![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.380(12/25) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・『ニューノーマルな初詣』 ・スタッフ後記『いつもと違うお正月』 をお届けいたします。 本号が年内最後の配信となります。 今年も1年ご愛読ありがとうございました。 メリー★クリマス! & よいお年をお迎えくださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今月のトレンドアイテム part2 ━━━━━━━━━━━━━━━━ コロナ禍で迎える初めての年末年始。 人が集まることによる 三密&接触を回避するため 初詣においても、 新しい参拝スタイルがお目見え。 そこで、今回は ニューノーマルな初詣を展開する 神社や関連アイテムをPickup! ──────────────── 『ニューノーマルな初詣』 ──────────────── ・『広島護國神社(広島)』ほか全国各地で 密回避!初詣を年末に済ませる「幸先詣」を実施 https://www.h-gokoku.or.jp/info/2020/11/1176/ ・『鳥飼八幡宮(福岡)』 賽銭、参拝、おみくじ、絵馬奉納、お守り授与までオンラインで https://hachimansama.jp/sengu1/12390 ・『生田神社(神戸)』 QRコードで読み取る、スマホでひける無接触おみくじ https://ikutajinja.or.jp/info/qr-omikuji ・『マイ柄杓 HISHAKUん』 共有しない!自分専用のマイひしゃく http://tomiyahonten.com/news/hishakun/ ♯上記「鳥飼八幡宮」では お守りは「ご縁むすび」と名付けられており、 1本は郵送で届けられ、もう1本は 鳥飼八幡宮のご神木に結び付けられるそうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『在宅ワーク用スペース商品』(12.05) ・『インテリアとして置けるジムグッズ』(11.05) ・『ファッションもニューノーマル』(09.25) ・『マスククリーニング便利グッズ』(07.25) ・『マスク保管用便利グッズ』(07.25) ・『NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ』(05.15) ・『お店にエール!飲食店支援サービス』(04.25) ・『プロによる除菌サービス』(04.15) ・『マスク関連お助けアイテム』(03.25) ・『新型コロナウイルス、素早く見つけて、徹底除去!』(03.05) ・『マスク不足の救世主!?』(02.25) ・『猫に夢中!』(02.15) ・『最新美顔器で笑顔イキイキ!』(02.05) ・『体の内と外から花粉対策』(01.25) ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』(01.15) ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25) ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05) ・『「本」のサブスクサービス』(11.05) ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25) ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの ままぷり です。 初詣は毎年、干支にちなんだ神社に行くか、 京都の北野天満宮にお参りしたあと、 屋台でたい焼きや 揚げたサツマイモに砂糖をまぶしたモノ (これ、大好きなんです)を食べるのが、 毎年の恒例でしたが、今年はどこにも行かずに、 家でひっそりと過ごそうと思っています。 今年は3が日過ぎてから、一人でこっそり、 晴明神社(羽生君の絵馬が飾ってある)や 御金神社に行きます。 (ま) ──────────────── スタッフの MARS です。 今年は、例年静岡から帰省する息子夫婦も 帰ってこないとのことで、 義母と3人のお正月となります。 初詣は毎年行かないので、これは例年どおり。 お正月って、ほとんど出歩かないんです。 スーパー銭湯くらい。 おせち、今年は3人なので、 今まで食べたことのないようなものを 買って詰めるってはどう?というわけで、 ジャンルにこだわらない、 興味におもむくままのものを食べようと考えています。 毎年1月2日は親戚が集まって 15人分のオードブルと鍋を用意してたのですが、 今年はそれもないので、ゆっくりしようと思います。 日常と同じになりそうで怖いけど(笑) (M) ──────────────── スタッフの あまり です。 Merry Christmas! & Happy New Year! 我が家は、前住居も現住居も、 どちらもたまたま近くに 有名なパワースポット神社があったので、 毎年そこに紅白終了後テクテク駆けつけ、 お神酒などもいただきながら ちょっとだけ並んで初詣するのが恒例行事ですが。 今年は、三が日もあけて、通りすがりに見て 空いてそうな時にでもお参りすることになりそうです。 近所で週に何度も前を通るからできるワザですが。 現在の医療施設の緊急事態ぶりを伺えば、 自分もコロナ感染予防にはできるだけ留意しないと 申し訳ないなと思うのと、 実際、かかってもなかなか入院なども 難しくなるかもしれないという不安もありますし。 祈りっていうのは気持ちの問題で、 オンライン初詣&オンライン賽銭で ぜ〜んぜん問題はないと思いますが、 ワタシの場合はしょっちゅう通りすがるからこそ、 初詣はお参りして拝んで、自分の気持ちを新たに、 という感じですね。 いつもは自分のその年の願いだけを熱心に祈願しますが(汗)、 今年はコロナの終息についても熱心に祈願して参ります。 それでは、みなさま、今年も1年ありがとうございました。 どうぞ、健やかなクリスマスと、よいお年をお迎えください。 (あ) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |