トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > シネマ
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
◇ 『シネマ番付---下半期(ベスト)---』

  ゴ=Gochy! A=ABBY M=MARS よ=よっしー H=Happa   雲=読者ゲスト雲谷斎さん。『ゴクラク映画感』という、涙と笑いとコテ     コテ大阪弁満載の、読者投稿型メルマガを発行。トレキャスタッフ     もこっそり(笑)投稿してる、映画ファン必見のメルマガですよ〜。     → http://www02.u-page.so-net.ne.jp/zb3/coo/gokuraku-top.htm  ゴ:上半期NO.1に輝いた『リトルダンサー』同様、『アメリ』『メメント』など    のミニシアター系が下半期も台頭、『ハリポタ』などのハリウッドメジャー    系を押さえて上位にランキングした。特にテロの影響でアクション系のメジ    ャー作がハデに公開できなかったことや、その反動で良質なミニシアター系    に客が集まったこと、またそうした単館系のネットワークによる販促戦略の    充実など様々な要因が重なり、興行的にも2001年はミニシアター系の勝利の    年といえそうだ。下半期作品の傾向としては『ソードフィッシュ』『メメン    ト』『バニラ・スカイ』などなど、時間軸を前後させ記憶を惑わす演出作品    に注目が集まった感じ。この時間軸を前後する演出法は、今クールの新ドラ    『木更津キャッツアイ』でも取り入れられ、いま映像界のちょっとした流行    りとなっている。そんな下半期の番付におけるトレキャ・グランプリには、    『ムーラン・ルージュ』が、同トレキャ・ラズベリー賞(ワースト1)は    『トゥームレーダー』に決定!主演女優への評価がそのまま作品評に反映。                 ■『下半期番付!』■                   (18点満点) 1位『ムーラン・ルージュ』(フォックス)…………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:13 2位『アメリ』(アルバトロス・フィルム)…………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:12 3位『ウォーターボーイズ』(東宝)…………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆:9 4位『ソードフィッシュ』(ワーナー)………………☆☆☆☆☆☆☆☆:8 4位『キス・オブ・ザ・ドラゴン』(日本ビクター)☆☆☆☆☆☆☆☆:8 5位『メメント』(アミューズピクチャー)…………☆☆☆☆☆☆☆:7 6位『ブロウ』(ギャガ/ヒューマックス)…………☆☆☆☆☆:5 7位『GO』(東映)………………………………………☆☆☆☆:4 8位『青い夢の女』(アミューズ+ザナドゥー)……☆☆☆:3 8位『ブリジット・ジョーンズの日記』(UIP)………☆☆☆☆☆▼▼:3 8位『ハリーポッターと賢者の石』(ワーナー)……☆☆☆☆▼:3 8位『かあちゃん』(東宝)……………………………☆☆☆:3                                ↑IN! -------------------<運命のボーダーライン!?>-----------------------                                ↓OUT! (こちらのOUT(ワースト)組のランキングはNO.2の裏番付をご覧ください)    あの大作も、ケチョンケチョンに、こきおろされとります。  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Let’s talk! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ゴ=Gochy! A=ABBY M=MARS よ=よっしー H=Happa 雲=雲谷斎(ゲスト)     ※コメントは☆をつけた者が全員しているわけではありません。 ●1位『ムーラン・ルージュ』(フォックス)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:13 A:☆☆/映画の当り年だった2001年。映画好きにゃあ、もう夢のような1年でし   た。大作揃いだった前半に比べ後半は多少大人しめな小品展開に。そんな中、   退廃的で夢のようなムーラン・ルージュの再現はもうお見事というしかない出   来。まさに絢爛豪華!バズ・ラーマン監督のこだわりは踊り子達の衣装1枚1   枚にも手抜かりないなあと感心。で、肝心の内容、主役2人(ニコール・キッ   ドマン&ユアン・マクレガー)の歌のウマさにビックリ。ミュージカルオペラ   ともいうべき本作、主役は歌えなきゃ務まらなかったよね。ニコールはコレの   撮影中に元旦那(ご存知トム・クルーズ)をペネちゃんに盗られた(?)らしい   が、「あんた、これだけ芸がありゃ1人で十分生きていけるって」とスクリー   ンにそっと呟いたワタシでした(笑)。 H:☆☆☆/やっぱり映画は絢爛豪華じゃなきゃね。誰がなんと言おうと、その夢   を与えるゴ―ジャスさとロマンティックさでNo.1よ。ミュージカルは得意じゃ   ないけど、ビートルズやマリリン・モンロー、マドンナ、クイーン、クルセイ   ダーズ、エルトン・ジョンという粋な選曲が泣かせるよぉ。また『紳士は金髪   がお好き』や『サウンド・オブ・ミュージック』とか20世紀の名作へのオマー   ージュが込められてる感じもイイ。劇作家を志す少年と高級娼婦の恋物語って   いうのが古典的っちゃあ古典的だけど、眩しい舞台とコスチューム、歌&踊り   で久々にエンターテイメントを楽しめたんじゃないかな。実際のムーランルー   ジュを訪れたのは10年も前のことだけど、こんな豪華じゃなかったなぁ。 雲:☆☆☆/ミュージカルとメロドラマを見事な映像と音楽で楽しませてもろたなぁ。   わし、こんな店あったら入り浸りやがな。 ゴ:☆☆☆/これ、『初恋のきた道』と並び、2001年度My大泣き映画ベスト1。劇   場では隣の席で流行のファッションに身を包んだクールな面持ちの茶髪青年が、   私に負けじとしゃくりあげて泣きながら観ており、思わずその若者を抱きしめ   たくなったほど。「この世で一番幸せなことは、誰かを愛し、その人からも愛   されること」。そんなシンプルで普遍的なテーマに世代の違う男女が劇場で思   わず感応してしまった瞬間に☆10コ(TBS瞬間視聴率ランキング風・笑)。 M:☆☆/今期見落とした中で、一番観たかった映画。なので観てないけど☆2つ。   だってニコールだーい好きなんだよん。トムと別れる時に、「これでやっとハ   イヒールがはけるわ」ってコメントしたとか。さっすが!!彼女には一生、プ   ライベートでもスクリーンでもファムファタル(魔性の女)をやり続けてほし   い。それに歌まで超うまいとは、こりゃまたびっくり。 よ:±0/ニコールは美しくて、歌もGood!でもユアンと並んでも負けていない背   の高さってばスゴくない?そこだけはトムにちょっと同情。 ゴ:ニコール、本作で見事ゴールデン・グローブ主演女優賞ゲット!ところでトム   が惚れ込んで『バニラ・スカイ』にリメイクされた『オープン・ユア・アイズ』   の監督アレハンドロ・アメナーバルが、新作『アザーズ』のプロモで先日来日。   本作はニコール主演(ここでも“女優魂”見せてます)、元旦那トムが製作と   いう、夫婦最後の共同参加作でこれの編集時に二人は正式離婚したのだが、監   督曰く、離婚後も2人は仕事に対して何の変化もなくプロに徹していたそう。 ●2位『アメリ』(アルバトロス・フィルム)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:12 A:☆☆☆/メディアの謳い文句通り、見た後マジ幸せ〜になれたワタシのベスト   1は昨秋から公開中の本作。平日朝イチの初回でさえ劇場横のスペイン坂にズ   ラーっと大行列!ミニシアター系大ヒット作『リトル・ダンサー』同様に全国   展開決定。喜ばしいことです。“アメリ”役のオドレィ・トトゥをはじめ、あ   らゆるキャスト・Story・音楽・色彩・雑貨にいたるまで、どれをとっても愛し   くて抱きしめたくなる作品。ジャン・ピエール・ジュネ監督の芸域の広さに脱   帽っす。まだ見てない人はビデオ化なんて待たずに、とにかく劇場へ! M:☆☆☆/「いい、絶対いい!」と誰もが言ってた作品だけに、期待大で臨んだ   作品で、期待しすぎて観るとがっかりのケースが多い中、これだけは別格。スー   パー大好きになりましたねー!私は神戸の「シネ・リーブル神戸」というおしゃ   れなアート系映画館で観て、そのあと夜に、そのすぐそばでルミナリエ会期中   だったので観て帰り…。何か夢のよーな、胸キュンな1日を過ごせたのでした。   「映画を観に行く楽しさ」の原点ですねえ。これを観たあとの数日間は、子供   の頃のたわいもないことや、10代のことなんかを思い出し、ボーッとしっぱな   しで。周りの友達にも「行け、絶対!」と言いふらしたので、みんなアメリ病   にやられてます。 ゴ:☆☆/これはトレキャ89号の「きっと来る」でもとりあげた注目作。思った通   り、東西でクチコミ大ヒット中です。確かにとってもキュートな作品だけど、   個人的には“夢見る不思議ちゃん”とは少し距離を置きたいタイプなので(笑)、   皆ほどはハマらず。 雲:☆☆/最高のネタやのに、なんで温かく哀しいぺーソスで味付けせなんだんや   ろ?この話はフランス映画の伝統の演出で見たかった。 ●3位『ウォーターボーイズ』(東宝)☆☆☆☆☆☆☆☆☆:9 M:☆☆/若手の矢口史靖(しのぶ)監督、トレンディな注目俳優・妻夫木聡主演   のオトコのシンクロ挑戦コメディ。「え〜っ、オトコのシンクロなんて、気持   ちわるぅ」と思う人が多いけど、映画のメインの高校生5人のキャラが個性的   で、ものすごくわかりやすくて存分に笑えた。シンクロシーンのために実際に   1カ月合宿したそうで、ラストは感動、胸がスカッ!!妻夫木くんももてない   ダサ高校生をうまく演じてます。ところで、モチーフになった実在の埼玉県立   川越高校は、優秀な進学校ながら、9月の文化祭で13年も水泳部がシンクロシ   ョーをやってる。取材に行ったんだけど、それはもうダイナミックでレベルも   高くておまけに鍛えた若い体も美しく(ヨダレ)、毎年1万6千人も観に来る   大イベントなのだ。関東圏にお住まいの方はぜひ一度行ってみては? A:☆/はい、その大イベント行って見ます(ヨダレ・笑)。本編は行きたいと思   いながら気がついたら終わってて、残念無念。周りに“イイぞ!”の声多し、   先行投資で☆ひとつ献上よ。V出たら、すかさずチェックせねば。 よ:☆☆/見終わった後の爽やか感がいい。高校生の頃に戻りたいなぁ〜と思わせ   てくれる。若手俳優の演技が今一歩な所とかもあるけど、それは若さでカバー。   なによりも最後のシンクロがすごくて感動!男のシンクロって気持ち悪くない   か〜?と思った自分を反省。何事も偏見はよくないのねー。でも1ついわせて   もらえば、この映画の竹中直人はちょっと狙いすぎていて好きじゃないんだよ   ね。でもこの映画はお勧め。 雲:☆☆☆/青春真っ只中の男子高校生の熱さとオモシロさが伝わってくる。こう   いう息子を持ったら、サイコーやろなぁ。 ●4位『ソードフィッシュ』(ワーナー)☆☆☆☆☆☆☆☆:8 A:☆/ちょいと時間が空いた時たまたま近くでやってたのが本作。で、何気に見   てたら鳥肌立つほど面白かった(笑)。600台のカメラを駆使したスゴイ爆破   シーンにはドキドキ、Storyの随所に散りばめられてる大どんでん返しにはワ   クワクって感じであっという間の99分。でもカリスマ臭プンプンの謎のボス役   トラボルタのあのヒゲは、×(笑)。それとハル・ベリーがあっさり脱いでて   ビックリ。美っしい〜(もち一郎風にね)。 H:☆☆/ド派手なカーアクションは圧巻。ストーリー展開もスピーディだし、所   々に仕掛けられてる錯覚の罠ってのにもけっこう引き込まれるし。何と言って   もVFXのすごさ。『マトリックス』を越えたっていう評判だけど、ホント、ホ   ント。だから有能なハッカー役は、『X−MEN』のヒュー・ジャックマンがいい   のよねぇ〜。知的興奮させてくれるアクション・エンターテインメントで満足! 雲:☆☆/冒頭の人質爆破シーンの超ハイスピード映像を見るだけでも値打ち。サッ   ポロ黒ラベルのCMも真っ青。 ゴ:☆☆/ほんとほんと。冒頭の数十分だけで☆2つくれてやりたくなった。“錯   覚系”の罠に思わず騙される、第一級アクション映画。 よ:☆/いやー、ヒュー・ジャックマンがあまりにもかっこいいので…。ってそれ   だけかよ!(さまぁ〜ず三村調) ●4位『キス・オブ・ザ・ドラゴン』(日本ビクター)☆☆☆☆☆☆☆☆:8 よ:☆☆☆/とにかくジェット・リーが最高にかっこいい!技のキレといい、素早   さといい文句なし!最近のCG合成や銃をやたらめったら撃つシーンなどを見   なれた私にとって、銃に頼らず自らの体1つで勝負を挑んでいく姿には感動の   嵐!ビリヤードの玉をけって相手の顔面にヒットさせる所なんかも、その美し   さにもぅホレボレ…。ブリジット・フォンダとのとってつけたような恋愛(ア   クション映画によくありがちな)がなかったのもいいし、チェッキーカリョの   悪役ぶりもヨシ!世界で一番美しいアクションと噂されるマーシャルアーツを   とくとご覧くださいな! M:☆/そうそう、ジェット・リーは、香港アクションスターの中でダントツにカッ   コイイ!ジャッキー・チェンにないキレが備わってて、緊張感があるとこに☆! 雲:☆☆/ジェット・リー君のプロモーション映画みたいにかっこええやないかい。   ぎょうさんの針、服のどこに隠しとってん。キミは引田天功か。 ゴ:☆☆/↑爆笑。確かにまるでダンスのような芸術的アクションはため息もの。   ただなあ…、動きはハデだが顔が地味なんだよなあ、顔が…。 ●5位『メメント』(アミューズピクチャー)☆☆☆☆☆☆☆:7 ゴ:☆☆/妻を殺されたショックで、短時間しか記憶を保てない記憶障害に陥った   主人公が、事件の手がかりを全身に入れ墨し、インスタント写真を撮ってメモ   しながら犯人を追うという話。初回見た時きっと私は「ハトが豆鉄砲くらった   ような顔」してたに違いない。元々この私自身が記憶系に弱い脳味噌なので、   10分前のシーンを覚えておくだけで必死。おさらいしながらの2度目の鑑賞で、   改めてそのプロット、構成、演出の緻密さにうなってしまった。この映画は2   度鑑賞を絶対おススメする。日本でも全米同様、リピーター続出で上映館のシ   ネクイントは興収記録を塗り替え、ロングラン上映および全国拡大公開へ。人   間の記憶は事実を都合よく脚色しているものだとはよく言われるが、この映画   にはもっと深刻なテーマが潜んでいるのだ。ビデオ化されてもまた観るよ。 よ:☆/映像が10分毎に過去にさかのぼっていくので、いやでも画面から目が離せ   なくてついていく観客はもう必死。目冴えまくりで、頭の中はあっちの話とこっ   ちの話をくっつけてと大忙し。まんまと演出にやられてしまったかな。という   ことで、その斬新な演出に☆1つ。ガイ・ピアーズの演技もよかった。人間に   とって、記憶って何?とちょっと考えさせられる所もあった。でも映画を見終   わった後は、普段使わない頭を使いすぎてちょっと疲れたかも。 A:☆☆/渋谷で『アメリ』をとるか、それともこっちに行くか・・・と散々悩ん   だ作品。結局斜め前の劇場で上映中の『アメリ』に(笑)。今だ観てないんだ   けど、一刻も早く観たい作品なのよね。何々頭を使いすぎて疲れちゃう!?前の   晩はたっぷり眠らんとな。 ●6位『ブロウ』(ギャガ/ヒューマックス)☆☆☆☆☆:5 よ:☆/麻薬王の生涯をジョニーデップが見事に演じていて、特別感動するとか、   おもしろいというわけではないけど、なんかよかった(笑)。成功と挫折、親子   愛、友人の裏切などが全体的にサラッと描かれていた所がよかったのかも。し   かし赤のスーツの上下がこんなにも素敵に着こなせるジョニーってやっぱりかっ   こいい!だけど、後半のお腹がでておじさんになったジョニーの姿はファンと   してはちょっとショック。ここでも出演しているペネロペのジャージ姿は必見?! M:☆/寝不足の翌日に観たせいか、中盤から寝ちゃったのよ。特に、前半はブッ   飛んだジョニー・デップとやくざの女ぴったしのペネロペに「カッコええわあ」   と思ったんだけど、後半はいっぺんにトーンダウン。前半の調子で最後まで行っ   てくれれば寝なかったのにぃ。 A:☆/地元の劇場で、夜しか上映してなくて観れなかった作品。ジョニー・デッ   プの新作『フロム・ヘル』も夕方からしかやってない。ママ業やってると観に   行きにくい時間帯なんすよ。なんかジョニーに恨みでもあんのか(怒)。後半思   いきり親父になってくそうだが、彼は何やっても巧いから想像で☆ひとつ献上! ゴ:☆/監督のテッド・デミ、つい先だって38歳という若さで急逝しちゃいました。   なんでもバスケットボールのプレー中に倒れて亡くなってしまったらしいけど、   あまりに突然。まだまだ秀作生み出す才能の持ち主だったろうに…。合掌。 ●7位『GO』(東映)☆☆☆☆:4 ゴ:☆☆/脚本家の宮藤官九郎は『池袋ウエストゲートパーク』に続いた本作によ   り最短キャリアで脚本家としての地位を確立してしまった。『IWGP』での初脚   本挑戦会見、本作『GO』で映画界に大抜擢会見、そして新ドラ『木更津キャッ   ツアイ』の製作発表まで、彼の晴れ舞台(笑)にはすべて取材で立ち会ってきた   が、収入も付き合いもその度ハデになり、貧しい劇団員的冴えない風采もさぞ   かし垢抜けて…、と思いきや、「あ、そこに居たの?気づかなくてゴメン」み   たいな薄い存在(笑)。脚本家の名前で視聴率がとれる大先生なのに、いつ見て   も苦労人の濡れ鼠のような謙虚さ好きだよ(笑)。映画の方は「人気NO.1の窪塚   くんとの『IWGP』以来のタッグで“あのテンポ”“あの間合い”“あの構成力”   で、なかなかの出来!」と、以前トレキャで書いたとおり。 A:☆/もち窪塚君狙いで、見に行ったんです(笑)。なんか秀作らしいって口コ   ミにもワクワクして。結果、儲けもんの出来に感激。邦画ではワタシの2001年   ベスト1です。窪塚君扮する在日韓国人少年の自分探しがテンポ良く軽快に、   でも厳しい現実までキッチリと描かれてて好感度特大でした。特筆すべきは、   なんと言っても父チャン役の山崎努。窪塚君をアオタンだらけにしちゃう猛烈   キャラ。でも息子をボコボコにしちゃうのは愛情の裏返しっていうのがヒシヒ   シ伝わってきて、なんかボロボロ泣けたんだよなあ。 よ:☆/これ見逃しちゃったんです〜。でも主演賞総ナメの様子やここのコメント   を聞いて後悔。ビデオでは必ずチェックします。 ●8位『青い夢の女』(アミューズ+ザナドゥー)☆☆☆:3 M:☆☆/『ディーバ』『ベティ・ブルー 愛と激情の日々』のジャン=ジャック   ・ベネックスが8年ぶりに発表した新作。前2作は大好きなのでこれも期待し   て観たんだけど、いい意味で裏切られてめっちゃ楽しめた。主人公はベティ・   ブルーに出てたジャン=ユーグ・アングラード。精神分析医が、患者で美しい   人妻オルガの話を聞いている時、居眠りしたすきに彼女が死体に…というスト   ーリー。自分が殺したのか、それとも…?これはサスペンスかと思いきや、コ   メディと見た。だって私、かなり笑えたもん。監督の大好きなブルーの色もき   れいだし、展開も奇想天外。 A:☆/笑えましたか(笑)。死体を使った笑いか、あ〜早く見に行かねばぁ〜!   『メメント』同様、クチコミ評価の高さに敬意を表して☆1つつけておこう。 ●8位『ブリジット・ジョーンズの日記』(UIP)☆☆☆☆☆▼▼:3 A:☆☆/本国イギリスで空前のBJブームを巻き起こした原作をまず読んでから、   本編へ。遊び人ヒュー・グラントとマジなコリン・ファースはハマリ役!!肝   心のレニーのBJは・・・、ちとコミカル過ぎか?なんて当初思ったが、徹底し   た役作り(8kg体重増でかなりポッチャリ)には感心、オリジナルBJレニー風   に最後は大満足で、大いに楽しめました。ワタシも?年前、揺れに揺れてたシ   ングルトンだったのを思い出したわ。今思うと、悩んでたアノ頃が一番華だっ   たんだよなあ(笑)。 雲:☆☆/等身大の女性の描き方がうまい!ドジをふんでしまう物悲しさとめげず   に前向きに生きようとする姿がけなげやなぁ。 M:▼/うーん、たしかにレニー・ゼルウィガーは、英国訛りも覚え、超ぶよぶよ   になってまでがんばってたんだけど、どうも共感しきれなかったぜ。相手役の   オトコがこれまた全然よくないしさあ。もう少し「BJ、がんばれ!」って思   える配役をしてくれえ。バニーガールの格好もあんまりでしょう、笑えるはず   のシーンなんだけど、すんません、さぶーい感じがした。レニーちゃんは好き   なので、☆をあげたいとこだけど…。あのデカパンもなあ。 よ:±0/確かにレニーの頑張りは私もみとめますが、やっぱりラストが映画的   ご都合主義っぽい感じがしたと思うのはひねくれすぎ?関係ないけどこれ見   にいった日、観客の98%が女性だったのにはビックリ! ●8位『ハリーポッターと賢者の石』(ワーナー)☆☆☆☆▼:3 よ:☆/お正月映画の拡大系作品の中では唯一アタリじゃないかな。子役も可愛い   し(ハーマイオニーやライバルの男の子マルフォイがお気に入り)、CGなんか   もそれほど違和感なかったし。なによりも退屈させない展開でいいと思う。ち   ょっと場面の移り変わりが唐突だったり説明不足なところもあったけどね。こ   れを見て、子供の頃、本気で空を飛びたかったという気持ちを思い出した。帚   にのって空飛べるポッターがうらやましいなー。原作を読んでないので今度は   原作に挑戦したいっす。 H:☆/子供だましなんじゃない?って観てみたものの、これがスゴイ。最新VFX   (けっこう好き)のオンパレード。映像の方に魔法がかかってるぞ、これは。   最初にオートバイが空から舞い降りるところから、クライマックスの戦いまで   目が離せんね。この爽快感を味わうだけでも価値あり! A:☆/この冬の超話題作ね。期待で胸を膨らませ、ロードショー2日目に早朝家   族で吹き替え版を観に行ったら、地元の劇場始まって以来の大行列だった。お   祭騒ぎで、劇場関係者もアタフタ(笑)。内容はまあこんなモンでしょうって   感じ。クィディッチの場面は、原作読んでも中々イマジネーションが浮かばな   かったから映像を観れてスカーっとしたけど。字幕版も観とくかと一人で再度   鑑賞したら、大あくびが何回も。大人は1回で十分っす。今秋公開の『〜秘密   の部屋』の前売り券も購入したし、気持ちはもう第2作へ。 M:▼/まあ、こんなもんでしょう。たしかによくは出来てたけど、映画として観   るとやっぱり消化不良な感じ?魅力はあまり感じなかった。名作のファンタジー   小説を映像化する時、登場人物の魅力をどこまで描けるのかがポイントになる   と思うので、続編に期待。これだけCGが発達した時代だから、その両立をが   んばってほしい。個人的には『ロードオブ・ザ・リング』の方に期待。 ゴ:☆/まあ、こんなもんでしょう(3)。主演の子役にイマイチ求心力が足らん気   がして。そうそう、子役といえばさ、スゴイのが出てきちゃったね〜。ハーレ   イ・ジョエル・オスメントも真っ青っていうか、完全に抜かれた。その子の名   は、リアム・ヘス君。この春から絶対に話題になると思うから覚えておくべし。   オスメント主演最新作『ぼくの神さま』(ナチス占領下のポーランドが舞台の   感動作)で幼い少年トロ役を超演(←熱演でも、好演でもあてはまらない)。   ラストでは大人も腰抜かすほどの哲学的な深い表情見せてます。おや、すっか   り『ハリポタ』のネタからそれましたな。 ●8位『かあちゃん』(東宝)☆☆☆:3 雲:☆☆☆/21世紀ニッポンでは化石みたいな貧乏長屋の人情っちゅう話ですわ。   困ってる人を見たら黙っとれんみたいな大家族がおるんや。そこのおっ母がめ   ちゃくちゃ温かいし懐が深いので、娘や息子らも死ぬほどエエやつやねん。最   近のくそガキみたいに親を親とも思わん、世の中恐いもんなし成人式で暴れる   バカタレとは大違い。おっ母の言うことをビシッと聞きよるんや。いてまっか?   こんな家族。大人の童話みたいな話やけど、押しつけがましい道徳論なんかは   見えてこん。ウソ丸出し物語と分かってても、ジワ〜と温かいもんが伝わって   くるんや。見たあと、誰かに親切しとぅなって重そうな荷物持ってたオバンに   ニタッと笑うたら、ひったくりと間違われて睨まれたがな。 ゴ:±0/まだ未見だけど、こんな時代なだけに、いっそう心に響く作品って感じ。 よ:±0/時代劇ものってどうしても敬遠しがちなんですよね。でもそんなにいい話   となればチェックせねばっ!   ┌────────────────────────────────┐   |   上半期&下半期通して、最も番付で☆をたくさん獲得した   |   |トレキャ的2001年度ザ・ベストシネマ・オブ・ザ・イヤーはこれだ! |   |                                |   |●『ムーラン・ルージュ』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:13     |   |                                |   |       ↓上半期番付の結果はこちら↓           |   | http://homepage2.nifty.com/cinema/cine1.html |   └────────────────────────────────┘   さらに、ここで各スタッフが上半期・下半期通した2001年度「MYベストシネマ」   を1本だけ選出。   ☆数は制限なしの「こんだけ☆をやりたい」と思う数だけ献上方式で評価。 A:『アメリ』☆☆☆☆☆:5   地元でもう1回観たいもんだ。興行早く来ないかなあ。 M:『アメリ』☆☆☆☆☆:5   映画館ではCDやポスターなどのほかに、映画に出てくるパリのカフェにも行   くツアーのパンフとかも置いてて、思わずすぐに申し込みそうに…(うそうそ)   でももしもここに、アメリのベッドサイドで動いてたあのブタのランプが売っ   てたら、絶対衝動買いしちゃうね〜。ちなみに神戸では、周辺のおしゃれなカ   フェやセレクトショップで、アメリの半券を見せると割引とか、関連グッズが   売ってて、観たあとまで楽しめましたよん。映画館はこれからもっと、こうい   う異業種交流企画をやるべきでしょう。 よ:『キス・オブ・ザ・ドラゴン』☆☆☆☆☆☆☆☆:8   なんせ既にDVDを予約しました!ハード本体持ってないくせに!本体はこれ   から買うからいいんだもん♪ H:『ムーラン・ルージュ』☆☆☆☆☆:5   映画に敬意を表して…。 雲:『初恋のきた道』☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:10   おめでとう!   ゴクラク映画感の雲谷斎が選んだ20011年ベスト1はこれ!   いやー、中国は卓球と体操だけが強いんとちゃうんやなぁ。この映画、いまは   やりの癒し系ではいちばんですわ。悲恋とかやなしに、話は幸せな一生ちゅう   思い出話やねん。けど、恥ずかしながら、わし、映画館の暗闇でボロボロと涙   が止まらんかったわい。水道のパッキンが壊れたみたいやったど。娘の信じら   れんほどの一途さ、純朴さ、素直さが透明感のある中国の大地を背景に、おお   らかに描かれてるからなんでごわす。モノクロから秋色に染まる美しい村のカ   ラーになった途端、わし第一回目のもらい泣きや、クソォ。貧しい村にやって   きた学校の先生への一目ぼれっちゅう、まあ、筋だけ言うと陳腐な話やけど、   娘の心情を追いつづける演出とカメラワークが、そらもう死ぬほどええんです   わ。ラブシーンどころか、手を握り合うシーンすらないんやでぇ、恋愛映画で   こんなん信じられまへんやろ。心が洗われた、手も洗った、お尻も洗った、身   も心も無垢に生まれ変わった雲谷斎なのであります。 ゴ:『ムーラン・ルージュ』☆☆☆☆☆:5   2001年はコレ1本!と選べるものが正直なかったので、単純に出た涙の量で決   めることにした。雲谷斎さん選出の『初恋のきた道』も涙量からするといい勝   負(“ぎょうざ”を見ると今でも泣けてくる・笑)だし、さらにいうなら、ハッ   ピーエンディングの『初恋〜』の方を、悲恋で終わる『ムーラン〜』よりも推   したい気もするのだが、もう一度作品を見るとしたら、『初恋〜』はビデオか   DVDでもいい感じだけど、『ムーラン〜』はやはり劇場のビッグスクリーンで観   たいと思わせる「映画の中の映画!」、ってことで、コレに決めたぜ!   次の頁へ続く・・・