 |
|
 |
◇『エリザベス』
〜“光栄ある孤立”を守った栄光の女王 byみ。
今回は、女性ファンを中心に様々なトレンド現象を起こしている『エリ
ザベス』をチェック!エリザベス人形¥315,000で落札!?エリザベス・
コスチュームで記念写真を撮るフォトサービスが、「ああいうドレスを
着てみたい!」という女性の変身願望を満たす形で人気を集め、エリザ
ベスご愛用の香水「ワイルドローズ」も売れているとか。女性週刊誌で
は池田理代子原案、原作、脚本のマンガが大反響。そもそもガーデニン
グを中心に、日本女性の間でイギリスに対する憧れがあったところへ、
強く変貌していく女の姿を、歴史考証、人間造詣もしっかりと描きあげ
たこの作品が登場し、日本の女性が熱狂するのもわかる気がする。
公開期間残りわずかとなった現在も尚、ヒートアップしているこの映画。
当スタッフが、その劇場で盛り上がりぶりも含めてレポートします。
意外にも(?)男性陣にもお薦めらしいぞ!
−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
今年のアカデミー賞で、「恋に落ちたシェイクスピア」と並んで作品賞にノミ
ネートされていたもう一つのコスチュームものが、この「エリザベス」。
この2作品、出演している俳優も何人かダブっていたりして、本当にどちらが
どちらか紛らわしかった!
ところが実際に見てみると、一方の「恋に落ちた・・」とは全く対照的。あちら
はバリバリのラブ・ロマンスだったが、こちらにはラブなんて言葉は必要ない。
権力と陰謀と策略と政治。まっことハードボイルドな大河ドラマなのだ。
私が見に行った映画館は、最近続々とオープンしている郊外型のアメリカンス
タイル・シネマ。毎週水曜日はレディースデイ¥1,000、21:00以降の回はレイト
ショー¥1,200といったサービスも充実している。そのレディースデーだったせい
もあるだろうが、女性にものすごい人気!1日4回あった上映のうち3回は完
売、残りの1回もほとんど(女性で)満員だった。
しかし!女性をテーマにした女性のための映画と思われがちだが、そのつもりで
見に行くとがっかりするかもしれない。「恋に落ちた・・」は、ハリウッドが撮
った“イギリス風”の映画だが、こちらは正統派。あんな誰もが愛するように作
られた映画とはちょいと違う。あっちが鉄腕アトムなら、こっちはブラックジャ
ックってところか(古過ぎる?)。
一見、男性は尻込みしたくなる映画だが、男性にもお薦め。内容的にはむしろ男
性の方が楽しめるかもしれない。だって一言で言うなら、まさに女性版「ゴッド
ファーザー」。裏切り者は抹殺する!!
もちろん女性にこそ嬉しい部分だってある。特に衣装。すんごい豪華!さすが
女王、格が違う!「SW エピソード1」のアミダラ女王にだって張る!
そしてこれは個人的な楽しみとも言えるが、「恋に落ちた・・」でシェイクスピ
アを、「エリザベス」では女王の愛人ロバート卿を演じているジョセフ・ファイ
ンズがいい!!彼を見られるだけでも女性観客には十分な楽しみ(でしょ?)。
「ドーベルマン」のヴァンサン・カッセルがお好きな方、彼も出ていますよ。
−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
総合的には「大作」、しかし娯楽大作ではない。よって万人受けはしないと思
う。但しあなたがハード・ボイルド好きか歴史好きなら、必ずや気に入る映画。
もちろんコスチューム映画好きの人も見損ねる事なきよう。あなたが秋のロマン
スに酔いたいなら「ノッティングヒルの恋人」に、娯楽大作を見たいなら「マト
リックス」に向かえ!
┏━━━┓
総合的な評価は5星満点中、★★★★で ┃IN!┃
┗━━━┛
──────────────────────────────────
■データ※『エリザベス』
──────────────────────────────────
●お話:16世紀、プロテスタントであったエリザベスが女王に即位し、
カトリック勢力の陰謀をかいくぐりながら邪魔者を排除して、名実
ともに女王としての実権を握るまでを描いた歴史サスペンス。
フランスやスペイン、ローマ法王までも絡んだ政略抗争が凄まじい!!
●監督:シェカール・カプール
●出演:ケイト・ブランシェット、ジョセフ・ファインズ
●公開:全国東宝洋画系で超ヒット公開中
●書籍:ノベライゼーション(新潮文庫)
●お得:ワーナー・マイカル・シネマズでは、BIG3スペシャルと題したサービス
を実施している。毎月1日はファーストデー¥1,000、毎週水曜日は
レディースデー¥1,000、夜9時以降上映の全ての作品はレイトショー
¥1,200。他にも60歳以上¥1,000のシニア割引を実施している映画
館も多い。
●おまけ:カクテル「クイーン・エリザベス」レシピ
◆ドライ・ジン「クイーン・エリザベス」 2/4
◆コアントロー 1/4
◆レモン・ジュース 1/4
◆アニゼット 1dash
シェークして、カクテル・グラスに注ぐ。
http://www.yomiuri.co.jp/elizabeth/new/new.html
|
|
 |