![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.384(04/15) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! 編集長のGochy!です。 毎月3回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けしている 流行クロッシングマガジン。 本日のテーマは ・『プラスα機能のコーヒー&ティー』 ・スタッフ後記『コレ飲んでます』 をお届けいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今月のトレンドアイテム ━━━━━━━━━━━━━━━━ テレワークのコーヒーブレイクに、 コロナ禍における健康維持にと、 以前に比べて、自宅で コーヒーやお茶などの飲料を飲む機会が 増えている人も多いことでしょう。 そこで今回は、 プラスαの機能や付加価値を持つ 新しいコーヒー&ティーをPickup! ──────────────── 『プラスα機能のコーヒー&ティー』 ──────────────── ・『ジョージア ブースト』 ビタミンB6、アルギニン配合でエネルギー補給もできるカフェラテ https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20210407-11 ・『バンホーテンのプロテイン ココア』 ココアでたんぱく質をおいしく摂取 https://vanhoutencocoa.jp/products/product10.html ・『T-Sticks of London』 茶葉の入ったスティックがマドラーやフィルターがわりに https://t-sticks-of-london-japan.myshopify.com/ ・『からだおだやか茶W』 記憶力と血圧の両方にはたらく機能性表示食品 https://c.cocacola.co.jp/odayakacha/ ♯一番上の「ジョージア ブースト」は まだ発売前(4月26日発売)の商品ですが エナジードリンクもコーヒーも ともにカフェイン飲料という点で 意外と相性がよいのかも? ただ甘ったるい後味だといやだけど… ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『ワクチン接種サポートサービス』(03.25) ・『自宅で簡単!手作りスイーツキット』(02.25) ・『移動車内でテレワーク』(01.15) ・『ニューノーマルな初詣』(12.25) ・『在宅ワーク用スペース商品』(12.05) ・『インテリアとして置けるジムグッズ』(11.05) ・『ファッションもニューノーマル』(09.25) ・『マスククリーニング便利グッズ』(07.25) ・『マスク保管用便利グッズ』(07.25) ・『NON-CONTACT(手を触れなくて済む)グッズ』(05.15) ・『お店にエール!飲食店支援サービス』(04.25) ・『プロによる除菌サービス』(04.15) ・『マスク関連お助けアイテム』(03.25) ・『新型コロナウイルス、素早く見つけて、徹底除去!』(03.05) ・『マスク不足の救世主!?』(02.25) ・『猫に夢中!』(02.15) ・『最新美顔器で笑顔イキイキ!』(02.05) ・『体の内と外から花粉対策』(01.25) ・『神聖なアイテムをオシャレに祀る』(01.15) ・『絶品「生トースト」アイテム』(12.25) ・『遊び心満載!オモシロ調理グッズ』(12.05) ・『「本」のサブスクサービス』(11.05) ・『衣類ケア便利グッズ』(10.25) ・『注目の防災商品』(10.15) ・『注目のエコアイテム』(10.05) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの MARS です。 もともと家であれこれ飲んでましたが、 コロナ禍になって増えたのは、 100%オレンジジュースに牛乳を入れて飲むとか、 レモン果汁に牛乳を入れて飲むとか。 ヨーグルトドリンク風で腸にもいいです。 実は牛乳にはうるさくて、 成分無調整のロングライフ(2か月もつやつ)を 1、2か月に1回、 共進牛乳直売所で12パックをまとめ買い。 冷蔵庫にずらり並んでます。 この牛乳を入れると、 コーヒーも紅茶もめちゃうまい。 夕方からのドリンクは トマトチューハイですね。 焼酎をトマトジュースで割って飲む。 野菜も取れて一石二鳥!? (M) ──────────────── スタッフの あまり です。 我が家では、ただいま丁度ツレが 「からだおだやか茶W」を 毎日1本あけてます(笑) 記憶力向上目的じゃなくて、高血圧対策で。 ちなみにワタシは、 「脂肪と糖質に効く」系の特保茶を愛飲中。 すっかり、自粛巣ごもり運動不足& ストレス解消ついついご馳走…太りで(苦笑) そんでもって、ツレもワタシも、 もうひとつ非常に気になってるのが 「コレステロール」! できたらどちらか飲料メーカーさん、 高血圧+コレステロール(+記憶力?)対策、 そして、脂肪+糖質+コレステロール対策の、 からだすこやか系トリプルを出してくれないかな〜、 と切に願ってます(笑) (あ) ──────────────── スタッフの ままぷり です。 コーヒー好きなのですが、 カフェインの取り過ぎが、 どうも生理痛を重くしているように思ったので、 何年か前からカフェインレスコーヒーに切り替えました。 私はドリップ派で、濃い目の味が好みなのですが、 色々試してみて、今のところ 成城石井とセブンイレブンで見つけた カフェインレスコーヒーが美味しかったですね。 あと、今、テレ東で放送されているドラマ 「珈琲いかがでしょう?」 あれ観てると、 美味しいコーヒーが飲みたくなりますね。 (ま) ──────────────── スタッフの BON です。 お茶大好き静岡県民の私は、 茶葉から入れたお茶を飲んでいます。 正しいお茶の淹れ方は、お湯を80度程度に冷まし、 渋みを抑え旨みを引き出す、と言われていますが、 そんなことはしません。 沸騰したお湯をそのまま急須に入れてます。 なぜなら、苦〜いお茶が好きだから(笑)。 静岡では「お茶」と言えば「煎茶」。 先日、ムスメの受験の付き添いで東京に滞在した際、 食事をする時に出てくるお茶が全て「ほうじ茶」で ムスメと2人「お茶が茶色…」とびっくりしました。 (B) ──────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2021 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |