![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.349(05/15) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 流行ランキングマガジン 改め 流行クロッシングマガジン 「トレキャ!」編集長のGochy!です。 毎月3回、 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしているメルマガですが、 5月5日はGW休刊でしたので 20日ぶりの配信です。 ガッツリ10連休をアクティブに過ごされた方は いまは「祭りのあと」のような状態かもしれませんが 5月の祭りはまだ終わっていませんよ。 今週末は 浅草神社の例大祭「三社祭」です。 令和元年の記念すべきタイミングと 過熱する御朱印ブームから 例年「三社祭」期間中に参拝者に配られる 「特別御朱印」の頒布が中止になるなど いろんな意味で話題になっていますね。 https://bit.ly/2VpXZO9 (浅草神社のFacebookより) 神社のような神聖な場所や お祭りのような楽しい場所には 暴言・恫喝・暴力よりも「笑顔」が一番。 ということで、こちらのメッセージを。 https://bit.ly/2HioKQW この週末に、三社祭、浅草方面に出かけられる方は そんな思いも込められた、こちらのショップにもぜひ立ち寄ってみては? http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2019/05/post-35a4df.html では、本日のテーマ ・インバウンド対応の必需品「自動音声翻訳機」 ・スタッフ後記「遺品整理」「沿線WALK」「ケガ注意」「トレキャ!りんご」 をお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■5月のトレンドアイテム part1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5月といえば… 連休や祭行事と 普段以上に多くの訪日外国人と接する機会も。 そこで 日本語しか話せなくても これを使って外国人とコミュニケーション! ───────────────── 『インバウンド対応の必需品「自動音声翻訳機」』 ───────────────── ・『POCKETALK(ポケトーク)』 ボタンを押しながら話しかけるだけの手のひらサイズAI翻訳機 https://pocketalk.jp/ ・『WT2 Plus(ダブリューティーツープラス)』 耳に装着しハンズフリーで使用できるイヤホン型自動翻訳機 https://bit.ly/2E7vxLo ・『Langie(ランジー)』 オフライン機能で通信が使えない海上・山間部や通信障害時も対応 https://langie.net/ ・『AI air(エーアイ・エアー)』 クラウドSIM技術を搭載したAI翻訳機&Wi-Fiルータ https://company.irukawifi.com/pages/2215085/page_201808271506 ♯「音声翻訳機」カテゴリのシェア第1位は 「POCKETALK(ポケトーク)」シリーズ。 96.0%というダントツのシェア率(2019年4月度)で他を圧倒しています。 対応言語が74言語とトップレベルで翻訳スピードとコスパのよさなど、 “万能”タイプといえるので、どれを選べばいいか迷ってしまう人は とりあえずコレを選んじゃうような気がしますよねえ…。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『インセンティブ付き運動&健康アプリ』(04.25) ・『食と健康支援する「完全栄養食」』(04.15) ・『通勤用ファッションウエア』(04.05) ・『チョコだけがチョコじゃない!』(02.05) ・『ユニークな遠隔サービス』(02.05) ・『異色の「定額制サービス」続々』(01.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの ままぷり です。 皆さん10連休は何をして過ごしましたか? 私は、今年2月に亡くなった義父の遺品整理を、ずっとしていました。 これまで仕事で何度も遺品整理を手伝ったことはあるのですが、 義父の場合、他人の3倍ぐらいモノが多いので、大変!! 本当は生前に処分しておいてもらいたいモノ(←お酒とかゴルフ用品など) がたくさんあったのですが、嫁の立場からは言えず。 片づけながら、主人に 「だからお父さんに処分してって、お願いしとけばよかったのに」 と当たり散らしながら、片づけています(笑)。 ───────────────── スタッフの あまり です。 連休… ワタシは、この連休、ひたすらダラダラしてました。 イベント?としては 「我が家から沿線沿いに歩いてみよう!」(笑) を、実施。 昼前に、自宅近くの駅から沿線を、途中、 昼食とりに店に入ったりとあちこち寄り道しつつひたすら歩いていき、 夕方疲れたところで最寄り駅から電車で帰ってくるという。 普段歩かない道や、知らないお店を見たりして なかなか面白かったです。 2本しか(しかも、片側にだけ)行かれなかったので、 またチャレンジしてみたいと思ってます。 ───────────────── スタッフの MARS です。 夫の80代半ばの母がゴールデンウィーク前に転倒し、救急車で運ばれて、 右肩複雑骨折で、緊急手術3時間、2か月入院の予定です。 麻酔から目覚めて2日間ほど、顔を見て「……だれ?」と家族に言い、 みな顔面蒼白に。 でも少しずつ記憶が戻り、ほっとしています。 高齢の人はよくケガが元で認知症になったり、 寝たきりになったりするというので、油断は大敵ですね。 交代でついて、話をしたり食事などの介助をしています。 で。その余談なんですが、 私も夫の実家で階段を踏み外して落ちたり、 今日は今日で、スライサーで玉ねぎをスライスしてて、 スパッと小指の先を……。 ああもう、自分でも情けないほどの不注意ぶり。 皆様もお気をつけくださいね。 (って、人の心配してる場合じゃないですね) ───────────────── 編集長の Gochy! です。 予報どおりなら、あさって金曜の東京のお天気は晴れみたい。 「三社祭」の大行列も楽しめそうですね。 週末、浅草方面にお出かけの際はぜひ! http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2019/05/post-35a4df.html 記事内でご紹介している「トレキャ!りんご」 https://bit.ly/2LLzBaj こちらについても、 そのうち、出来上がるまでの工程など、お話しできればと思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『melma!』(ID:00000563) http://www.melma.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2019 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |