トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口

■□■□□□□□□□□□□□□□□
     流行クロッシングマガジン
     『トレンド・キャッチ!』
       Vol.374(05/15)  
   http://trendcatch.in.coocan.jp
  □□□□□□□□■□■□■□■□■
   
  こんにちは!
  編集長のGochy!です。
   
  毎月3回(日曜・祝日を除く)
  「5」のつく日(5・15・25日)に
  お届けしている
  流行クロッシングマガジン。
  
  
  本日のテーマは
  
   ・『NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ』
   ・スタッフ後記『マスクだけでさえ…』
   
  をお届けいたします。
   
    
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■5月のトレンドアイテム part1
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
     
  コロナ禍による緊急事態宣言が39県で解除され
  行動変容を伴う社会活動が再開されようとするなか
  マスクの次にニーズが高まりそうなのが
  ドアノブやつり革などに“手を触れなくて済む”グッズ。
   
  そこで、今回は
  続々と登場し始めた
  「NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ」に注目。
      
  ────────────────
  
  『NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ』
  
  ────────────────
  
  ・『非接触棒』
   廃棄対象の白樺材を再利用した直に触れなくて済むつまようじ
   http://kikusuisangyo.co.jp/home/newitem/
  
  ・『o-stick』
   手を触れずに押すための棒
   https://oodesign.stores.jp/items/5e93ffb8d9f834420aa5e74d
  
  ・『携帯型ハンドルフック』
   直接手を触れずに感染リスクを下げる取っ手
   http://www.asktrading.co.jp/hook/
  
  ・『Logoryl DOOR(ロゴリル ドア)』
   キーホルダー型ドアオープナー
   https://fabbricka.thebase.in/
  
  ・『手につけるマスク「tsu・ke・te(ツケテ)」』
   飛沫予防のマスクをイメージした接触予防のための手袋
   https://item.rakuten.co.jp/hankos/tsukete/
  
  ・『手のマスク ショートタイプ』
   紫外線で色が変化する抗菌日よけ手袋
   http://ishimeri.net/?pid=150942125
   http://ishimeri.net/?pid=103752007 (虫よけタイプも)
  
   
  ♯最初にあげた「非接触棒」は
   今回ご紹介したアイテムの中では唯一の使い捨てアイテム。
   使用事例の画像がギャグのようでツボりましたが
   いたって真面目です(笑)
    
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■トレキャ!ブログ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  <流行・トレンド>
  http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html
  
  ・『お店にエール!飲食店支援サービス』(04.25)
  ・『プロによる除菌サービス』(04.15)
  ・『マスク関連お助けアイテム』(03.25)
  ・『新型コロナウイルス、素早く見つけて、徹底除去!』(03.05)
  ・『マスク不足の救世主!?』(02.25)
  ・『猫に夢中!』(02.15)
  ・『最新美顔器で笑顔イキイキ!』(02.05)
  ・『体の内と外から花粉対策』(01.25)
  ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』(01.15)
  ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25)
  ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05)
  ・『「本」のサブスクサービス』(11.05)
  ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25)
  ・『注目の防災商品』(10.15)
  ・『注目のエコアイテム』(10.05)
    ほか。      
   
  <その他アーカイブ> 
  映画・テレビ
  http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html
  文化・芸術
  http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html
  トレンド語学力テスト(Q1〜Q240)
  http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html
      
   
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■スタッフ後記 
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  スタッフの あまり です。
  
  相変わらずPCR検査もろくに受けられないだけでなく、
  陽性だと受け入れ病院もなかなか見つからない現状をニュースで見ると、
  ひたすら真面目に感染予防に努めないと、と思います。
  
  ただ、マスクだけでさえ熱中症になりそうなのに、
  これ以上、手袋なんてつけたら熱中症まっしぐらな気がして(汗)
  ワタシは手袋や非接触用グッズも使っておらず、
  次亜塩素酸除ウィルス剤をミニスプレーボトルに入れて持ち歩いてます。
  
  でも、外出先は今のところスーパーやドラッグストアくらいなので、
  店に入る前と出る時に、店がご用意くださっている除ウィルス剤で手指を消毒。
  ご用意がない時には持参剤で消毒と。
  
  ちなみに、入店時は、カゴやカートの取手も必ず消毒。
  それと、店を出てからどこにも触れずに帰宅したとしても、
  帰宅時には洗面所直行で必ず除菌石鹸を使って手洗い…です。
  とはいえ、仮にアルコールや次亜塩素酸系の除ウィルス剤がなくても
  しっかり石鹸手洗いで大丈夫、と言われてもいますし、
  何にも触れちゃいけない!的に神経質になりすぎることなく、
  適宜気をつけながら、ウイルス共生とやらに備えていくしかないですね…。
  
  みなさまも、どうぞお体お気をつけください。
  (あ)
  
  ────────────────
  
  スタッフの MARS です。
  
  アベノマスク、昨日届きましたよ。
  この宅配時代に2カ月もかかるか?船便か?
  船便でも、もう少し早いよ。
  
  皆さんもそうだと思うけど、
  知人が、デザインよくて機能的なマスクを
  ミシンでたくさん縫って送ってくれて
  もうすでに愛用してるし。
  
  アベノマスクのパッケージにはお金は入ってなくって(笑)
  代わりに毛や汚れ入りで、回収・検品・再送もで
  その費用でマスク工場ごと造れたんじゃね?ってくらい。
    
  そんな昨日、オーストリア(ヨーロッパ)のクルツ首相が
  33歳イケメンであることに気付いた。
  ちょっとAIぽくはあるけど。
  (ググってください)
  
  それと、コロナ関係の情報でたまたま見た
  オーストラリア(オセアニア)の政府HPがものすごい見やすい!
  https://www.australia.gov.au/
   (日本語自動翻訳でみてね)
  
  それに比べて日本は…
  (M)
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■有料メルマガ&サービス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊
  http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html
  
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■無料版姉妹誌 (バックナンバー)
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
   
  ・『ドラマ番付』
  http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html
  ・『シネマ番付』
  http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html
  ・『トレンド語学力』
  http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html
  
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ■□■□□□□□□□□□□□□□□
  ■発行・編集 :INandOUT!
   http://trendcatch.in.coocan.jp
  ■編集長:Gochy!
  ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp
  ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧
  http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai
  ■利用中の配信スタンド
   ○『まぐまぐ』(ID:0000011754)
    http://www.mag2.com/
   ○『独自配信』
    gotown@a2.mbn.or.jp
  ■本誌に掲載された記事を許可なく
   使用することを禁止いたします。
  ■紹介している情報は各人の責任において
   ご利用ください。
  □□□□□□□□■□■□■□■□■
  (C) INandOUT!1999〜2020
  ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
トレキャ!のトレンドランキング