トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ドラマ
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 ◇ 『秋ドラを斬る!---期待度番付---』(何を見ようか迷ったら!)

 ゴ:連ドラって、どうしてこうも示し合わせたように舞台設定とかが重なる    んでしょうか。別に、刑事と医者は「秋が旬!」ってことないだろうに。    筆頭が「刑事モノ」で5作品集中!続いて「医療モノ」「家族モノ」が    それぞれ4作品。これらの「定番括り」に当てはまらない、新鮮な切り    口や試みをしているものは?というと、『ホーム&アウェイ』『HR』    『薔薇の十字架』『イヴのすべて』。この4作はそれだけで評価してお    いてよいんじゃないか。今って、ドラマの内容を短い文章で表現できる    というわかりやすさがヒットの要因だったりするらしく、言われてみれ    ばここ最近、確かに複雑系サスペンスは視聴率が伸びてなかったかもね。    BUT、今クールはキャスティングの魅力でミステリアスな作品が期待度    でTOPに!常時接続ブロードバンド時代の到来により、ネット利用時間    の増加と比例するように若者層のテレビ離れが進んでいるようだけど、    秋ドラは少しでも、若者たちをTVに引き戻すことができるだろうか?    では、さっそくスタッフたちの辛口トークへいってみよう!                ■『期待度番付!』■                  (18点満点)              <「※」印は前期からの続投作> 1位『真夜中の雨』(木10TBS)……………………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11 1位『HR』(水11CX)………………………………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11 2位『ナイトホスピタル 病院は眠らない』(月10日テ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆9 3位『おとうさん』(日9TBS)……………………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼8 3位『サイコドクター』(水10日テ)………………………☆☆☆☆☆☆☆☆8 3位『怪談百物語』(火8CX)………………………………☆☆☆☆☆☆☆☆8※ 4位『薔薇の十字架』(木10CX)……………………………☆☆☆☆☆☆☆☆▼7 4位『アルジャーノンに花束を』(火10CX)……………☆☆☆☆☆☆☆7 5位『ホーム&アウェイ』(月9CX)………………………☆☆☆☆☆☆☆▼6 5位『やんパパ』(水10TBS)………………………………☆☆☆☆☆☆6 6位『イヴのすべて』(金11:15テ朝)……………………☆☆☆☆☆5 6位『まんてん』(月〜土8:15NHK)………………………☆☆☆☆☆5 7位『ダーク・エンジェル』(月8テ朝)…………………☆☆☆☆4※ 8位『利家とまつ』(日8NHK総合)………………………☆☆☆3※ 9位『渡る世間は鬼ばかり』(木9TBS)……………………☆☆☆▼2※ 9位『お見合い放浪記』(月〜木11NHK)…………………☆☆2                              ↑IN! ---------------------<運命のボーダーライン!?>---------------------                              ↓OUT! 10位『ダブル スコア』(火9CX)…………………………☆☆▼▼±0 10位『結婚泥棒』(月9NHK)………………………………±0 11位『相棒』(水9テ朝)……………………………………▼-1 11位『天才柳沢教授の生活』(水9CX)……………………▼▼☆-1 11位『リモート』(土9日テ)………………………………▼▼▼☆☆-1 12位『ママの遺伝子』(金10TBS)…………………………▼▼▼☆-2 12位『逮捕しちゃうぞ』(木9テ朝)………………………▼▼▼☆-2 13位『オヤジ探偵2』(木8テ朝)………………………▼▼▼▼▼-5    ※尚、ここにエントリーされていないドラマがいくつかありますが、それは   いい意味でも悪い意味でも全スタッフの興味の対象外だったということで。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Let’s talk! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ゴ=Gochy! A=ABBY P=pooh76 わ=わっち H=Happa お=おっと ●1位『真夜中の雨』(木10TBS)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11 A:☆☆/今クールの大本命がコレ。だって、ワタシ的にドクターやらせたら一番   の織田と女刑事やらせたら一番の松雪の共演。脇も病院モノにはなくてはなら   ない役者揃い。しばらく存在が薄くなってた織田裕二、このドラマで起死回生   なるか!? P:☆/織田裕二、石黒賢、病院…とくれば『振り返れば奴がいる』を思い出さず   にはいられないね。秋の夜長に腰を据えて見れそうなドラマかな。しかし、織   田さんはこういう一匹狼的な役がすっごく似合う。 お:☆☆/うーん。脚本が『救命救急24時』『HERO』の福田靖!その上、キャスト   も松雪に渡辺いっけい。あら、ここに江口が入ったら救命救急じゃんって感じ。   青葉会病院の元外科部長(ナースのお仕事)長塚京三が入って、あらあら〜な   んだこれっ?はずれるはずないじゃんって感じですね。私的迷脇役の阿部寛も   いるしね!安パイだな、これっ! ゴ:☆☆☆/初回試写見ましたけど、すっげ〜おもしろいです!(Gochy!太鼓判!)   『ホワイトアウト』の織田&若松監督コンビというだけでも期待度MAXだった   けど、予想を超えて織田がいい!ゾクゾクするほどダークでセクシーな“眼力”   炸裂(笑)。負けじとクールで腹黒そうな視線を飛ばす石黒賢もなかなかなもの。   手術シーンの眼鏡に映り込む映像とか、全般に眼元周辺にこだわりの演出を感   じます(笑)。中身も大人味のサスペンスで私好み。脚本家はすでに一ヶ月もホ   テルに缶詰状態で格闘している模様ですが、最後までこの緊張感をキープして   もらいたい。飛び飛びじゃなくて、ちゃんと一話づつ追って見たい作品。   (ひとつ難を言えば、織田の主題歌が激しくミスマッチな気がするんだが…) わ:☆☆/今月の「日経エンタ」には「彼ほど代表作が絞りにくい人も珍しい」… 同感。それだけ演じる幅が広い裏返し。今回は『振り返れば奴がいる』とかぶ るところがあるがやはり頑張ってもらわないと。今度はヘルニアでお休みとの ことがないように…。 ●1位『HR』(水11CX)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11 P:☆/日本では珍しいシチュエーション・コメディ。『奥様は魔女』とか『ダー   マ&グレッグ』みたいに、観客の笑い声が入るコメディだから楽しそう。大切   なのはテンポ。あ、でも、三谷さんの脚本なら笑いは満載か。 A:☆/三谷と慎吾ちゃんのコラボはイケそう。でも三谷自身がドラマに出ちゃえ   ば、もっとイケるって(笑)。佇まいだけで笑える稀有な人材だし。 H:☆☆☆/そりゃ、三谷幸喜マニアの私としては、文句なしの☆☆☆。舞台とド   ラマがドッキングのシチュエーション・コメディをついに登場させましたねっ。   100人の観客を前に、1回本番の30分間ノンストップ収録だなんて、スリリング   でいいわ。香取慎吾の英語教師役っていうのがちょっと想像しにくいんだけど、   まぁ間違いなく大笑いさせてくれるでしょう! お:☆☆/奇天烈なこの枠のわりには、ちょっと地味目?でも、三谷幸喜だから期   待しない訳がない。シチュエーション・コメディで、公開収録中の笑い声が入   ってしまうような海外ドラマ風らしいし!この間、ビデオで『みんなの家』を   見たばかり。かなり面白かった!!執筆遅れ大丈夫かな??遅れて放映延期な   んてことが起きないようにがんばれ!三谷幸喜!! ゴ:☆☆/ある調査では「好きな脚本家」&「今後見たい作品」で、三谷幸喜が断   然人気だったとか。観客の反応次第で状況が変わっていく、生本番ならではの   醍醐味を、たっぷり堪能させてもらいたい。 ---------------------------------------------------------------------- ●2位『ナイトホスピタル 病院は眠らない』(月10日テ)☆☆☆☆☆☆☆☆☆9 P:☆☆/最近の仲間由紀恵主演作にはハズレがないから、きっとこれも大丈夫な   ハズ。日本映画界には欠かせない人・竹中さんの怪演はみられるのかなぁ。 お:☆☆/ドラ番では人気高の仲間由紀恵!私も期待です。コミカルな役しか印象   にない彼女がシリアスに役を演じるとどうなる!?今回は医者ものが多いけど、   どれが一番おもしろいかな? A:☆☆/そうそう、今クールは病院モノ多いよね。織田VS仲間VS竹野内、どの作   品に視聴率は微笑むか!?ワタシはコレ期待してるんだけど。 わ:☆☆/今回は医者ものと刑事ものがまた多いこと。重なるときは重なるもの。 でもこのドラマ仲間に尽きる。もともと声が低く人を包むような感性をもって るので今回の役もはまりかも。 ---------------------------------------------------------------------- ●3位『おとうさん』(日9TBS)☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼8 P:☆☆/TBSお得意のホームドラマ。結構期待してます、これ。それぞれ問題を   抱える四姉妹と突然の再婚を言い出すおとうさんの気持ちのぶつかり合いにホ   ロッとさせられそう。 お:☆☆/田村様がおそば屋さん!?行ってみたいものだわ〜。好きだった「おやじ   ぃ〜」のスタッフがつくっているという事で、これは、きっと、また泣かされた   り笑わされたり、スタッフの思うままに操られてしまいそうな気がします。 ゴ:☆/「陰で涙しながらソバ修行している」と言っていた田村殿のソバさばきにも   注目!脚本家の遊川氏(この人、いつもキャスト以上に語る)の会見トークには   大爆笑!なんでも最初に出した企画は田村正和にボツにされ、広末にレイジ(In   『愛なんていらねえよ、夏』)のモノマネして迷惑がられ(でも意外と似てた)、   初対面の森山良子に「(髪)抜いたんですか?」(つまりハゲてる)といきなり言わ   れたことに憤慨した後、巨匠・橋田寿賀子に、こう宣戦布告したのであった。   「打倒、橋田寿賀子!誰か寿賀子に会ったらオレの気持を伝えておいてくれ!!」   おもしろすぎるよ、あんた(笑)。ドラマの中身もお主のキャラに負けないおもし   ろさになることを期待してマス!そうそう、久々に見た生フカキョン、ひとまわ   り痩せてシャープにキレイになっててビックリ!流行りのピンヒールのブーツと   ブラックドレスをスマートに着こなし「もうデブキョンなんて呼ばせないもん!」   って睨みきかせておりました。かわりにどんどん顔がまるくなってく広末…。 A:☆☆/正和様のカミナリ父さんは間違いなくイイ!でもまたまたありそうもな   い美人4姉妹にあきれた(笑)。しかも、性懲りもなく広末混ぜてるし。同枠   で一回使ってるやん。2重アゴ(気味)の広末はいらニャ〜イ。 わ:☆☆/はっきりいうと「オヤジぃ。」+「パパはニュースキャスター」という ことで…。しかし一体どんな美人四姉妹だ! ●3位『サイコドクター』(水10日テ)☆☆☆☆☆☆☆☆8 A:☆/これは同名コミックのドラマ化ね。サイコって響きについつい期待してし   まうがどうだろう?脇に羽田美智子、西村雅彦と実力派を揃えて、いよいよ竹   野内も見てくれ先行から芝居で魅せる演技派へ移行できるか。 P:☆/タイトルだけ聞くと、何だか「ブラック・ジャック」みたい。内容は癒し   系なんだよね。一話完結タイプで、毎回ゲストが患者さん、と視聴者を飽きさ   せないポイントは押さえてるね。 お:☆☆/竹野内豊も久々ですね。だいぶ前に中谷美紀とやっていた冴えないドラ   マが最終では??『冷静と情熱のあいだ』を経て、なんとなく渋みが出てきた   演技に期待してます。 ゴ:☆☆/今は「鬱病」関係で病院行くことを促すTVコマーシャルまで流れる時代   だからね。けっこうリアルなテーマですね。 わ:かつてあった「心療内科医涼子」ばりの毎回ゲスト(初回は柴咲コウ)でゲス   トによって見る見ないが変わりそう。主題歌平井堅は期待。 ●3位『怪談百物語』(火8CX)☆☆☆☆☆☆☆☆8※ ゴ:☆/かの名作アニメシリーズ「日本むかし話」の実写版的味わいで、日本人の   心に訴えてくるものがある。夏クールでは「姨捨て山」が秀逸の出来だった。   秋クールもどんな「怪談」が飛び出すか楽しみ。個人的には竹中直人にはもっ   とはじけてほしいんだけど。 お:☆/この枠、なかなか面白いです。日本古来の物語を1話1話丁寧に描いてい   て、忘れていたものとか、よく知らなかったストーリーがわかっておもしろい。   特撮もドラマにしては、なかなかだし。作りもおどろおどろしく、菅野美穂の   怨念がこもったお岩に、浅香光代の「姨捨て山」の姨役は素晴らしかった!! A:☆☆/ワタシも浅香光代の「姨捨て山」のオチにはジ〜ン。後、「番町皿屋敷」   もはかなげな木村佳乃がとてもよかった。毎回非常に丁寧に作りこまれてて楽   しみな今枠、今後は窪塚君の「狼男」が楽しみ! P:☆/一話完結タイプだから、続きを気にせず、見終わった後にすっきりするの   が良いな。“情”を丁寧に描いているから怖いだけじゃなくストーリー性があ   るもん。 ---------------------------------------------------------------------- ●4位『薔薇の十字架』(木10CX)☆☆☆☆☆☆☆☆▼7 H:☆☆/実はコレ、私の中では“大人の夜メロ”としてド〜んと来て欲しい大穴   ドラマ。ある意味期待度としてはNo.1かも。妻以外の女性に遺伝子提供した男   性が陥る落とし穴から、男女の愛憎劇を描くなんて、ちょっとイケそうじゃあ   りませんか。不倫ドロドロの「水曜日の情事」よりも100倍盛り上がって欲しい   な。 A:☆/ホームドラマや警察モノ、病院モノに偏ってる今クールでは異色の恋愛ド   ラマ。三上&天海で濃そうな味わい。で、案外ハマリそうな香りがプゥ〜ン。    フルーツに例えると、そう、あの“ドリアン”って感じかなあ。 お:☆☆/今回のサイクルでは珍しく「結婚とは?家族とは?」系の考えさせられ   るドラマですね。スピード重視なドラマが多そうなこのサイクルで、じっくり   見てしまいそうな大人のドラマ。なんか、ドロドロしそうで、楽しみ〜! P:▼/タイトルの画数の多さから、もうドロドロなのが予想できる(笑)。子供を   持つことの意味を考えさせてくれる作品みたいだけど、子供にしたらどういう   ところに生まれるかは選べないわけで…うーむ、ムツカシイ。とにかく、中尾   ミエのお姑さん役は前クール『ナースのお仕事4』の秋山リサより確実に怖そ   うです。 ゴ:☆☆/30を過ぎた男女のホンネを描くドラマで、今クールでは貴重な存在。きっ   と主婦とかOLがランチタイムで話題にしますね。 ●4位『アルジャーノンに花束を』(火10CX)☆☆☆☆☆☆☆7 お:☆☆/昔々、小泉今日子が、「今一番好きな本です!」とか言っていた記憶が   あるこの物語。本読んだけど、これが日本のドラマになる!?ちょっと疑問だ   けど、なんてったって、ユースケが主役でしょ!期待しますよ!彼が主役のド   ラマはあまりはずした事がない気がするし。(ちょっと弱気) P:☆/原作が原作なだけに、期待しすぎると裏切られるのが怖いなぁ。だから、   今は☆はひとつにとどめておきます。コメディ向きのユースケがどう化けるか   が見もの。 ゴ:☆/3年かけて脚色したらしいけど「原作をいい意味で裏切ります」といって、   本当に「いい意味」だった試しはこれまでないので、ちょっと不安が…。でも   どう料理するか、じっくり見てみたいドラマではある。 A:☆/ひょっとしたら、ユースケ・サンタマリアでイケルかも。原作にあまりこ   だわらずひとまず様子を見てみよう。 わ:☆/配役を見たときオセロ中島はどうかと思ったけど結構ドラマにいいスパイ スを出してるよう。ユースケはいつもと違うので不自然な感じだがそのうち慣 れるかと。 H:☆/映画「Dolls」を観たばっかりで、菅野美穂の逆キャラが頭にしみついて   るものだから、それを取り払ってから、ゆっくり味わいます。 ---------------------------------------------------------------------- ●5位『ホーム&アウェイ』(月9CX)☆☆☆☆☆☆☆▼6 H:☆☆☆/待ってました!1年3ヶ月ぶりに連ドラ登場の中山美穂。それも全国   を回るロードムービーだなんて。コメディエンヌのキャラ炸裂を期待します!   しかし、この各地を飛び回るロケ・・・私だったら担当になるのは絶対ヤダっ   て思うほど、すごく大変そうじゃないですか〜?それだけに、さらに期待大! ゴ:☆/あの〜、コメディエンヌとしてのミポリンってどうなんですか?これまで   彼女がコメディやって当たった試しがないような…。なのに日本のメグ・ライ   アンみたいな言われ方するのにはかなり疑問を感じてます。初回を見たとこ、   あのストーリーなら、私的にはミポリンより松たかこ、もしくは、深津絵里で   見たいと思いましたね。 A:☆/すんごくボケボケで、しかも行った先々でことごとくトラブッたとしても   ウチに延々帰れず放浪ってそんなことあるか?かなりムリな設定である(笑)。   ミポリンが以前の様にピっカピカな存在なら気にならんのだろうが、近年どう   もな。辻氏が下げチン(失礼)かどうかは今後の視聴率で判断しようっと。 お:☆☆/不思議な感じのドラマですね〜。人が良さそうな主人公と毎回違うゲス   トで進むストーリーだからこそ、ダイナミックに進んでくれないと飽きるかも。   中山美穂結婚後初出演ですね。辻仁成の影響で変わっていないことを祈ります。 わ:☆/初回見たけど全くわからなかった。ただ中山美穂だから見るという時代で もないしなぁ。小泉Jr、高知東生と月9?と思う面子も入ってるし。月9って いつからカリスマ性がなくなっちゃたんだろう…。 P:▼/番宣が非常に目まぐるしくない?これ。ホームとアウェイというと、サッ   カーの試合みたいだよね。あ、もしかしてこのドラマの企画が立てられたのは   W杯の時期だったりして(笑)。 ●5位『やんパパ』(水10TBS)☆☆☆☆☆☆6 お:☆☆/長瀬智也のお得意分野では!?こういう情に熱い、なんだか間抜けそう   なタイプって、もう彼の得意中の得意!!しかも、いつもおもしろい。文句な   く期待!ほろり泣かせていただきたい。 A:☆/とうとう長瀬君、パパ役に。子役に熱くからむ長瀬君か。クゥ〜、泣かせ   られそう。いや、100%泣いちゃうでしょう(笑)。 P:±0/“やんママ”はよ〜く耳にする言葉だけど、“やんパパ”とはこれまた   耳新しい。長瀬くんが父親をやること自体にもびっくりだけどね。 ゴ:☆/ドラマにオリジナルアニメを挿入する日本初の演出ってどんなん??と、   見てみると、まるで子供の落書きのようなアニメで、かなり浮いてないか?   おまけに藤谷美和子。「100円でカルビーボテトチップスは買えますが…」の   CM時代から、ぜんぜん演技力に向上してないし。まさに、長瀬の孤軍奮闘ドラ   マになりそうですね。   ---------------------------------------------------------------------- ●6位『イヴのすべて』(金11:15テ朝)☆☆☆☆☆5 A:☆/韓国のトレンディドラマが遂に日本上陸!なんでも韓国のトップクラスの   人気女優による業界モノで、壮絶な女子アナ・バトルがウリだとか!?楽しみ   ですなあ。 P:±0/まだ韓国映画を1本も見たことがない私ですが、このドラマを入門編と   していろいろと見てみようかなぁ。韓国でドラマ史上最高の45.2%の視聴率を   とったそうだし、見るべき価値はアリでしょ。 ●6位『まんてん』(月〜土8:15NHK)☆☆☆☆☆5 わ:☆/淡路島の☆宮地真緒主演ということで地元びいきで☆一つ。「さくら」が よかったのでインパクトが弱い感じだがドラマ初出演の氷川もいるし今後は盛 りあがりそう。どうしてもの時は1回先の分を放送してみましょう(笑) P:☆/うちの母親は氷川きよし目当て。だから、なかなか彼が出てこなくて少し   不満げな顔をしてる…。私は、元ちとせが唄う主題歌が気に入ったな。 ゴ:☆☆/今から3年前の1999年9月23日「トレキャ!」Vol.17号の「きっと来る」 で、舞台脚本家のマキノノゾミ氏を取り上げて「21世紀、TV界にも必ず“来る” 人と言っていい。今から彼の作品をチェックしておけば、その時が来てもナット クできると思うよ、きっと」とご紹介したが、そのとおりになりました!トレ  キャの読者プレゼントでマキノ氏のサイン本をゲットした方、ちょっとプレミ  アムついちゃいましたね(笑) ---------------------------------------------------------------------- ●7位『ダーク・エンジェル』(月8テ朝)☆☆☆☆4※ A:☆/あの「ドキュメンタリー“北の国から”」の時だけはV録したけど、後は   頑張ってオンエア見てます。海外ドラマでは『SEX AND THE CITY』の次に面白   いっす! お:±0/マックスってとっても素敵。ファッションやメイクは要チェック。ふっ   くらした唇がたまらんです。 ゴ:☆/セクシーなのに鍛え抜かれた戦闘派ヒロインってのに常に憧れてるので、   マックスのセクシータフネスぶりを堪能できるだけで楽しいです。 P:☆/マックスの颯爽としたところ、見ていて気持ち良い!!メガネフェチとして   はローガンがすごく気になってます。 ---------------------------------------------------------------------- ●9位『渡る世間は鬼ばかり』(木9TBS)☆☆☆▼2※ ゴ:☆/五月のダンナの勇(角野)がグレた夏が終わり、秋はキミ(赤木春恵)が   遺言書を作り…。って、最近ドラマ界は遺言ブーーム?それにしても、やはり   これは群を抜いておもしろい。“殿堂入り”に羞じないクオリティをしっかり   キープしてますね。「…って道理はないでしょう」「…てほうはないでしょう」   とか、今どき、誰が言う?みたいな独特のセリフまわしも渡鬼ならでは。 ---------------------------------------------------------------------- ●10位『ダブル スコア』(火9CX)▼▼☆☆±0 お:☆/春ドラマ「春ランマン」でいい味出してた押尾君。でもな、ちょっとあ   ぶなさそう。平成の「あぶない刑事」「トミーとまつ」にはならないで…。   と願いたい。 P:±0/勢いはありそう。無鉄砲(走り出したら止まらない、GTO鬼塚!?)な反   町隆史と知的でクールな押尾くんのコンビはどう調和を取るのかな。一見合わ   なそうにも見えるけども…。 A:▼/刑事(デカ)ドラが多い今クールの話題作!反町はそのまんまって感じだ   けど、押尾が東大卒の超エリートキャリアって、そりゃあ無理だ(笑)。 わ:☆/初回見た。なに?という感じ。1話で終わると思いきや次回に続く設定。 反町が出てるとはいえ無茶しすぎ。 ---------------------------------------------------------------------- ●11位『天才柳沢教授の生活』(水9CX)▼▼☆-1 お:☆/プロデューサーが『HERO』『救命救急24時』の和田行。ディレクターが   『王様のレストラン』の鈴木雅之。実はあまり知らなかったが、どれも私が好   きだったドラマ!松本幸四郎にがんばって、盛り上げていただきましょう! P:±0/松本幸四郎の娘に戸田恵子さんとは、ある意味すごい。でもでも、彼女   の旦那さんが、私の好きな小日向さんなので良しとしましょう(笑)。この柳沢   教授も変わってるみたいだけど、大学教授には結構変わり者が多いからねぇ…   (数年前を思い出す…)。 A:▼/また、松本幸四郎の増毛疑惑が再燃しそう(笑)。 わ:±0/戸田恵子が水9連続出演してるのは何故? ●11位『リモート』(土9日テ)▼▼▼☆☆-1 P:±0/ひきこもりの警察官、しかも天才!!とは設定が面白い。その警視が携帯   で婦警を遠隔操作するなんて実際にあったらすごいニュースだよね。『ファイ   ティングガール』以後、深田恭子ちゃんの体当たり演技が好きなのでちょっと   期待。 お:▼/ひきこもりの天才警視!?ギャルな交通課婦警!?うーん。無理ないかい?   これっ。 A:▼/また警察モノ。もうっ、いいっての!天才引きこもり警視ってか?もうっ、   いやん。 ゴ:☆/KONISHIKIの“謎の巨漢”って設定が笑えるんですが。 P:謎の巨漢。…ツボに入っちゃった(笑)。いったいどう謎なんだろう、すごく気に   なる。 ---------------------------------------------------------------------- ●12位『ママの遺伝子』(金10TBS)▼▼▼☆-2 お:▼/嫁姑、家族、子供など、そこかしこに転がっている重大な問題を乗り越え   ていく…か。なんか、見飽きた感のある展開が予想されるんですけど。しかし、   真珠夫人の横山めぐみが出るから、一回くらい見てみよう! P:±0/世間のママを代表して、薬師丸さんが姑問題・お受験問題等に奮闘する   のかぁ。お受験というと、山口智子の『スウィートホーム』が懐かしいな。こ   のドラマには時の人“瑠璃子さん”も出るから要チェックですね。 A:☆/ほんとに今更なお題です。お受験ドタバタのホームコメディってのもなあ。   薬師丸と上川夫婦ってどんなかな?チョイ興味あるから、☆ひとつ。 H:▼/遺伝子モノでも、こっちはちょっとベタな感じで期待薄。それに『真珠夫   人』の横山めぐみ様が脇役だなんて・・・。 ゴ:▼/なんか“真珠夫人”って横山めぐみの代名詞になってないか?ちょっと他   の役で新境地開いてかないと、それはそれでヤバいんじゃないの、女優として。 ●12位『逮捕しちゃうぞ』(木9テ朝)▼▼▼☆-2 P:±0/コスプレ好きな人にはたまらないんじゃないかな、婦警の制服。人気急   上昇の伊東美咲が演じる夏実は回し蹴りが得意技みたいだけど、『ラブコンプ   レックス』でもそんなようなことやってたよね。 A:▼/またまた警察系。伊東美咲ファン御用達ドラマね。あっという間に主役を   ハレる売れっ子に。近頃おきゃんなウリ方してるが、モデルの頃の神秘的な美   しさと雰囲気を失わないでほし〜。 わ:±0/内容はどうあれとりあえず見ます。ついにW主役にまで上り詰めた伊東 美咲に注目。うまくいくと来年は米倉を越すかと期待大。ドラマに恵まれない 原沙知絵もついでに期待。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            皆さんのドラマ評も掲示板で大募集!        今回のスタッフのコメントに対する賛同、異論、大歓迎です!               ↓カキコミはこちらから!↓     http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=BZV01416    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  特┃別┃番┃外┃編┃ ◇『「北の国」他、SPドラマと昼ドラの部』  ━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ( NO.1のコーナーからの続きです。先にそちらをお読み下さい) ---------------------------------------------------------------------- ●『真珠夫人』(CX) お:☆☆/噂のこのドラマが夜の時間に完結編を放送してくれて良かった!見た後   3日は「きれいなままの私の躰で・・・」と言うのが、私のブームに!あの陳   腐さ、あ、いえ、あのくささが、いえ、あのノスタルジックさが堪らない作品   でした。 P:☆☆/瑠璃子さんは度を越えて一途。どう転んでもその一途さだけは失わない   なんて、ある意味女の鏡だったりして(笑)。昼ドラとしての放送時にリアルタ   イムでは見られなかったけど、この完結版を見て多くの人を虜にした理由がわ   かりました。 A:☆☆☆/超話題作だったってのにまともに見たのが今回初めて。あ〜、こんな   に面白いならタイムリーにチェックすればよかった。ジェットコースターみた   いな展開に面食らったけど、「純潔を守るため貞操帯みたいに帯グルグル」と   か「嫉妬に狂っておかずにタワシ」とか「寝てる顔に水ザブン!」とか、もう   大笑いっす。原作本からおさらいしようかなあ(笑)。 H:☆/どうかな〜?毎日見ていた者にとっては、歯抜けのようで、ちょっと物足   りなかったかも。あの前フリがないと、ここはおもしろくないのに・・・って   いう所もあったりして。でもいいおさらいになったので、☆。 ゴ:☆☆/それに、とってつけた後日談もなんかヘン(笑)。でも、ここまでブレ   イクしてくれると、以前よりこのドラ番で異例の取り上げ方をしてきた甲斐が   あったっというもの。 ---------------------------------------------------------------------- ●『タスクフォース』(TBS) H:☆☆☆/久々に特番で胸躍りましたワ。企業の開発&スパイもので、自分の部   署の部屋は結局、盗撮・盗聴器で囲まれていたという恐怖を、三上博史がみご   とに演じきる、見ごたえアリのスペシャルでした。 ゴ:☆/映画的スケールでスリル満点でしたが、あの砂丘での撃ち合いには説得力   がないような。一気にリアリティが消え去りました。 ---------------------------------------------------------------------- ●『恋を何年休んでますかSP』(CX) お:☆/「恋は永遠に続かない」と、小泉今日子の台詞、印象的でした。でも、黒   木瞳と伊藤英明は恋に没頭してましたけどね〜。それにしても、黒木瞳の美し   さは、どうしたもんか?他二人が霞んで見えた。 ---------------------------------------------------------------------- ●昼ドラ『新・愛の嵐』(月〜金 1:30CX) H:☆☆☆/ついにお嬢様・ひかると、元使用人・猛の“愛の嵐”が終結〜。復讐   のために蘇った猛だが、最後はお決まりのように、ひかるをかばって撃たれて   あの世へ。しかし最後までひかるは、猛のことを『おまえ』呼ばわりしてたし、   猛も『お嬢様』って呼んでたのは、ちょっと悲しかったな。まっ、これも純愛   ものとして、充分楽しんじゃいました。次回は『はるちゃん6』なんで、愛憎   ドロドロ劇鑑賞は、しばらくお休みですな。  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━