 |
|
 |
◇ 『新ドラを斬る!---期待度番付---』
◆◆◆◆◆◆……………………… クロストーク …………………◆◆◆◆◆◆
ゴ=Gochy! A=ABBY の=のりた P=pooh76 わ=わっち う=うさぎ
ゴ:引き続き、夏の新ドラ期待度ランキングに参ります!
前クールのドラマキーワードが“励まし”なら、今クールはズバリ“再生”。
このあたりについては、次回の中盤番付あたりで解説したいな、と。
さて、トレキャの読者の投票数(15日現在)では、1位『救命病棟24時 』
43票、2位『できちゃった結婚』34票、3位『恋がしたい×3』31票という
結果に。『救命〜』『できちゃった〜』の2作はスタッフ番付でも高得点を
キープ。ただし『恋がしたい×3』はスタッフ評価はイマイチで、代わりに
『世界で一番熱い夏』にスタッフからのエールが集まった。
最後にこちらでも読者アンケートの中から“きらり☆コメント”をご紹介し、
さっそく我々のトークへ移りましょうか。
〜夏ドラ・読者のきらり☆コメント〜
(↓読者の皆さんのコメントはこちらから閲覧できます)
連続ドラマ春・夏アンケート
【金田一少年の事件簿、2代目まで行きましたね。でも、私的に松潤はあわ
ない気がするんですけど…。どれだけ、「金田一少年=堂本剛」を壊せる
か、ちょっと期待します。】(アンケートコメント番号・7番さん)
■『期待度番付!』■
(18点満点)
1位『救命病棟24時』(火9CX)………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:17
2位『世界で一番熱い夏』(金10TBS)…………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆:13
3位『できちゃった結婚』(月9CX)…………☆☆☆☆☆☆☆☆☆:9
4位『金田一少年の事件簿』(土9日テ)……☆☆☆☆☆☆☆:7
5位『非婚家族』(木10CX)……………………☆☆☆☆☆☆:6
5位『ビューティ7』(水10日テ)……………☆☆☆☆☆☆:6
6位『ファイティングガール』(水9CX)……☆☆☆☆☆☆▼▼:4
7位『恋がしたい×3』(日9TBS)……………☆☆☆☆▼:3
8位『茂七の事件簿・ふしぎ草子』(金9NHK)☆☆☆▼:2
9位『生きるための情熱としての殺人』(金11テ朝)☆☆☆☆▼▼▼:1
9位『氷点2001』(木9テレ朝)………………☆☆☆▼▼:1
↑IN!
-------------------<運命のボーダーライン!?>-----------------------
↓OUT!
10位『フレーフレー人生』(月10日テ)………▼▼▼▼☆−3
10位『マリア』(水10TBS)………………………▼▼▼▼▼☆☆−3
10位『ウソコイ』(火10CX)……………………▼▼▼▼▼☆☆−3
12位『ネバーランド』(金9TBS)………………▼▼▼▼▼▼▼☆☆☆−5
13位『早乙女タイフーン』(土11テ朝)………▼▼▼▼▼▼▼▼−8
※尚、ここにエントリーされていないドラマがいくつかありますが、それは
いい意味でも悪い意味でも全スタッフの興味の対象外だったということで。
ちなみに『渡る世間は鬼ばかり』は殿堂入り!ということで対象外です(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Let’s talk! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴ=Gochy! A=ABBY の=のりた P=pooh76 わ=わっち う=うさぎ
A:さあ、心機一転!新ドラマ夏クールも初回をほぼ一巡。前クールの悲惨さを一
蹴する軽快な群像劇がワンサカ。キムタクやら菜々子やら、超ヒットメーカー
が不在な代わりに、今回は小味でウマイ役者がゴチャ×2出てますねえ。数と
テンポで勝負かい。
の:春がつまらんかった分、面白そうなドラマがズラリ。まずパワーアップして帰っ
てきた『救命病棟24時』。初回はすごい迫力と緊迫感で映画を見ているような
興奮。☆3個でも足りないくらい、超期待大です!『世界で一番熱い夏』も噂
に違わぬ出来。ストーリーも面白いけど、田中邦衛や柳沢慎吾などの“浮浪者
軍団”にも注目。みんな髪の毛さっぱりしすぎだけど(笑)。
P:待ってました『救命病棟24時』。この手の緊迫感があるドラマは大好き。あっ
という間に1時間が過ぎちゃうんだよね。進藤先生の男っぽさに何人の女性の
溜息が出ることやら。私も『世界で一番熱い夏』は同感。初回から惹き込まれ
ちゃったもん。和久井映見の落ち着いた演技と岸谷五朗の熱い演技がうまく溶
け合って、感動ものになりそう。
ゴ:毎回すごいアドリブなんですよ、あの二人。岸谷のツッコミに見事にボケて
応える和久井。さすが過去に様々な共演をしてる名コンビ。脚本家にも注目ね。
昨今、『天国に一番近い男』の越智真人や『明日があるさ』の高須光聖などバ
ラエティの構成作家がドラマ進出するケースが目立つけど、このドラマの都築
浩氏も同じ。お笑いやってた人の描くドラマって理屈抜きでおもしろいよねえ。
なんでも都築氏はもともと“ホームレスおたく”だったらしい(笑)が、早く
も4話以降の脚本に大苦戦の模様。しかも、第4話では今後の視聴率にも大き
な影響を及ぼしそうな衝撃の出来事が…!
わ:確かにまずよかったのは『世界で一番熱い夏』。映像が綺麗で思わず引き込ま
れてしまいました。キーマンは「ヤブさん」田中邦衛。新たな人生のナビをし
てくれそうな展開に注目。でもよく考えたら主題歌の作詞作曲は岸谷香だわ、
タイトルもプリプリのヒット曲をパクるわと、まるで「岸谷ドラマ」。でも期
待大。『救命病棟24時』ですが松雪になってさらに締まった感じ。でも初回の、
患者をバーナーで治療するシーンはちょっとこのご時世ヤバイよ。
A:ホームレス邦衛がはまってる『世界で一番熱い夏』や、テンポでグイグイ最後
まで持っていきそうな『救命病棟24時』なんかは今後のベスト候補。でも今の
とこワタシが俄然注目してるのは『できちゃった結婚』よん!プッツン広末は
置いといて、後は全ていいっすねえ。ホンもいいし登場人物のキャラも抜群。
特に阿部ちゃん。あのだらしない格好といい、ホンマに何をやらせてもウマイ
お方♪。毎回大笑いさせてもらってます。
P:月9の『できちゃった結婚』は昨今流行(笑)の話題を扱っているので年頃の
子を持つ親御さんは必見だったりして。広末のハスキーな声にちょっとびっく
りしたけど、コワイおやじを演じる千葉真一には注目したいな。
う:バカバカしいほど軽妙タッチな『できちゃった結婚』に広末とゆり子のキャス
ティングではテンションが落ちない?最終回までにはもっと弾けてくれるんだ
ろうか?でも阿部ちゃんと竹野内君がいい味だしてるね。男3人で妊娠に大騒
ぎするシーンは爆笑。男ってこんなに慌てるんだねぇ。それにしても広末のキ
ンキン声にはゲンナリ…。夏ドラで私のイチ押しは「ER」を超えるか?の『救
命病棟24時』と桃井かおりのセリフに溜飲が下がる『ビューティ7』。エステ
業界ものってのも面白いねぇ。実際の現場でも似たようなゴタゴタってありそ
うだしね。毎回登場する“笑える美容グッズ”も必見だね。
A:うのVSアンナってそんなベタな!?でもなんかおかしいよね(笑)。
の:評価するのが難しい『ビューティ7』。これ、ドラマの方はものスゴーくつま
んないの(笑)。でもメイクやマッサージの仕方など、ビューティ情報が実践
的でタメになる。『ジャスト』の変身コーナーが大好きな私には必見か?
わ:「新旧モー娘。対決」となった『ビューティ7』と『マリア』ですがどっちも
どっちな感じ。前者は無理に人を集めてきた感じで内容は二の次。ドラマでは
なく「美容情報番組」とすれば成功かも知れませんが。後者は浅野温子はもう
見てて疲れました。ドラマ自体も重いし。
う:そう?実は私『マリア』の1話目で浅野温子のパワフルな喜怒哀楽顔にもらい
泣き(笑)。何故かツボにはまってしまった。春ドラでガクッとした気分を今
夏は盛り上げたいですわ。後藤真希、期待してるぞ〜。温子の回想シーンも気に
なるところだな。そしてドラマ番付では殿堂入りの木9『渡る世間は鬼ばかり』
の裏に登場が『氷点2001』。あいかわらずテレ朝ってわかっていない(笑)。
三浦綾子さんの原作「氷点」は素晴らしいが、今回で8回目になるドラマ化が
「鬼」のいる木9で生きていけるんかい?出演者もあまり魅力ないしね。
A:W浅野の『氷点2001』『マリア』はトホホ。あんたらもう主役はったらイカン
!と思ったのは私だけではないはず(笑)。いくらゴマキが出たって、温子で
台無しサ(笑)。世代交代したジャニーズ系ドラマも今イチだったなー。
う:『ネバーランド』と『金田一少年の事件簿』はジャニーズの旬な男の子たちが
総出演。松本潤君は堂本剛の金田一を超えられるかね?期待しましょう。
ゴ:『金田一少年〜』はまずまずのスタートかな。でも堂本のオトボケはじめちゃ
んが好きだったので、なんかあの生真面目キャラに馴染むまで時間かかりそう。
いかりや長介が出てるだけで、画がしまるよなあ。すごい役者だね、長さん。
P:そう!長さんは『踊る〜』の和久さん役でも哀愁たっぷりの演技を見せてくれ
たしね。
わ:『ネバーランド』だけはよくわからん!出演者が若くて演技力に不足あり。
ちょっとしんどいかなぁ。
ゴ:実はこの枠(TBS金曜9時)って、今回で見納めなのよ〜。65年から続いていた
伝統の枠だったんだけど、秋からはバラエティ枠に。この時間帯ってヒットドラ
マが出にくいらしい。代わりに、春に水曜10時枠を新たに新設していたわけだけ
ど、はっきり言って両者を比較したら、断然金曜9時のドラマの方が視聴率取れ
てんだけどねえ。。。枠より中身の問題では?見る側からすると激戦区の水曜よ
りも、他に競合のない金曜にしといてくれたほうがラクなんだけどなあ。
P:『ネバーランド』はジャニーズ好きにはたまらないドラマだろうね。私は…今後
の内容によるな。今井翼君は目のあたりが織田裕二に似てることが判明。来年の
ワールドカップの影響か、CXでは韓国とのコラボレート作品が2つ。『ウソコイ』
と『ファイティングガール』。初回が面白かったのは後者かな。深田恭子ちゃん
演じる小夜子の強さにはただただびっくり。前作『S・O・S』とは正反対だもん。
の:私は『ファイティングガール』は好き。強くてかっこいいだけじゃなく、自分の
道が決まらない悩みをフカキョンがよく出してると思う。‘アガリスク茸’のシ
ョーケンもいい味出してるし。
A:ワタシ的に『ファイティングガール』はギャルな深キョンがキモくて生理的に
×。今後未知数なのは、フェイ・ウォンが気になる『ウソコイ』、人生のリセ
ット方法が意表をついた『フレーフレー人生』、非常に身につまされちゃう『
非婚家族』などなど。残る作品群も少々薄味だけど、今後に期待してます。
ゴ:あたし『ウソコイ』はすでにNGって感じ。フェイ演じるヒロインの性格、共感
できません。あんな自己チュウなキャラだと、在日アジア人のイメージダウンに
ならないか?(笑)。『フレーフレー人生』は、あんなに突飛な話を松下由樹の
演技力でうまく見せてるな〜と、感心。毎回一度はじ〜んとしちゃって☆1つ献
上。あ、ちなみにこのドラマの企画原案を担当してる遊川氏は、『恋がしたい×
3』の脚本家。二股とは節操ないっていうか、売れっ子の証?
の:初回を見る前は楽しみだった『非婚家族』はちょっと話の進みが遅いかな?真田
広之が情けなさ過ぎで見てて辛くなっちゃう。USJで撮影されたというタイトル
バックはまるで『ノッティングヒルの恋人』ですな。逆に見る前は全然期待して
なかった『生きるための情熱としての殺人』。釈由美子が意外と良いし、テンポ
もなかなかグー。
ゴ:いや、ほんと私も密かな楽しみなのね、このドラマ。最後にあのエゴイスト社長
がギャフン(←死語)と言う(というか死ぬ?)顔を見るのが楽しみで、いわゆ
るひとつのドラマを見る情熱になっている(笑)。
P:『恋がしたい×3』は登場人物の数は春の『ラブレボ』と同じくらいだけど、内
容からするとこっちのほうが見ていて面白そう。水野美紀と菅野美穂という組み
合わせもありそうでなかったしね。夏ドラは春ドラより見ごたえがありそうで批
評のし甲斐もあるね(笑)
わ:今回のドラマは大物役者もおらず、主題歌もビッグアーティストが歌ってるとい
うのも少ないので、「自分だけのマイドラマ」を探すのにはちょうど良いかも。
ゴ:あの〜、なんか皆さんに完全無視されちゃってるみたいですが、実はワタクシ、
『茂七の事件簿・ふしぎ草子』に☆3つなんですが…(笑)。いやもう単純に宮
部みゆきのファンだからってことで見てみたら、丁寧な作りのいいドラマで。
謎解き&人情ほろり&最後はスカ!っと、大人も楽しめるドラマとしてオスス
メだよ。初回の視聴率だってNHKの枠でなんと13.8%、『マリア』『ネバーラン
ド』『世界で一番〜』『ウソコイ』の初回よりもいい数字なんだから〜。
皆、無視するなよ〜(笑)。
A:え〜、☆3つ!?イマイチの『ネバーランド』に見切りをつけて、こちらに乗
り換えちゃおうかな〜(笑)。
_____________________________________________the end
|
|
 |