![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.351(06/05) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回、 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行ランキングマガジン 改め 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・「梅雨対策便利アイテム」 ・スタッフ後記「干し野菜」「きこえのチェック」 をお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■6月のトレンドアイテム part1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6月といえば… いよいよ梅雨入り。 雨対策は万全に!ということで、 今回は 梅雨シーズンに向けた 雨対策便利アイテムをピックアップ! ───────────────── 『梅雨対策便利アイテム』 ───────────────── ・『部屋干し特化タイプ扇風機』 部屋干し臭を抑える扇風機 https://bit.ly/2InH4ay ・『レインスニーカー』 一見レインシューズに見えない晴雨兼用スニーカー https://spice.jp/catalogsearch/result/?q=JSLK1010 ・『mabu 高強度折りたたみ傘ストレングスミニ』 風速20mの耐久実験でも折れ曲がったり壊れたりしない折り畳み傘 http://shop.mabuworld.co.jp/fs/mabuworld/mbu-smpt ・『ファンブレラ』 ミストシャワーを放出できる日傘 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003314/ ♯最後の「ファンブレラ」は梅雨対策の雨傘というより 猛暑対策の技あり日傘としての用途が売りなのですが、 外側に撥水加工を施しており雨傘としても使えるので 晴雨兼用傘としてご紹介! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『食品(フード)ロス削減して“ハッピー”ゲット!』(05.25) ・『インバウンド対応の必需品「自動音声翻訳機」』(05.15) ・『インセンティブ付き運動&健康アプリ』(04.25) ・『食と健康支援する「完全栄養食」』(04.15) ・『通勤用ファッションウエア』(04.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの ままぷり です。 前号の「食品ロス」問題に感化されたワケではなく、 偶然手にとって読んだ、 稲垣えみ子さんの『もうレシピ本はいらない』 https://amzn.to/2Xu6Jom に影響を受けて、 最近「干し野菜」と「ぬか漬け」にはまっています。 「ぬか漬け」はまだ始めたばかりなので、 うまく出来ているかどうか、よくわからないのですが、 「干し野菜」は作っていて、楽しいです。 先日も、出がけにピーマンを干しておき、 夕食にチンジャオロースを作ったのですが、 今まで作ったどのチンジャオロースよりも濃くて美味しかった! 野菜を切って干すだけですから簡単。 いざという時の非常食にもなりますし、 野菜を買いすぎても、干せば、腐らないので、 これからの季節おススメです。 ───────────────── 編集長の Gochy! です。 明日6月6日は「補聴器の日」なんですって。 そこで 『きこえのチェック』 https://www.resound.com/ja-jp/online-hearing-test 補聴器メーカーがオープンした “聞こえの衰え”を確認できる無料オンラインサイトです。 3つの単語と3つの数字が雑音と一緒に流れ、 単語と数字を聞こえた順番どおりにクリックすることで 自身の聞こえの程度を手軽に把握できるというもの。 雑音の音量が段階的に大きくなっていくのですが 年代と性別を選択してやってみたところ あまりに簡単すぎて手ごたえがなかったので 試しに一番若い年代を選択してやってみたところ 正直、違いがわかりませんでした…^^; そんなわけで 個人的にはも少し難易度あげてくれないと拍子抜けな感じでしたが 聞こえ方が悪くなると認知症のリスクが高まるともいいますし 最近モノが聞こえにくくなったなあ…と気になる方は、 試しにどうぞ。 ───────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『melma!』(ID:00000563) http://www.melma.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2019 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |