![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.361(10/25) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回、 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行ランキングマガジン 改め 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・『衣類ケア便利グッズ』 ・スタッフ後記『衣替え事情』 をお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■10月のトレンドアイテム part3 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月も残りわずか、 一気に肌寒くなり 秋冬衣料の出番ということで 衣替えシーズンに便利な 衣類ケアグッズをpickup! ──────────────── 『衣類ケア便利グッズ』 ──────────────── ・『アリエールジェル ダニよけプラス』 アリエール史上初の「ダニよけ成分」配合の衣料用洗剤 https://jp.pg.com/news/release_pdf/20191017p01.pdf ・『衣類防虫ケア natuvo organic100』 オーガニック防虫成分100%「ECOCERT」認証の防虫剤 https://www.earth.jp/natuvo/ ・『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』 えりやそでなどの肌に触れる部分の気になる汚れを拭き取るシート https://bit.ly/33SVc4O ・『PETAKO(ペタコ)』 座るだけでスピード圧縮できる衣類圧縮袋 https://www.petako.jp/ ・『INDONE(インダン)』 全自動衣類折畳みタンス https://www.indone.co/ ♯最後の『INDONE(インダン)』は 衣類カゴに乾燥済の衣類を入れるだけで、 自動で衣類を仕分けて畳んで、棚に収納までするタンス! 「2019年末の予約販売開始を目指し、販売価格は30〜50万円を予定」 とのことですが、 ロボットが人の代わりに家事代行サービスをする時代の到来ですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ・『最新ペットビジネス』(09.25) ・『自分だけの“ピッタリ靴”』(09.05) ・『手ぶらモバイルファン』(08.05) ・『土用の丑の日「代替蒲焼」』(07.25) ・『話題の「美白アイテム」』(07.05) ・『不正転売防止対応チケットサービス』(06.25) ・『注目の「フラワー」サービス』(06.15) ・『梅雨対策便利アイテム』(06.05) ・『食品(フード)ロス削減して“ハッピー”ゲット!』(05.25) ・『インバウンド対応の必需品「自動音声翻訳機」』(05.15) ・『インセンティブ付き運動&健康アプリ』(04.25) ・『食と健康支援する「完全栄養食」』(04.15) ・『通勤用ファッションウエア』(04.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの MARS です。 上で紹介した「INDONE」ってすごくないですか? 動画見て思ったんですが、 あのデカさ!! あそこに誰か一人住んでるんじゃ?! どういう仕組みなのか知りたくなりました。 絶対人が箱の中に住んで、たたんでるって(笑) うちはもう、ズボラの極致ですね。 花粉症なんで、基本部屋干し。そんで たたむ手間をなるべく省くために、そこから取る。 特に、クローゼットに入れる服は、かけるハンガーに干して、 部屋の物干し竿にかけ、そのまま横移動で、クローゼットへ。 部屋が湿気ないか?とか、きれいに乾かないのでは? といわれますが大丈夫です。 むしろ、乾燥しすぎな部屋なので。 ところで、長年の疑問なのですが、 最近の液体洗剤って、ものすごく少量でためすすぎ1回。 あんなちょっとで、きれいになるのかなあ。 うちは、取れにくい汚れは、セスキで取っています。 これ、スゴイです。 どんなシミもとれる。 昔はクリーニング店に頼んでたけど、自宅でOKです。 (M) ──────────────── スタッフの ままぷり です。 我が家でも、衣替え、したことないです。 衣類はすべてハンガー掛けしているので、 衣替えといっても、冬物と夏物の場所を 右から左にチェンジするだけ。 子供たちの衣類も同様にハンガーかけしているので、 自分たちで勝手に衣替えしています。 衣類の手入れといえば、我が家では猫を飼っているので、 コロコロが手放せませんね。 特に黒い服(→男性陣に多い)だと猫の毛が くっついているのが目立つので、 見つけたらひたすらコロコロしています。 (ま) ──────────────── スタッフの あまり です。 ワタシが今住んでいるところは、 クローゼットが小さいので、 とにかく服の収納が大変です。 なので、衣替え時期にクリーニングに出したら、 そのまま次の時期までクリーニング屋さんの 保管サービスを利用してます。 無料で預かっていただける便利なサービスなんですが、 戻り日時は指定できないので、 どうしても時期的には少し早めに戻ってきます。 まだ前の時期のもの着ているところに戻るから、 戻ってきた服の収納が足りず、 しばらく巨大ダンボールが部屋に鎮座することに(^^;; 体や風情のために、季節はゆっくり移ろって欲しいと思いつつも、 我が家の服の整理整頓のためには、 季節は一気に切り替わって欲しいと思ったり… いつも衣替え時期には、悩ましいのです。 ちなみに、一昨日、 やっと今期の巨大ダンボールをばらしたところでした(笑) (あ) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『melma!』(ID:00000563) http://www.melma.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2019 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |