トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ドラマ
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
                                                                             

 連┃載┃コ┃ラ┃ム┃◇海外テレビ事情(19)『One Night Only』 <英国編>
 ━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              TEXT by Reiko

          思考を刺激する稀有なリアリティ番組                   ◆  突然ですが、皆さん、いわゆる「リアリティ番組」の類って見てますか?米国で  はブームが始まって、もう5、6年以上も経つでしょうか?『CSI』シリーズや  『カイルXY』『ヒーロー』といった私でもはまれるドラマが人気を集める一方で、  似たりよったりのリアリティ番組が数百本も作られては、垂れ流されている彼の  国。私なんか「米国人もよく飽きないよね〜」と、思っちゃうんですが、実は、  ここマレーシアでもタレント発掘系とオリエンテーリング風チャレンジ系リアリ  ティ番組の人気は相変わらず。特に前者に属する『アカデミー・ファンタシア』  (制作は衛星放送アストロ)の優勝者が異常な人気を集め、CMやイベントに引っ  張りだこだったり、番組の専属情報誌が発売されていたりもするんです。    でも本日ご紹介する『One Night Only』は、一般的なリアリティ系番組に今いち  はまれなかった私の思考を大いに刺激してくれた稀有な番組でした。制作会社グ  ラナダのウェブサイトによると、まず「タイツをはいた男達」という単発の1時  間番組の反響を基に、「タップを踏む運転手」「教室限定」「シティ・カウボー  イ」というミニ・シリーズが制作されたらしいんですが、私はロンドンの弁護士  6人がテキサスに行き、乗馬や家畜の世話に始まり、投げ縄、焼印の入れ方、牛  の去勢といったカウボーイの仕事一式を学んだ上、競技会に出場するという4本  目のエピソードは未見です。でも、ニューカッスルの造船所に勤務する、ごっつ  い男達が英国国立バレエ団のダンサーからバレエの手ほどきを受け、本職のバレ  リーナと共に、同僚や家族を前に舞台に立つ1本目、長距離バスの運転手や車庫  の労働者がアイリッシュ・ダンスの世界チャンピョンから複雑なステップを学ぶ  2本目、名門短大の教職員達がパリのムーランルージュで特訓の仕上げをした後、  教え子や同僚の前でフレンチ・カンカンを披露する3本目、そのどれも非常に興  味深く視聴しました。  何が面白いって、1本目や3本目なんか、挑戦者達の社会的地位や所属階級とあ  まりにもかけ離れた舞踊に挑戦することで、乗り越えるハードルが余計高く感じ  たり、多く思えたりしたと思うんですよね。特に、普段は教える立場の先生達が  教わる立場に立ち、何度やってもセクシーに歩けない(笑)は、開脚ができない  は…で、もう自尊心も身体もズタズタ。それと、同じことに挑戦していても、そ  の動機も取り組み方もほんと人様々だな〜と、改めて思いましたね。  (以下、↓ブログへ続く)  http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2007/04/one_night_only_232f.html  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ●【当コーナーで掲載した最近のコラム】    └→ http://homepage2.nifty.com/dorama/dorama.html   ・『「本郷奏多」編』              <イケメン図鑑(7)>   ・『「田中聖」編』               <イケメン図鑑(6)>   ・『「篠山輝信」編』              <イケメン図鑑(5)>   ・『ドーハ・アジア大会』            <海外テレビ事情(18)>   ・『Cell Dogs』                <海外テレビ事情(17)>   ・『Keen Eddie』                <海外テレビ事情(16)>     ほか、     過去の全バックナンバーも上記サイトでお読みいただけます。       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━