![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
■□■□□□□□□□□□□□□□□ 流行クロッシングマガジン 『トレンド・キャッチ!』 Vol.400(2024/01/25) http://trendcatch.in.coocan.jp □□□□□□□□■□■□■□■□■ こんにちは! トレキャ!編集部です。 毎月1回(日曜・祝日を除く) 「5」のつく日(5・15・25日)に お届けする流行クロッシングマガジン。 ◆ 今回お届けするトレンドテーマは 『AIでおキモチ分析』です。 ◆ スタッフ後記 『ペットの本音翻訳アリ?ナシ?』 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■今回のトレンドテーマ 『AIでおキモチ分析』 ━━━━━━━━━━━━━━━━ AIでヒトや動物の感情を分析したり 表現したりする商品が相次ぎ登場。 赤ちゃんからペットまで 具体的な言葉では語られないキモチを AIはどこまで正確に伝えてくれるでしょうか。 国内外の最新サービスをPickup! ──────────────── ・『ツイペット』 AIが犬の気持ちを推察し人間にメッセージを送るアプリ https://xrcity.docomo.ne.jp/contents/twipet/ ・『ペットの気持ちAI』 犬&猫のみならず、 様々なペットの気持ちを診断し 吹き出し付き画像で表現するアプリ https://gintrick.github.io/pet-mind-app-lp/ ・『Cappella』 赤ちゃんの泣き声翻訳AIアプリ(月額10ドル) https://www.cappella.io/about-us/ (海外サイト) https://apps.apple.com/us/app/cappella/id6461013190 (iOS版) https://www.cappella.io/waitlist/ (Android版) ・『恋AI(れんあい)パン』(2月1日〜発売) AIで恋愛感情を味で表現したパン https://jpn.nec.com/ai/ren_ai_pan/ ♯最後の「恋AI(れんあい)パン」は キモチを“言葉”にではなく“味”に 変換するという斬新な切り口で NECと木村屋が開発したパン。 木村屋の蒸しパンをベースに、 恋愛番組と曲の歌詞をAIが分析、 恋愛中に抱く感情を想起させる 食品や食材を導き出して 5つの味が展開されていますが、 個人的には、 紫芋・ずんだ・トリュフ・レーズン が使用された「やきもち」味を食べてみたいです! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■トレキャ!ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━ <流行・トレンド> http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/index.html ・『本との出会いサービス』(2023.10.25) ・「生涯スポーツ」(10.05) ・『フェーズフリー』(08.25) ・『旅ガチャ(くじ)/手ぶらレジャー』(08.05) ・『寝苦しい夜の睡眠サポート』(08.05) ・『異業種発、注目の食事業ブランド』(01.25) ・『キャンプにコレあったら便利!』(10.25) ・『ギフトにも◎!最新防災アイテム』(09.05) ・『浜名湖で、野外湖上ショーを見て来た!』(11.25) ・『食品ロス削減を支援する通販サイト』(10.15) ・『障がい者を技術でサポート』(08.25) ・『東京五輪でにわかに注目!』(08.05) ・『ユニーク「ひんやり」アイテム』(07.15) ・『「長傘」便利アイテム』(06.25) ・『注目のペットテックサービス』(06.25) ・『プラスα機能のコーヒー&ティー』(04.15) ・『ワクチン接種サポートサービス』(03.25) ・『自宅で簡単!手作りスイーツキット』(02.25) ・『移動車内でテレワーク』(01.15) ・『ニューノーマルな初詣』(12.25) ・『在宅ワーク用スペース商品』(12.05) ・『インテリアとして置けるジムグッズ』(11.05) ・『ファッションもニューノーマル』(09.25) ほか。 <その他アーカイブ> 映画・テレビ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html 文化・芸術 http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395479/index.html トレンド語学力テスト(Q1〜Q240) http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■スタッフ後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━ スタッフの あまり です。 我が家のお嬢猫は、原因不明ですが 目の上辺りが痒いらしく、かき壊してしまい、 そのかき壊し流血を治すのに、 今、エリザベスカラーを付けてもらっています。 日に一度は、患部をかいてしまわないよう見守りながら カラーを外してあげるのですが、かいてしまった時や、 家人が出かけるなど見守り続けられない時間はまたカラー姿に。 付ける時はいつも大人しく付けられてくれるのですが、 付けた後、無表情になります(苦笑)。 猫に表情筋はありませんが、 どう見ても無表情という感じの顔なんですよねぇ。 本当はどんな風に思ってるのか、 今回のAIアプリをぜひ試してみたいですね。 無表情だけど、いけるかな? それとも“ エリザベスカラー”ってあたりで、 いつでも「不快だにゃ〜」の判定なのでしょうか? それならAI不要ですけど(笑) (あ) ──────────────── スタッフの ままぷり です。 我が家にはお姫様ねこがおりまして、 この子がとにかく、よく喋る。 名前を呼ぶと、「にゃー」と鳴いて、 返事をしてくれるのはもちろん、 こちらの問いかけにも タイミングよく鳴いてくれるんですよね。 ちゃんと、ねこと会話が成り立っているんですよ。 AIで気持ちがわかるなら、 この子が本当に わたしの言っている言葉を理解しているのか、 ぜひ知りたいです!! (ま) ──────────────── スタッフの MARS です。 なんでもAIが出来るようになる時代の到来。 ペットは話さないからいいんだと思うんだけど… 「違う飼い主がいいなあ」とか「嫌い」とか ネガティブな感情も表現するわけですよね。 そこまで気持ちを読めない方が幸せな気がする… でもドラマみたいに、そのうち 心の声を実際に声に出してくれるAIも 出てくるかもですね。 (M) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■有料メルマガ&サービス ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・有料サービス【Weeklyデータ版】週刊 http://trendcatch.in.coocan.jp/yuryo.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■無料版姉妹誌 (バックナンバー) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・『ドラマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/dorama/dorama.html ・『シネマ番付』 http://trendcatch.in.coocan.jp/cinema/cine1.html ・『トレンド語学力』 http://trendcatch.in.coocan.jp/market/mark.html ━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□□□□□□□□□□□□□□ ■発行・編集 :INandOUT! http://trendcatch.in.coocan.jp ■編集長:Gochy! ■ご意見、ご感想→ gotown@a2.mbn.or.jp ■登録変更&解除&バックナンバー閲覧 http://trendcatch.in.coocan.jp/oubo.html#hontai ■利用中の配信スタンド ○『まぐまぐ』(ID:0000011754) http://www.mag2.com/ ○『独自配信』 gotown@a2.mbn.or.jp ■本誌に掲載された記事を許可なく 使用することを禁止いたします。 ■紹介している情報は各人の責任において ご利用ください。 □□□□□□□□■□■□■□■□■ (C) INandOUT!1999〜2024 ━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
||||||||
![]() |