![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.365(01/15) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行クロッシングマガジン。 本号が新年最初の配信となります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本日のテーマは ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』 ・スタッフ後記『おみくじとお守りと私』 をお届けいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1月のトレンドアイテム part1 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 新年とっくに明けまして おめでとうございます。 ということで 二年参りや初詣にて授かった 「お守り」「お札」「おみくじ」などを 持ち帰られた人も多いのではないでしょうか? そこで今回は 「お守り」「お札」「おみくじ」を おしゃれに納めたり、おまつりするのに 便利でオシャレなアイデアグッズをPickup! ──────────────── 『神聖なアイテムをオシャレに祀る』 ──────────────── ・『おみくじ帖』 おみくじ保管専用ノート https://www.goshuincho.com/products/list.php?category_id=133 ・『貼る神棚/置ける神棚』 お札を入れて壁に貼ったり立て掛けてお祀りできる神棚 https://www.kamisama-to-ouchi.com/ ・『お守りのおうち』 お守りを小さな神棚のようにお祀りできるグッズ https://www.kamisama-to-ouchi.net/categories/2072726 ・『KOTORI』 言葉をお守りにして大切な人へ贈ることができるサービス https://kotoricharm.thebase.in/ ♯最後にご紹介した『KOTORI』は、 お守りをお祀りしたり納めたりするグッズではなく、 お守りがわりに「言葉」を大切な人へ届けられるサービスです。 受験・結婚・お見舞いなど様々なシチュエーションで使えそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25) ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05) ・『「本」のサブスクサービス』(11.05) ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25) ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ・『最新ペットビジネス』(09.25) ・『自分だけの“ピッタリ靴”』(09.05) ・『手ぶらモバイルファン』(08.05) ・『土用の丑の日「代替蒲焼」』(07.25) ・『話題の「美白アイテム」』(07.05) ・『不正転売防止対応チケットサービス』(06.25) ・『注目の「フラワー」サービス』(06.15) ・『梅雨対策便利アイテム』(06.05) ・『食品(フード)ロス削減して“ハッピー”ゲット!』(05.25) ・『インバウンド対応の必需品「自動音声翻訳機」』(05.15) ・『インセンティブ付き運動&健康アプリ』(04.25) ・『食と健康支援する「完全栄養食」』(04.15) ・『通勤用ファッションウエア』(04.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1~Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの あまり です。 みなさま、あけましておめでとうございます。 毎年、必ず初詣&おみくじをひくワタシ。 そして、おみくじはその場で読み、 すぐそこの指定場所に結び、持っては帰りません。 おみくじとかお守りとか、 お役目を終えた(と思われる)時、処分に困りません? 前に住んでいたところで通っていた神社は、 年明けの時、オープンにお焚き上げをしてくださっていて、 その火にくべていただくことができたのですが、 いまは近くに簡単にお焚き上げしていただけるところがなくて。 (多分、お願いすればやっていただけるんだろうとは思いますけどね) まさか、ゴミ箱に捨てるのもためらわれ…。 なので、自分ではお守りはまず買いません。 お願いはお詣り時にがっちりする、と(笑) 随分前に友人にあるお守り(某アイドルグッズとして有名なもの)をあげたら、 別の友人に陰で「こういうもの持ちたくないから」とこっそり譲られ、 後でそれを知りがっかりしたことがありましたが、 実は前述のような自分と同じ考えだったのかも!? そういや、タクシーの運転手さんが、 絶対にお客様と話さない3大話として 「政治、野球、宗教」と教えてくださったことがありました。 やはり、宗教に絡むものは、 軽々しく扱わない方が良いと改めて思ったりしたものです。 とはいえ、日々の中で、ふと自分を改めたり癒されたりして、 気持ちよく付き合っていけるとといいのかもしれませんね。 (あ) ──────────────── スタッフの MARS です。 私、おみくじとかお守りを全く買ったことがないんです。 ピンキーリングを気持ち、お守り代わりにしてたのですが、 それも年末に落としてしまったしなあ。 ま、でも昨年の良くないことはすっかり忘れて、 今年はいい年にしたいです。 (M) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『melma!』(ID:00000563) http://www.melma.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999~2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |