の姿に感動させられたばかりのこの機会に ぜひ親子で読んでみたい一冊です。 挿絵は「魔女の宅急便」の原作本の挿絵も描かれた佐竹美保さん。 この絵本の原画展が、東京・銀座の教文館ナルニアホールで 3月17日まで行われています。 http://www.kyobunkwan.co.jp/Narunia/eventfushigi.htm よかったらこちらもぜひ。 ◆◇◆ ♪「きっと来る!」コーナーでは、 温故知新企画として、 ・「映画界を吹き荒れる革新の風」についてお届け。 ♪「トレ卵ひとことレポ」コーナーは、 「新顔朝食」をプチ特集 ♪「トレンド・ランキング」コーナーは ・『「ツイッター」ブーム…に早くも陰り!?』 ・『ギフトサービス新潮流』 ・『ラーメン女子』 の3本をPickup! ♪「トレキャ!ブログ」コーナーでは ・「'10年冬クール新ドラ速報」 をPickup! では、本日もトレキャ!のメルマガ+サイト+ブログで 様々な情報をキャッチしてくださいませ。 ◆◆◆◆◆◆…………………… きっと 来る! ……………………◆◆◆◆◆◆ このコーナーではトレンドランキングにはとらわれずに、 これから話題になりそうなトレンド情報を取り上げます。 ◆◇◆ 現在と10年前の2000年とでは、 驚くほどトレンドがシンクロしていたりします。 当時のトレンドが現在の定番になっていたり、 また、10年前のトレンドからこれから来そうな新たなトレンドが見えてきたり。 その一方で、あの時のあれは何だったのか?と改めて検証が必要な現象なども。 とにかく、古きをたずねることは、新しきことの発見の連続です。 そこで、10年の蓄積があるトレキャ!だからできる企画として、 月ごとのトレンドを10年越しに、比較検証してみたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〜2000年2月のトレキャ!データより抜粋〜 ◆『2000年映画界を吹き荒れる革新の風』 2000年は、規模の大小を問わず良質の映画がたくさんラインナップされている。 そんな映画の当たり年に、ハード・ソフト両面で大きな転機を迎えている映画 界。「デジタル上映」「メディアコンプレックス」「個性派SP」。 これらをキーワードに、映画界に革新の風が吹きそうだ。 映画産業では、制作から上映までデジタル化が急速に進んでおり、デジタル作 品をデジタルで上映するのも当然の流れになっている。これはつまり、映画館 からフィルムが消えるということ。日本でもフィルムを一切使わずにデジタル 上映する2作品が登場した。共にテキサス・インスツルメンツ社の「DLP」 という超高精映像システムを使用。その映像はフィルムにひけをとらない画質 という。1作は、ビデオ信号用のプロジェクターを使用し実質的に日本初のデ ジタル上映となる『A・LI・CE』(新宿ジョイシネマにて公開中)。もう ひとつが、世界で18台目の映画用シネマ技術「DLPシネマ」を導入した日本初 の本格的なデジタルシネマ『トイ・ストーリー2』(3/11公開、デジタル上映 は有楽町の日劇プラザのみ)。デジタル上映は、様々な中間コストを削減でき るため、個人や若手に映画制作への道を開くとともに、地方の映画館が映画デ ータを衛星を使ってハリウッドから直接受け取ることまで可能になる。 フィルム焼き付けにかかる大幅なコストを削減、セットやロケにかける手間や 経費を軽減できるだけでなく、一度使った小道具やセットはデータとして残る から、例えばゲームなどへのマルチユースが可能になる…(以下、略) ▽ 〜本日配信の有料版『トレキャ!DX』(2月号)でも 【エンタメ】ジャンル1位に 『広がる「3D」ビジネス』というテーマがランクインしておりますが、 この10年の間に「デジタル上映」は「3D」へと進化しました。 『トイ・ストーリー2』の公開からちょうど10年。 今年の夏にシリーズ最新作『トイ・ストーリー3』が公開されますが 今回はデジタル3Dバージョンでの上映も予定されています。 大ヒット中の『アバター』など3D映画の普及を追い風に シネコンも活況を呈しているようですが 10年後の2020年には、 私たちはどんな映像コンテンツを目にしていることでしょう? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆2000年2月のトピックスからさらに5本Pickup! ・『敏腕プロデューサーつんく、マルチに快進撃!』 ・『歌手から赤ちゃんまで、ネット“育成”ブーム』 ・『ビール「麦芽100%」戦争』 ・『ミレニアム、自分史つくって振り返る』 ・『マル止め現象。』 etc. ◆ ─────────────────────────────────── ▼【当コーナーで掲載したコラムバックナンバー】 ・『『トレキャ!スタッフの2010年MY抱負』 ・『トレキャ!スタッフの2009年MYブーム』 ・『「西暦/旧暦 併記型手帳」のすすめ』 ・『大人目線で読み解く キティちゃんの魅力とピューロ・エンターテインメント』(エンタメ) ・『温故知新〜女性の生態編〜』(ニューウエーブ) ・『温故知新〜女性向けプラスワン編〜』(ビジネス) ・『温故知新〜自転車編〜』(エンタメ) ・『温故知新〜飲食宅配編〜』(ビジネス) ・『温故知新〜ファッション美容編〜』(ファッション) ・『アメリカを代表するマジシャンが船上で見られる!』(エンタメ) ・『10年前も今も変わらぬ食ニーズ』(生活) ・『トレキャ!スタッフの2008年MYブーム』(その他) ・『シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京「ZED』(エンタメ) ほか、過去の全バックナンバーはこちらから(ジャンルをクリック) └→ http://homepage2.nifty.com/kuru/kuru1.html(きっと来る) http://homepage2.nifty.com/repo/repo1.html(体験レポ) ─────────────────────────────────── ◆◆◆◆◆◆…………「トレンド卵」 ひとことレポート!…………◆◆◆◆◆◆ ====================================================================== 有料サービス【Weeklyデータ版】バックナンバー号よりデータ抜粋 ====================================================================== ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃有料データサービスでは多彩なトレンド・トピックスをご希望のテーマ別に┃ ┃ひと月に600〜1000本を提供中! 問合わせはこちら→ gotown@a2.mbn.or.jp┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ これまでのWeeklyデータから、本日は下記をPICK UP! <「新顔朝食」プチ特集> ◆…………………………………………………………………………【いつき編】 ○『朝のお茶漬け』 朝食専用のお茶漬けの素が登場! 食欲や時間のない朝でもサラサラと食べやすいお茶漬けに。カツオ風味と 一味唐辛子がきいた味噌汁風の「みそ仕立て茶づけ」(あられ、かき卵、 ネギ、海苔入り)と、カツオだしのスープの「和からし納豆茶づけ」(海苔、 ネギ入り)の2種類。2食入り128円。永谷園。 (寝坊した時や食欲のない時に最高です!:いつき) ◆……………………………………………………………………………【あまり編】 ○『フィゾット(鯛焼きリゾット)』 東京駅に登場した朝食用の変わりたい焼き! 新橋・銀座エリアで夜も行列すると有名な「銀座たい焼き 櫻家」が東京駅 地下に登場、朝食限定の変わりたい焼き「鯛焼きリゾット」=フィゾットを 発売。中に特製リゾットが入っているという新感覚のたい焼きで、種類はト マトソースやホワイトソースなど計4種類(各230円)。また、たい焼きフィ ゾットにサラダとドリンク付きの朝食セット(420円、午前7〜10時まで)も。 (新たこ焼きに、たい焼きも新感覚朝食へ…。次は新お好み焼き?:あまり) ◆……………………………………………………………………………【Gochy!編】 ○『寿司モーニング』 名古屋名物のモーニングサービスに新顔登場! 名古屋名物の喫茶店モーニングサービスに、コーヒー&寿司の変わり種が登 場して話題。「珈琲&寿司 佐田」の「寿司モーニング」(400円〜)で、300円 のコーヒーにプラス100円〜で、寿司職人が握る太巻きなどがついたセットが 食べられるとか。これ目当てに遠方からはるばる訪れる客も多いらしい。 (どうしてもコーヒーなのか!緑茶を望んではダメなのか!ダメなんだな! 寿司にコーヒーが付くのじゃなくてコーヒーに寿司が付くんだから:ゴ) ◆………………………………………………………………………………【プ チ】 携帯向け「トレキャ!プチ」(明日配信)でもう1本キャッチしよう! ちなみに今回のプチねたは… ↓ 『朝のとろ〜りスムージー』 牛乳にまぜるだけ!の朝用健康飲料 (続きはプチ↓で) http://mag.egg.st/mag.php?aid=friend&mid=13222(egg melma!) http://mini.mag2.com/i/m/M0000280.html (ミニまぐ) ◆……………………………………………………………………【バックナンバー】 当コーナーで掲載した最近のネタ! 『2009年流行語大賞』『2009年ギャル語流行語大賞』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/hoka/hoka.html 『2009年流行語大賞(ネット&ケータイ編)』『ほめられサロン』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/netde/netde.html 『キティ関連トレンド☆フラッシュ』 └→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2009/11/post-b785.html 『Latisse』『ヌーディーラッシュ』『つけマスカラ』『プリズムメイクミラー』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/fation/fation.html 『ガンダムツアー』『キティ・ツアーオプション』『999号運転』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/enta/enta.html 『褒めあいカード』『葬儀スタイルの多様化』『リビング葬』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/bisiness/bisiness.html 『卵かけごはんブーム』『ねこまんまブーム』『お一人様どんぶりの店』ほか └→ http://homepage2.nifty.com/seikatu/seikatu.html 『トレンド語学力』 └→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html などなど。 ◆………………………………………………………………………………【姉妹誌】 姉妹誌で掲載の「トレンド卵 ひとことレポート」も要チェック! ◆【「ドラ番」誌面内「トレンド☆フラッシュコーナー」】 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/01/from2010--03d1.html 『龍馬効果』『韓国人に秋田観光ツアーが人気』『銀座めざマルシェ』等54本! ◆【「シネ番」誌面内「トレンド☆フラッシュコーナー」】 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2009/09/from2008-acb8.html 『映画館大賞』『3D関連商品』『ハリー・ポッターのテーマパーク』等50本! ┌───────────────────────────────────┐ ★上記タイトルだけでなく「無料版」で取り上げた過去の記事をトレキャHPで ジャンル別に閲覧できます。→ http://homepage2.nifty.com/ ぜひ、『検索ウインドウ』をご活用くださいませ。 └───────────────────────────────────┘ ◆◆◆◆◆◆……… トレンドランキング・ピックアップ! ………◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃有料版『トレンド・キャッチ!DX』(月末日配信)では、毎月、各種モニター┃ ┃媒体で取り上げられたトレンド情報を、その扱い頻度と注目度によりジャン┃ ┃ル別にランキング。→ http://homepage2.nifty.com/yuryo.html ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 有料版『トレンド・キャッチ!DX』のバックナンバーより <1月度ランキングからピックアップ!> (次回は2月度ランキングからお届けします!) ─────────────────────────────────── ■【ニューウェーブ】 10位『若者中心に広がる“共用志向”』 http://homepage2.nifty.com/nw/nw.html ─────────────────────────────────── ■【エンタメ】 7位『「脳波センサー」対応商品に注目!』 http://homepage2.nifty.com/enta/enta.html ─────────────────────────────────── ■【ネット&デジタル】3位『「ツイッター」ブーム…に早くも陰り!?』 http://homepage2.nifty.com/netde/netde.html --------------------------------↓--------↓-------------------------- ┌─────────────────────┐ コメントピックアップ!→|個人から企業にまで活用が拡大し、日本でも関| (詳細デ−タはブログで!)|連サービスが続々と登場。一方で先発の米国で| ↓ |は、既に人気も横ばいになり停滞期に入ったと| ↓ |いう報告も。 | ↓ └─────────────────────┘ ◆ブログ『「ツイッター」ブーム…に早くも陰り!?』 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/02/post-b3f7.html ─────────────────────────────────── ■【ビジネス・経営】 6位『ギフトサービス新潮流』 http://homepage2.nifty.com/bisiness/bisiness.html --------------------------------↓--------↓-------------------------- ┌─────────────────────┐ コメントピックアップ!→|20〜30代の女性が喜びそうな体験型ギフト商品| (詳細デ−タはブログで!)|が続々登場。人に贈って相手と一緒に自分も出| ↓ |かけるという利用ケースや、ギフト選びに悩む| ↓ |人にはギフト探し代行サービスもあり。 | ↓ |海外では離婚者向けのギフトも登場。 | ↓ └─────────────────────┘ ◆ブログ『ギフトサービス新潮流』 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/02/post-c56d.html ─────────────────────────────────── ■【ファッション】 6位『春夏注目は「タンガリー」』 http://homepage2.nifty.com/fation/fation.html ─────────────────────────────────── ■【生活】 7位『ラーメン女子』 http://homepage2.nifty.com/seikatu/seikatu.html --------------------------------↓--------↓-------------------------- ┌─────────────────────┐ コメントピックアップ!→|今年は「女性店長」「女性にうれしいヘルシー| (詳細デ−タはブログで!)|&美肌系」「女性も食べやすい細麺」など、ラ| ↓ |ーメントレンドも“女性”がキーワード。女子| ↓ |による女子のためのラーメンガイドブック「女| ↓ |子ラーメン部」も出版。 | ↓ └─────────────────────┘ ◆ブログ『ラーメン女子会』 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/02/post-9a27.html ─────────────────────────────────── ■【その他】 7位『「マート族」〜読者がヒットの発信源』 http://homepage2.nifty.com/hoka/hoka.html ─────────────────────────────────── 【↓】過去のTOP10の閲覧はこちらから! http://homepage2.nifty.com/ranking/ranking.html ▼【当コーナーで掲載したトピックのバックナンバー】 ・『「森ガール」的ライフスタイル』 <ニューウェーブ> http://homepage2.nifty.com/nw/nw.html ・『ブームは「戦国」から「幕末」へ』 <エンタメ> http://homepage2.nifty.com/enta/enta.html ・『「女子会」パワーに注目』 <その他> http://homepage2.nifty.com/hoka/hoka.html ・『ゆるコミュニティ志向』 <ネット&デジタル> http://homepage2.nifty.com/netde/netde.html ・『森ガールの次は“山ガール”?』 <ファッション> http://homepage2.nifty.com/fation/fation.html ・『内食ブームで“ご飯の共(友)”商品が大人気』 <生 活> http://homepage2.nifty.com/seikatu/seikatu.html ・『配置販売形式の“置き○○”』 <ビジネス> http://homepage2.nifty.com/bisiness/bisiness.html ┌───────────────────────────────────┐ ★上記タイトルだけでなく「無料版」で取り上げた過去の記事をトレキャHPで ジャンル別に閲覧できます。→ http://homepage2.nifty.com/ ぜひ、『検索ウインドウ』をご活用くださいませ。 ★こんなランキングが70件と20本レポが毎月チェックできるトレキャDX版とは… └→ http://homepage2.nifty.com/yuryo.html └───────────────────────────────────┘ ◆◆◆◆◆◆………………… トレキャ!・ブログ …………………◆◆◆◆◆◆ ┌──────────────────────────┐ │ トレキャ!・ブログ (トレキャ!裏編集部) │ | http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/ | | ↑最新版はこちら(ほぼ毎日更新中!) | └──────────────────────────┘ 〜スタッフ日誌・スタッフ通信〜 ◆「'10年春クール新ドラ速報」 └ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/02/10-b301.html ◇最新更新情報はこちら! └→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/ などなど1000本を超える記事が蓄積されておりますので、 月別、カテゴリー別などからお読みいただくもよし 検索窓からキーワード検索で読むもよし! ●読者の皆様からのご投稿も常時募集中! 投稿メールはこちらまで→ gotown@a2.mbn.or.jp ※匿名希望orペンネームをご明記ください。 ※誌面掲載NGの場合はその旨をご明記ください。 ※誌面の都合上、投稿文を編集させていただく場合もあります。 ご了承下さい。 ◆◆◆◆◆◆………………各種有料サービスのご案内…………………◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃■□In&Out!では、下記の2つの有料サービスをご提供しております!□■┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◎詳細は → http://homepage2.nifty.com/yuryo.html ◆◆◆◆◆◆………………… 各種姉妹誌のご案内 ………………◆◆◆◆◆◆ こちらは無料!よろしかったらぜひ!! http://homepage2.nifty.com/oubo.html ◆『シネマ番付』2009年度番付配信待機! └→ http://homepage2.nifty.com/cinema/cine1.html ◆『ドラマ番付』「冬ドラ中盤番付」配信待機! └→ http://homepage2.nifty.com/dorama/dorama.html ◆『トレンド語学力』「2009年下半期トレンド用語おさらい号」配信! └→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html ◆◆◆◆◆◆…………トレキャ!がコラボする外部サイト…………◆◆◆◆◆◆ ◇ ◇ソニーTV番組総合情報サイト『テレビ王国』http://tv.so-net.ne.jp/ ・『新ドラを斬る!』 http://www.so-net.ne.jp/tv/drama/banzuke/ ◇ライブドアニュース http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__4/category ◇恋愛ポータル『恋タメ!』 http://www.rentame.jp/ ・『恋愛トレンド通信』 http://www.rentame.jp/ent/trend/ ・『リアル恋愛レポート』 http://www.rentame.jp/adv/report/ ・『恋愛結婚トレンド・キャッチ』http://www.motehimote.com/trend ◇就職ポータル『COBS』 http://cobs.jp/ ・『目指せ!愛されMAN』 http://biz.mycom.co.jp/life/ideal/01.html ・『提案営業に学ぶ 恋愛〜』http://cobs.jp/skillup/rt/01.html ○─────────────────────────────────○ ━━━━━━━━『トレンド・キャッチ!』 Vol.247(02/28)━━━━━━━━ ■発行・編集 :INandOUT! http://homepage2.nifty.com/ ■Chief :Gochy! <gotown@a2.mbn.or.jp> ■Staff :ABBY、MARS、よっしー、Happa、おっと、み〜ちゃん、 えみゅ、いつき、IYU、BON、Reiko、きみえ、ラム みりん&あまり(校正)、BONチーム(WEB) ■バックナンバー → http://homepage2.nifty.com/oubo.html#hontai ■ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。→ gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は、各人の責任においてご利用ください。 当メールにより生じる損害等について一切責任は負いません。 ■広告掲載に関するお問い合わせは→ gotown@a2.mbn.or.jp まで。 ■このメールマガジンは、下記のシステムを利用して発行しています。 <独自配信以外の登録変更&解除はご自身でご利用中のシステムから行なえます> ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『melma!』(ID:00000563) http://www.melma.com/ ○『めろんぱん』(ID:001453) http://www.melonpan.net/ ○『カプライト』(ID:8444) http://kapu.biglobe.ne.jp/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp Copyright(C)1999-2010 All rights reserved, and belong to INandOUT! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |