 |
|
 |
◇ 『冬ドラを斬る!---中盤番付---』
ゴ:ズバ抜けた傑作は無いながらも、久々に平均視聴率20%を超えた作品
(『GOOD LUCK!!』 30%弱)が登場した今クール。評価ラインの15%を
超えている作品も2作(『美女か野獣』(約18%),『いつもふたりで』
(約17%))あり、これら上位3作は、当中盤番付でも、しっかりと
TOP3にランクインした。
期待度番付時よりも評価を上げてきている作品が『僕の生きる道』と
『年下の男』。逆に『高校教師』は、早くも期待はずれモードが漂い
始めた!?そうは言っても、「OUT!」判定の下った作品が現時点で
たった4作というのは、当番付史上(←そんな昔からやってんのか?)
マレに見る好成績といってよい。
心なしか、スタッフのコメントも、いつもよりかなり甘口デス(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんのドラマ評も掲示板で大募集!
今回のスタッフのコメントに対する賛同、異論、大歓迎です!
↓カキコミはこちらから!↓
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=BZV01416
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『中盤番付!』■
(18点満点)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
↓ 直前期待度からのランキング変動にもご注目ください。
http://homepage2.nifty.com/dorama/2002/no34.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・( )内数字は、直前期待度番付の順位&ポイントを示しています。
・2つの矢印のうち、左側は順位の推移を、
右側はポイントの推移を表しています。
・「※」印は前期からの続投作です。
↑1(4)位『美女か野獣』(木10CX)………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12(7)↑
↑2(3)位『GOOD LUCK!!』(日9TBS)……………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11(8)↑
↑3(10)位『年下の男』(木10TBS)………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼7(-2)↑
↑3(7)位『僕の生きる道』(火10CX)……………☆☆☆☆☆☆☆☆▼7(2)↑
↓3(1)位『いつもふたりで』(月9CX)…………☆☆☆☆☆☆☆7(11)↓
↓4(2)位『高校教師』(金10TBS)………………☆☆☆☆☆☆6(9)↓
→5(5)位『緋色の記憶』(月9NHK)……………☆☆☆☆☆5(6)↓
↑5(6)位『最後の弁護人』(水10日テ)…………☆☆☆☆☆5(5)→
↓6(3)位『熱烈的中華飯店』(水9CX)…………☆☆☆☆☆▼4(8)↓
↓6(5)位『スカイハイ』(金11:15テ朝)………☆☆☆☆4(6)↓
↑6(7)位『HR』(水11CX)………………………☆☆☆☆4(2)※↑
→7(7)位『武蔵 MUSASHI』(日8NHK総合)………☆☆2(2)→
↑7(9)位『渡る世間は鬼ばかり』(木9TBS)……☆☆2(0)※↑
↑8(11)位『お義母さんといっしょ』(火9CX)…☆☆▼1(-3)↑
↓8(7)位『まんてん』(月〜土8:15NHK)………☆1(2)※↓
↓9(8)位『人情とどけます』(金9NHK総合)……±0(1)↓
↑IN!
---------------------<運命のボーダーライン!?>---------------------
↓OUT!
↑10(11)位『メッセージ 〜』(月10日テ)………▼▼▼▼☆☆-2(-3)↑
↓10(8)位『恋は戦い!』(木9テ朝)……………▼▼▼▼☆☆-2(1)↓
→11(11)位『よい子の味方〜』(土9日テ)………▼▼▼▼▼-5(-3)↓
→12(12)位『刑事★イチロー』(水10TBS)………▼▼▼▼▼▼-6(-5)↓
※尚、ここにエントリーされていないドラマがいくつかありますが、それは
いい意味でも悪い意味でも全スタッフの興味の対象外だったということで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Let’s talk! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴ=Gochy! A=ABBY P=pooh76 わ=わっち H=Happa お=おっと
----------------------------------------------------------------------
●1位『美女か野獣』(木10CX)……………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12
お:☆☆/テンポが良くて、ついつい1時間あっという間に見ています。娯楽ドラ
マとしては王道って感じだけど、キャストのバランスも良くて、ドラマに集中
できる。お天気お姉さんの白石美帆、かわいいわ!なんて好感度の高いイメー
ジなのかしら〜。
H:☆☆☆/いやいや、ゴメンナサイね〜。業界ものは、やり尽くされているって
期待度では▼つけちゃったけど、もうコレ最高。キャスティングがハマリすぎ
てるわぁ。キャリアの松嶋、バラエティあがりの福山、もう現場のどこみても
「そうそう、そうよそうよ」って感じで。まいりました。
わ:☆☆☆/いい!でも回によってムラがある気がするなぁ。次から次へと問題が
起るというのも視聴者の気をひくにはいい。10:40からのトラブルも水戸黄門
ばりに急転解決して終わり〜、なのはちょっと飽きてきた。ポイントはマジメ
一徹の児玉清。マイペースだがそこが浮いていていい感じです。今後いじられ
役になってほしい。
P:☆☆/起承転結、特に転と結の部分がしっかりしてるよね。鷹宮真の仕事優先
ぶりに“おぉ”っとうなりつつ、スーツの着こなし方に“ぽ〜っ”と惚れ惚れ。
デキル女は着こなしも颯爽としてるんですよね。バラエティから来たせいなの
か、ピンチのときに(追い込まれたときに)かなりの実力を発揮する洋海もす
ごい。
ゴ:☆☆/バリキャリ鷹宮Pは住まいもゴージャス!赤坂に登場した、今、話題の
トレンドスポット「プルデンシャルタワー」(トレキャ有料版でもご紹介しま
したネ)にあるサービスアパートメント(ホテル並みのサービスがある短期滞
在も可能な高級マンション)にお住まいです。推定家賃、月100万円!さっすが
年俸5000万のエグセクティブウーマンは違うわね〜(タメ息)。ま、でもその
家賃も会社持ちかい?
A:±0/予想に反して、ワタシ的にちっとも面白くないのである。報道番組の舞
台裏といっても、どこかで見たような展開ばかりだしね。何といっても菜々子
が光ってないからなあ。美しいけど、このキャラにはちっとも惹かれない。き
っと平均点以上のドラマなんだろうけど、ワタシは裏の『年下の男』にハマリ
きってるんだな。
----------------------------------------------------------------------
●2位『GOOD LUCK!!』(日9TBS)…………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆11
H:☆☆☆/確実に数字をとってきますね、キムタク様は。なんの役にもハマって
しまうんだから不思議だわ。毎回むかえるゲストもポイント。今回も有名人の
乗客役で熊川哲也様が実名で登場。ぶっちゃけステキ!(使い方、違う?)
わ:☆☆☆/やっぱ見るわなぁ。「昨日見た?」「ビデオ貸して」という会話を街
中で聞くのは、いつぶりだろう。それだけキムタクはすごいねぇ。ANAとキムタ
クのプロモーションビデオとしては最適です。
P:±0/このドラマ冬時代にあって、驚くような視聴率を取ってるよね。きっと
みんなの視線の先には彼がいるんだろうけれども(笑)。私は最後に流れる山下
達郎の歌を聴きたくて見ていたりもします…。だって、1980年の曲なのに全然
色あせてないってすごいよ。
A:☆☆☆/んなのよね!!ドラマ自体に☆3つは付け過ぎかもしれんが、エンド
ロールがとにかくカッコイイからなあ。達郎サウンドにあの映像、今飛行機に
乗るなら絶対ANAがイイって気にならない?うちの息子は、このドラマを見て
パイロットになりたいと言い出した(笑)。キムタクのコスプレ効果絶大!
お:±0/これって、キムタクのプロモーションビデオ!?ついつい映画館で「稲
村ジェーン」を見てしまった後の虚しさに似た物を感じるのは、私だけでしょ
うか?台詞が臭くてたまりません。でも、キムタクの制服姿はやはりかっこい
いので、▼まではいけませんでした。やはり、イケメン強し・・・。
ゴ:☆☆/ドラマでは飛行中のコックピット内って、かなり緊迫感ある空間として
描かれてるじゃないですか。ましてや今は、ハイジャック防止もあり、乗客に
飛行中のコックピットを見せることなど有り得ないのかもしれないけど、実は
私、数年前に出張でANAに乗っていたとき、まさに段田安則風のパーサーが座席
に来て「よかったらコックピットをご覧になりませんか?」と。おまけに「カ
メラお持ちになってもよいですよ」。そんなわけで、飛行中にコックピットに
入れてもらい、パイロットたちと記念撮影(シャッターはパーサーが押してく
れた)という、機長な、いや貴重な、経験させてもらいました。自動操縦中と
いうことで機長&副機長自ら、操縦法とか、機器の説明までしてくれたという
スペシャルサービスぶりだったのですが、今だにアレは、「一体何のクジ(笑)
に当たってのことだったのだろうか?」と、謎(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●3位『年下の男』(木10TBS)……………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼7
H:☆☆☆/ドロドロ大人の匂いがして思いのほか楽しんでます。自分に求愛して
きた女の子の、お母ちゃんと関係を持ってしまうなんてネェ。それも行きつけ
の弁当屋で働いてるオバチャン。世のオバチャン達を元気にしてくれるドラマ
だっ。私もがんばるぞ。
P:▼▼/“女”の顔になるお母さんって見たくない、そう思っちゃって。私自身
がまだお子ちゃまってことかなぁ。でも、内館さんがどういう結末を用意して
るのか気になるから目が離せない。
A:☆☆☆/過去、散々なコメントを投げかけてきた稲森いずみ様。今回はすごく
イイです。ポヤ〜ンとしたキャラが役にドンピシャ。50過ぎて、高橋克典みた
いな年下男にとことん愛されるオッカサンも風吹ジュンならあるある。主人公
の足をとことん引っ張るコワイ女・梓(麻生)もマスマス腹黒く・・・とくる
と、もう裏の『美女〜』への興味は半減、V録も忘れるほど(笑)。中盤での
今クールNO.1は、『年下の男』に決定!
お:☆☆/稲森いずみ様。私もあやまります。本当に不幸なイケてないついていな
い役が、こんなに合うとは・・・。恐れ入りました。女性の全ての醜い部分を
さらけ出してくれてありがとう!毎回ヒヤヒヤ見てます。風吹ジュンのイケて
ないおばさん姿と、色っぽい女の顔の変わりようは、すんばらしい。これから
は、星野真里も、豹変してきそうで、ドロドロしそうですね〜。後半も期待し
ます。
ゴ:☆☆/はっきり言ってホラーですよ、ホラー。こわいっすね〜。女の情念。
自分より不幸な時には気持ち悪いほど親切で、自分より幸せになりそうだと、
とたんに足を引っ張る!そんな“呪怨系女”(笑)が、あなたの周りにもいませ
んか?ちょっとでもハッピー♪な要素がある人は、どこで、誰に“妬みビーム”
“嫉みフラッシュ”を噴射されるかわからないのでご用心アルヨ。
アンタ、まじでコワイってば>梓(麻生)さん。
●3位『僕の生きる道』(火10CX)…………………☆☆☆☆☆☆☆☆▼7
お:☆☆/草なぎ君の無表情な、でも物悲しい演技と、矢田ちゃんの純粋な、でも
熱い演技に、もうウルウルです。2人のどうにもならない思いをどのようにし
たらいいか!?なんて、前回の終わった後は5分間くらいボーっとしてしまい
ました。死んでいく人とそれを受け止めて生きなければならない人。は〜、思
い出すだけで、またウルウルしてしまう。
A:☆/実はここ2回くらいでどんどんハマってしまったんです。ほんとにはかな
げな剛君がこういう余命モノをやると、なんかリアルで泣けますねえ。今後主
人公の残された時間が短くなる度に、むせび泣いてしまいそうっす。
H:☆☆☆/余命一年と言われたら、自分はどうするだろう?と真剣に考えてしま
ったぞ。あと10ヶ月・・・どうなって行くんだろう?草なぎセンセは?
おっと、☆を勝手に一つ増やしたのは、☆付けを横で見ていたうちのダンナ。
要は、矢田亜希子が出てりゃ、何でもいいんだから、この人は・・・。
わ:☆/初回、前の番組のバタバタのあと「この後は…僕の生きる道…」と後番組
予告が「暗すぎ」とトラウマに。でもその暗さが逆にドラマに信憑性を持たせ
てる気も。最終回に向けてまだ感動してしまいそうです。主題歌の歌詞に何ら
からのヒントがありそう…。
ゴ:☆/以前、スマスマの収録に立ち会わせていただいた時、草なぎ君を見てしみ
じみと「この人ってメンバー全体でいるとき、ほんっとに影が薄い人だよな〜」
と思ったんだけど、この手の演技では、ピカ一ですよね。いいキャスティング
です。
●3位『いつもふたりで』(月9CX)………………☆☆☆☆☆☆☆7
わ:☆/最初見たとき「自分勝手な女やなぁ」と正直思ったけど回を重ねるごとに
成長している感がいい。複雑すぎない恋愛模様も1回見逃しても安心できる。
久々に普通の恋愛ドラマを見れるところはポイントですわ。
H:☆☆/「ラブストーリーの王道」ってこうゆう事かぁ、がよ〜く伝わってくる
ね、ひたすら切ないのね。しかし、松と坂口の2ショット見て、少女に戻って
いる自分の顔には▼▼▼。
P:☆/やはり柏原くん演じる直之さんの役交代が大きいなぁ。後がまの“直也さ
ん(真珠夫人)”はちょっと役に対して老けすぎてるよ。いやに若作りしてる
気がするし。柏原君はこれまでにない役で新鮮だったのにな。坂口くんは『精
霊流し』に続いて悩める青年役。苦悶する彼もなかなか良いよね。
A:☆/柏原君降板で、ミソがついちゃったなあと☆1個減点。先日のオフでみん
なと話したんだけど、代役には柏原君の実弟を使った方がよかったんじゃない
の(笑)。
お:☆/松たか子が、冬に部屋でガンガン暖房付けて、Tシャツで過ごしているの
は、北海道人の習性らしいです。なかなか、細かい所に気を配っているな・・・。
----------------------------------------------------------------------
●4位『高校教師』(金10TBS)……………………☆☆☆☆☆☆6
A:±0/リメイクせん方がよかったんじゃ!?やたら屈折した人間ばかり並べて
もオリジナルには到底及ばない凡作。ソニン(紅子)がファッションヘルス嬢
になったり、その最初の客が京本(教師・藤本)だったりと、今後は内容がだ
んだん過激になるから投げるなよ!という意見もあるけど。どんなもんか?
P:☆☆/どっぷり。重い空気がたまらないなぁ。屈折した人たちが多すぎて、雛
(そういえば、前の主人公は繭。どちらとも変化を遂げる一歩手前の状態なん
ですね)のピュアさが痛々しい気もする。
ゴ:☆/唯ひとり前作からの登場人物である、京本演じる藤本のみ、追ってます。
彼は“レイプ教師”という前科もあり、非常に屈折している人間ですが、私の
中では、今回のリメイクバージョンの中で一番「わかる」キャラなんです。一
番正直で一番ピュアなイメージで、もっとも“「高校教師」的”に思えます。
そういう意味では彼が主演のドラマ、と思って見てますよ、私は。残りの人々
はなぜか興味をかりたてられないんですよね、前作の登場人物たちに比べると。
お:☆/上戸彩はかわいこぶりっこ(古)満載で挑んでますね。結構、ソニンとホ
スト役の成宮君が、主役を食っていませんか?成宮君の冷酷な演技は、なかな
かすごい。ちょっと、ぞっとします。
わ:☆☆/最初見たとき「懐かしいぃ」真田が藤木に代わっても全然違和感なし。
(藤木ってGTOで警官役で出てたんですなぁ。再放送で知った。5年前なんで若
い)でもいきなり見るととっつきにくいので、関西でも1を再放送してほしかっ
たな。前作よりも人間関係が複雑になってきて前回のおさらいがないと辛いかも。
それにしても裏映画が「千と千尋」「シックスセンス」「もののけ姫」と強力す
ぎ。負けずに頑張ってください。主題歌あんまり売れてないね。
----------------------------------------------------------------------
●5位『緋色の記憶』(月9NHK)…………………☆☆☆☆☆5
H:☆☆/これは秀逸でしたっ。鈴木京香がスゴすぎ。『熱烈的・・・』とは違っ
た、昭和30年代の美しいお姉さんに完璧なってました。それに私の今、注目
度No.1少年!市原隼人くんの素朴な学生役も印象的だったわ。こちらも『僕
の生きる道』で見せるエリートな生徒役とは違ってまたステキ。(そう言えば
『黄泉がえり』でも、蘇ってたな〜)。この手のスローテンポものは大歓迎。
ゴ:☆/私も市原隼人は、映画『リリイ・シュシュのすべて』を観たときから、
ずっと気になってました。顔つきは「野島伸司+タッキー÷2」って感じだが。
A:☆/『熱烈〜』とは相反する魔性の美女役を鈴木京香が好演。重厚な作品を見
た後に得られる心地良い充足感に大満足。こういう作品はNHKならでは、って気
がしますね。
●5位『最後の弁護人』(水10日テ)………………☆☆☆☆☆5
お:☆/阿部ちゃん、主役も行けるんじゃん!って感じです。でも、脇役が甘い気
がする。須藤理彩の役を深津絵里で、他敵対する検事や刑事ももっと、癖のあ
る俳優さんに変えた方がこれ、おもしろくなりそうなんだが・・・。最終まで
のもう一度キャスティングしてみようっと!
ゴ:☆☆/確かに深津だったら、いやもっといえば仲間だったら(笑)、よりエキサ
イトしたかも。だってあの二人の掛け合いって『トリック』の2人の掛け合い
に通ずるおかしさがあって、いつも大爆笑。「その下ぶくれのロバづらを、俺
の両手のこぶしで絶世の美女にしてやる」って、まったく口の達者な弁護士
だよ(笑)。
H:☆/事件の謎解きは、ミエミエって感じがするけど、阿部ちゃんの弁護士ぶり
がダイナミックでOKです。
A:±0/ほんとに阿部ちゃん大健闘してる!でも毎週見るほどでも・・・。
P:☆/エンドで、有働弁護士が螺旋階段を(私的に見ると、よろめきながら)か
けあがるシーンもけっこうキュート(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●6位『熱烈的中華飯店』(水9CX)………………☆☆☆☆☆▼4
P:☆/じわじわじわじわと団結力が出てきたね。それぞれの個性を生かして作る
料理には、お客の心まで届く何かが生まれてるし。このドラマの橘さんも今ク
ールの強気女のひとり。いかにも、逆境に強そう。個人的に注目ポイントは、
何と言っても迫田椅子。ぜ〜ったいに、座りたくないもん(笑)。
A:☆/収録現場でのキャストの仲の良さがドラマのチームワークに反映してて、
イイ感じ。ドラマは山あり谷ありだけど、最後にゃなんとかなるねって安心し
て楽しめるようになってきました。今後も期待してます!
H:☆/たとえ何があっても、最後は料理がなぜかキラキラ輝きながら出来上がり
大成功っていう、お決まりが心地よいんデス。
ゴ:☆/映画『マトリックス』ばりの料理の特撮には、いつも驚かされると同時に
大笑い。いまんとこ、私の中で一番の傑作は、ささみ挽肉のスープ。鍋の中で
「モーゼの十戒(海割れ)」してましたもん!(スゲ〜!)。
お:▼/このドラマに出ている時の鈴木京香の顔って、メイクアップアーティスト
の藤原美智子に似ていませんか?そんな事ばかりが気になって、まったくドラ
マが楽しめません。
●6位『スカイハイ』(金11:15テ朝)……………☆☆☆☆4
お:☆☆/あの主題歌は、ポルノグラフィティだったのね!あの吸い込まれる感じ
がこのドラマとマッチしてますね。死ぬ時に知らなくて良い事知ってしまう、
知って良かったと思う。そして、死ぬからこそ恨んだり、許したりするなんて、
もっとも人間らしいと思う。そして、イズコ役の釈ちゃんは、はまり役です。
A:±0/回によって、印象の浮き沈みが激しいため、当初の期待を大きく下回っ
た評価に。地獄に落ちても恨みを果たしたい人間って多いもんなんだなあ〜が
前半の感想。あと、最後にイズコに講釈たれるオヤジの声には毎回興醒め。
ゴ:☆☆/死者に呪い殺された人間は、死後どうなるんでしょうか?やはり「怨み
の門」へ行き、イズコから「アナタは呪い殺されたのよ」と告げられたとして、
そこにはどんな選択が待ってるんでしょうか?
●6位『HR』(水11CX)……………………………☆☆☆☆4
お:☆/草なぎ君が出たメイキングを見て、HRがおもしろくなってきました。毎
回、誰かの嘘や、トラブルに巻き込まれていく単純なストーリー展開だけど、
毎回新たに登場する人のキャラが立っていて、あきませんね。
P:☆/やばいくらいにハマってます、私。一発撮りだからこそ味わえる醍醐味を
充分に味わせていただいております。サザエさん風の次回予告とかも◎だよね。
A:☆/あいかわらずテンション高い内容なんで、体調のイイ時にまとめて見るよ
うにしてます。そうするとなおさら楽しめるのよね。
----------------------------------------------------------------------
●7位『武蔵 MUSASHI』(日8NHK総合)……………☆☆2
A:±0/隠し子騒動が記憶に新しい(笑)新之助。確かに渾身の演技だが、チャ
ンバラばかりだと、ついていけなくなるのよ。
わ:±0/「あぁそうですか」「それでもいいですか」私的に流行語になってます。
アレだけそっけないのもどうも。ばんそうこうもアクセントになってましたね。
これが役に影響しなければいいんですが…。
H:☆☆/うはは〜、何かと旬を独り占めの新之助様。(みんな和泉元彌を忘れて
はいないかっ?!)しかし武蔵って言うのは、話す時あんなに目をむいてたん
だろうか?エンリコ・モリオーネのBGMに、映画『アンタッチャブル』を見て
る気分になるのは私だけだろうか?10人に聞けば10人とも「お通がイマイチ」
というのはなぜだろう?と数々の見所(?)ありの今大河も気に入ってます。
----------------------------------------------------------------------
●8位『お義母さんといっしょ』(火9CX)………☆☆▼1
P:☆/私は最初、水前寺さんのパワーに圧倒されてたんだけれども、うちの母親
は彼女の演技に大ウケ。私、あの威勢の良さにやっと慣れてきたところです。
白血病で死ぬのか…と思っていたトータスがバイク事故で死んじゃうのにはびっ
くりしたな。
A:☆/ワタシは『ありがとう』の頃からのチーターファン。「きっかけは〜フジ
テレビ!!」ってほどのドラマでもないが、何十年たってもガサツなチーター
が憎めないんだなあ。
お:±0/なんだか、いくらがんばっても、ドラマが暗いのは何故?もう、暗くて
暗くて見てられない。がんばっているみんなが痛々しく感じるのは、何故だろ
うか?後半は挫折しそうです。
●8位『まんてん』(月〜土8:15NHK)……………☆1
A:±0/ドラマも主役の満天みたいに迷走中!?宇宙へ、宇宙へとうたいながら
どんどん宇宙から遠ざかっていく気がするんだが。物語も?だが、主役の宮地
真緒がほんとにヒドイ。新人とはいえ、こんなにヘタな女優さんは朝ドラでい
なかったと思うよ。酷評しながら、毎朝習慣で見ているんだけどね(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●10位『メッセージ 言葉が、裏切っていく』(月10日テ)▼▼▼▼☆☆-2
わ:▼/内容よりもなんで真中かなぁ〜。演技力があるとも思えんし、3人のバラ
ンスも取れてないし。そこで見る気がそがれちゃいます。
A:▼/ですねえ。真中が主役はるのは、ちとムリっすね。
H:☆☆/暴露雑誌の編集部っていうシチュエーションと、取材のしかたに興味が
あって見てます。そこだけ見てます。展開だけ楽しんでます。キャスティング
うんぬんは気にしません!
●10位『恋は戦い!』(木9テ朝)……………………………▼▼▼▼☆☆-2
A:▼/どこが、『SEX and the CITY』の日本版じゃい(笑)。期待して見て唖然
としたっす。誰がキャリー?もしや本上まなみぃ?
P:±0/それなりに楽しんでるのは私だけ?ベタなんだけども、ついつい見ちゃ
う。ただ、音楽の使い方に難あり。ちょっとばかり音を絞ったほうが良いと思
うんだけれども。ドラマを見てても、音楽が流れるとついそっちに耳がいっちゃ
うからなぁ。
お:☆/私もなんだかんだ楽しんでます。これ。本上まなみのおおざっぱな役とい
い、宝生舞のイケイケさといい、ホストに惚れる坂井真紀といい、引き締め役
の室井滋といい、女性が役にはまっている気がします。特に「嫉妬の香り」で
主役を川原亜矢子に食われた本上まなみは、挽回している気がします。
----------------------------------------------------------------------
●11位『よい子の味方〜新米保育士物語』(土9日テ)……▼▼▼▼▼-5
P:±0/毎回毎回おね〜さま方にいいようにつかわれちゃってるよね、太陽先生。
A:▼/土曜日のこの時間帯に見たいドラマじゃないっす。
----------------------------------------------------------------------
●12位『刑事★イチロー』(水10TBS)………………………▼▼▼▼▼▼-6
P:▼/空回りしちゃってるような気もしなくはない・・・。
まだ後半戦は始まったばかり、頑張れ☆イチロー!!
A:▼/前半戦を見てきて思うに、このドラマ、シリーズ化はないと思うな。
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次┃ク┃ー┃ル┃先┃取┃り┃ 〜 4月クール新ドラ速報 〜
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、一部の先取り情報をピックアップしてご紹介いたしましょう。
次クールは、オリジナル作品が多かった今クールとはうってかわって、
原作モノや続編モノが多し!
------------------------------------------------------------------------
◆『OL銭道(ぜにどう)』(金11:15テ朝)
菊川怜が、「ドケチ上等」を口癖に1000万円の貯金を目指して“戦う貯金OL”に。
「ナニワ金融道」の原作者、青木雄二氏の原案。
------------------------------------------------------------------------
◆『ホットマン』(木9TBS)
原作、きたがわ翔。出演、反町隆史&矢田亜希子。元ヤンキーの中学教師が、家
族や恋や仕事に奮闘するハートフルコメディ。
------------------------------------------------------------------------
◆『ムコ殿2003(仮)』(木10CX)
一昨年放送された長瀬智也主演『ムコ殿』の続編。主人公の桜庭と、つんく♂
が演じる所属事務所社長だけは前回と一緒だが、恋する相手も婿入りする大家族
も、すべて新しいキャスティングで展開。
------------------------------------------------------------------------
◆『タイトル未定』(木10TBS)
主演は藤原紀香&DonDokoDonの山口。70年代の大阪を舞台に、夫婦で始めた小さ
な引っ越し店を大企業まで成長させていくコメディードラマ。脚本は大石静。
------------------------------------------------------------------------
◆『ブラックジャックによろしく』(金10TBS)
同名人気コミックのドラマ化。妻夫木聡扮する研修医が、病院の抱える矛盾や医
療問題に悩みながらも、医者として成長していく姿を描く。
------------------------------------------------------------------------
◆『ちゅらさん2』(月9:15NHK総合)
一昨年、国仲涼子が主演した朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の続編。前作か
ら半年後を舞台に、前作で誕生した7組の夫婦を軸に、家族の意味を問いかける。
------------------------------------------------------------------------
◆『女将になります!』(月〜木11NHK総合)
原作、倉澤紀久子。酒井法子主演。「旅館の女将」養成学校を舞台に、大人の女
性が自分探しをしていく青春物語。
------------------------------------------------------------------------
◆『愛しき者へ』(月〜金13:30 CX)
「愛の嵐」「真珠夫人」に続く“ドロドロ系昼メロ”第3弾!またまた複雑な女
の戦いを描く。国生さゆり&馬渕英里何のW主演。“
------------------------------------------------------------------------
◆『おみやさん』(木10テ朝)
出演、渡瀬恒彦、加勢大周。閑職の警察官が難事件を解決するシリーズ第2弾。
------------------------------------------------------------------------
以上、一部のご紹介でしたが、
次回「新ドラ期待度番付」で残りの作品も含めて、改めてご紹介いたしますので、
それまで楽しみに待っててくださいね〜!
|
|
 |