![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.376(08/25) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・『マスククリーニング便利グッズ』 ・スタッフ後記『夏のマスク事情』 をお届けいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■8月のトレンドアイテム ━━━━━━━━━━━━━━━━ マスク着用が日常習慣となり 使い捨てタイプより 洗って繰り返し使えるマスクの利用が急増。 特にひんやり素材の夏向けマスクは 洗えるタイプが主流です。 そこで、今回は 洗えるマスクの洗濯&乾燥の面倒を便利に サポートしてくれるお役立ちグッズ をPickup! ──────────────── 『マスククリーニング便利グッズ』 ──────────────── ・『どこでもUSB洗濯機 ちょこっとウォッシュ』 バケツや洗面台が洗濯機に変身してちょこっと洗いに便利 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003183/ ・『超小型卓上乾燥機 パラソルドライハンガー』 高温の温風でマスクやハンカチなどの小物を効率よく乾燥 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003598 ・『まとめて干せるマスク用洗濯ネット』 4枚までまとめて洗ってそのまま干せる4連マスク専用洗濯ネット https://www.ar-nest.co.jp/products/a-77358/ ・『そのまま干せるマスク専用洗濯ネット』 洗ってそのまま干せる3D形状マスク専用洗濯ネット https://www.cogit.co.jp/goods/5893/ ♯海外ではニキビの「アクネ」と「マスク」を合わせた 「マスクネ」という造語も登場するほど マスク着用による肌トラブルに悩む人が増えているとか。 今のような汗ばむ季節は特に、肌トラブル防止のためにも 毎日着用するマスクは清潔に保ちたいものですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『マスク保管用便利グッズ』(07.25) ・『NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ』(05.15) ・『お店にエール!飲食店支援サービス』(04.25) ・『プロによる除菌サービス』(04.15) ・『マスク関連お助けアイテム』(03.25) ・『新型コロナウイルス、素早く見つけて、徹底除去!』(03.05) ・『マスク不足の救世主!?』(02.25) ・『猫に夢中!』(02.15) ・『最新美顔器で笑顔イキイキ!』(02.05) ・『体の内と外から花粉対策』(01.25) ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』(01.15) ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25) ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05) ・『「本」のサブスクサービス』(11.05) ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25) ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの あまり です。 長いこと不織布マスクを使っていましたが、 あまりの暑さに、 某スポーツ系メーカーのマスクをゲットしました。 どんなものかと思いましたが、 これが本当にスグレモノで! 不織布より通気性がいい、暑さも少ない、 洗濯しやすくすぐ乾く、耳も痛くない… ああ、いいことづくめ! 家の者も、これでマスクあせもが 改善するといいのですが。 手洗いかつ乾燥機NGとのことなので、 毎日、帰宅時の手洗いうがいと共に、 マスク手洗いも習慣に。 惜しむらくは、次の販売予定が未定で、 現品が破れてしまったら、次が手元にないこと。 メーカーさん、お願いですから、 秋もぜひ再販してください!! (あ) ──────────────── スタッフの MARS です。 マスクは不織布のものでも ずっと石鹸やハンドソープで手洗いして、 何度か使っています。 たまに、ファンデーションついてしまったものは、 クレンジングソープで(笑)。 ひんやりマスクはまだ使ってないのですが、 ずっと効果続くのでしょうか。 ちなみに、 7月からレジ袋が有料化になってから ゴミ出しにホイホイ使っていたレジ袋も、 なるべくゴミをぎゅうぎゅうに入れて出すなど、 大事に使うようになりました。 今まで使い捨てていたもの、結構あるなあ。 (M) ──────────────── スタッフの BON です。 家にいる時以外マスクが離せない生活になりましたね。 最近は、知り合い手作りのマスクを愛用中。 これが、風通しがよくて蒸れないですよ。 ん?こんなに風通しが良くていいのか!? と、頭をよぎるのですが、 もともとマスクには感染症予防の効果が どれだけあるのか、不確からしいので、 まぁ、いいや、と自分を納得させています。 (B) ──────────────── スタッフの み〜ちゃん です。 耳の付け根から後ろ側ぐるっとかぶれ気味です。 なにせ耳が小さい上に、立っていないので (頭に沿って張り付いている?感じ) 後ろ側が洗いづらい。 なおかつ、耳が硬いので扱いづらい。 生まれた時から耳は硬かったので、 耳とはこんなものだと思っていました。 しかーし、皆さん耳が柔らかくて 耳でふたができるそうじゃないですか。 想像しただけで、どんな拷問なんだと背中がぞわっ。 私の耳だったら、折れて(骨折?)してしまいます… というか折れません、イカの軟骨?鶏の軟骨? みたいに硬いので。 こんな耳なので、マスクのひももかけづらく、 外れやすいです。 早くマスクしなくてもよい日常が 戻ってきてくれることを切に願います。 まだ、厳しい残暑が続きそうですね。 皆さん、お体ご自愛下さい。 (み) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |