![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.370(03/05) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・『新型コロナウイルス、 素早く見つけて、徹底除去!』 ・スタッフ後記 『我が身の新型コロナ騒動』 をお届けいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3月のトレンドアイテム part1 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 未だ勢い衰えない新型コロナウイルス、 その感染拡大を防止するため必要なのに 受けたくても受けられない、 結果が出るまでに時間がかかる…と 何かと問題の多いPCR検査にかわって より簡易でスピーディな検査の登場が 待たれるところ。 そこで、今回は 急ピッチで開発が進む最新検査キットと 期待のウイルス除去アイテムをPickup! ──────────────── 『新型コロナウイルス、 素早く見つけて、徹底除去!』 ──────────────── ・『新型コロナウイルス遺伝子検出試薬キット』 今月中の提供目指し島津製作所が開発着手、工程省ける検査キット https://www.shimadzu.co.jp/news/press/9l2qiimkma-4als0.html ・『新型コロナウイルス簡易検査キット』 ワンステップの使い切りで感染検査の時短を可能にするキット https://readyfor.jp/projects/visgene01 (クラウドファンディング) ・『顔認証・体温検知端末』 感染拡大を予防する体温検知ができる顔認証システム https://www.datascope.co.jp/news/2020/0226.html ・『ルネキャット』 わずかな光で抗菌・抗ウイルス効果の可視光応答型光触媒 https://www.toshiba-tmat.co.jp/res/renecat/ https://www.toshiba.co.jp/about/press/2020_02/pr_j2801.htm ・『ROCKUBOT』 99.11%以上のウイルスを除菌する自動除菌ロボット https://www.makuake.com/project/rockubot/ (クラウドファンディング) ♯「ルネキャット」は 新型コロナウイルスに対する抗ウイルス性試験を外部機関に委託、 「ROCKUBOT」は 新型コロナウイルスに対する効果についても検証予定ということで、 今後の結果が待たれますね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『マスク不足の救世主!?』(02.25) ・『猫に夢中!』(02.15) ・『最新美顔器で笑顔イキイキ!』(02.05) ・『体の内と外から花粉対策』(01.25) ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』(01.15) ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25) ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05) ・『「本」のサブスクサービス』(11.05) ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25) ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの ままぷり です。 今朝から長男が自宅で体温を測ってから、 出社しています。 37度以上熱がある場合は、自宅待機だそうです。 これから毎日体温を測るなら、 体温計(今のは25年以上使っているので)を 買い替えようかなと思って、 今日ドラッグストアに行ったら、品切れでした。 まさか、体温計まで売り切れとは。。。 花粉症の私は、電車の中で、マスクをしていても くしゃみをすると周囲から白い眼で見られてしまいます。 実家の母にそのことを言ったら、 「私は花粉症です」って書いたバッジが売っているみたいよ〜、 と言われました。 そんなものまであるんですね。 (ま) ──────────────── スタッフの あまり です。 ワタシの職場は、 2週間、原則リモートワークになりました。 会社自体を閉鎖している訳では無いので、 必要があれば出社は可能ですが、 みな、感染防止と、 一部の人はここぞとばかりに特別休み気分(多分・苦笑)で、 リモートワークを実践中です。 通常出社が開始したら、この間の仕事の巻き返しが、 ホント頭痛い問題です。 それと。 まだ、身近では感染したという話はまったく聞きませんが、 周辺のドラッグストアやスーパー、コンビニも、 マスクどころかトイレットペーパーにティッシュ、 キッチンペーパー、生理用商品も完全に欠品状態で、 なんだか別の怖さを感じます。 マスクを取り合っての殴り合いとか… やはり、ピンチの時こそ人間性が出るもの、 と心していきたいものですねぇ。 (あ) ──────────────── スタッフの MARS です。 新型コロナウイルス、ますますややこしくなって 日本人が入国できない国が出てきそうですね。 3月は、せっかく旅行に行きたかったのに残念。 去年の3月は、遠いジョージア(グルジア)まで 10日間いっといてよかったなと今思います。 地震を経験して以降、人生観が変わって、 やりたいこととか、やるべきことは、明日でなく今やる、 というふうになりました。 地震だけじゃなく、台風などの自然災害も、温暖化も、 このたびの新型コロナウイルスも、 どんどん想定外のことになってきていますが、 きっと理由と原因があるんだろうな。 もっと、冷静に落ち着いて行動したいですね。 (M) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |