トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ビジネス・経営 > 2001年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『旅行業界は大異変。これからの旅はこうなる!』

 どこにでもある旅行会社。でもここにも業界再編の波がやってきた。旅行業界  2位の日本旅行と3位の近畿日本ツーリストが再来年に合併。取り扱い額は1  兆1700億円と現在独り勝ち状態のJTBに大きく肉薄、更なる「旅行戦争」が起  こりそうな気配。それより先に今年航空業界でも新サービスにより異変がはじ  まろうとしている。まず日本航空が5月10〜14日限定で発売する「前売りスペ  シャル50周年記念」は直行便全便一律5000円、最大81%という大幅な割引率で、  発売前から既に話題に。また日本エアシステムは5月15日から誕生日以降15日  間なら本人と同乗者1名が運賃1万円になる「バースデー割得」がスタート。  さらに来春には3社目の新規参入となる「スカイネットアジア航空」が誕生。  東京−宮崎間を1万8000円で結ぶことを検討しており、更なる航空戦争は必至。  今年は旅行関連のあらゆる業界から目が離せないかも。    2)『進化しつづける駅と発展するキヨスク』
 ひところ都心の各駅は工事中だらけで雑然としていたが、今おもしろい展開が  起きている。上野駅構内にユニクロが「ユニクロキヨスクディラ上野店」を開  店(新宿駅南口店に続き2号店目)、夜9時半までの営業は通勤帰りにゆっく  り買物できると好評。他に東日本キヨスクが教育雑貨を扱うザ・スタディルー  ムの1号店「ディラ上野」を開店。今後「無印良品」「ソニープラザ」などの  専門店の進出も計画中とか。一方、京浜急行の品川駅も「京急e-デポ」で、パ  ソコンのタイムレンタルやクレジット決済機能付きの電子ロッカー(ITロッカ  ー)などを開始した。同様に東京駅でも情報発信のスペースとしてメディアコ  ートが23台のディスプレーモニタを設置してCSやBSを供給する「ブレイク」が  登場、デジタルサービスが過熱している。また世のIT化の流れに乗って、JR東  日本ではICカードによる改札システムの試験導入、日本テレコムとJフォンは  音楽のダウンロードができるキヨスク端末の設置を今春予定しているとか。  2)『1人前ワンプライスの時代』
 300円―何を隠そうこれが外食業界の新キーワードである。昨年話題になった  マクドナルドのハンバーガー平日半額、松屋フーズの290円牛丼が発端となり、  焼肉、ファミレス、居酒屋…と熾烈な値下げ競争が起こっている。食材調達の  見直しによるコスト削減で500円前後の「ワンコイン」メニューから300円前後  のメニューが可能になったのだ。今後は回転寿司チェーンもこの流れに乗って  いく模様。ランチにしても値下げ熱は然り。青山の「サバスtokyo」ではブラジ  ル料理のバイキングが600円、「銀座スエヒロ」は650円でビーフカレーが食べ  放題となっている。また、冬の定番“鍋”にもちょっとした変化が訪れている。  小型の鍋料理の需要が増え、100円ショップでも一人用の土鍋が売れ筋になって  いる程なのだ。各々が好きなものを気がね無く食べられるのが人気の理由か?  つまりは、好きなものを安くおいしく。これにつきるのだ。  3)『これからは銀行もホテルも個性的じゃなきゃ』
 これまではどこも画一的だった銀行が、ようやくサービス改善に乗り出した。  営業時間延長の先鞭を切ったのはシティバンク。さすが後発の外資系、2年前  から一部の支店で土曜営業や夕方17〜19時営業を行っていたが、今年に入って  日曜営業もスタート。これに続くように三和銀行玉川支店は土日の10〜17時ま  で、同行横浜駅前支店と大阪の梅田支店は平日19時半まで営業時間を延長。そ  れだけではない。住友銀行の田園調布支店は、ホテルのロビー風に全面改装、  来客用スペースを2倍にし、「えっ?これが銀行?」と思わせる豪華さを打ち  出した。もう粗品で客を釣る小手先のサービスは、通用しない時代なのだ。一  方ホテルも同様で、チェーンが多い中、ニューヨークにその名もズバリ「ライ  ブラリー・ホテル」が誕生。フロアにはジャンルごとに本が並び、事前に部屋  をリクエストすれば好みの本が並ぶ部屋で読書三昧できるという、図書館に見  立てたテーマホテル。果たして日本にも上陸するか?いずれにしても、銀行も  ホテルも、今までのようにただ客を待つだけでは、もうダメなんだよね。    4)『より安く、より賢く!会員制で庶民を取り込め』
 買い物に行くたび、ポイントがたまると特典がつく会員制のカードをもらうこ  とって多くありません?塵も積もれば山となる…で、「コツコツ」の精神が生  活のたしになるのは事実。最近ではホームページをチェックするとトクする情  報がいっぱい。ダイエーは「d'club」の会員になると割引券がもらえるし、ユ  ニーの3店舗でもメール情報サービス「トク得メール」を配信。「メールを見  た」と言えば割り引いてくれるサービスも。食品スーパーのサミットは、チラ  シに載せない情報をネットで発信、その日の特ダネをチェック。最近はタクシ  ーでもマイレージサービスが登場、コンドルタクシーは、会員になれば500km  走行で1ポイント加算、カタログから商品が選べるのだそう。現在会員はOL  など2000人にものぼっているとか。また、静かなブームとして今、割れた陶磁  器を漆で塗って修理するという伝統技法「金継ぎ」がありますが、なぜか教室  がかなりの人気。お金を使うときは少しでも安く、買ったものは壊れても修理  して大切に。これってまさしく、暮らしの知恵なのかもしれませんね。
→ランキングへ戻る