 |
|
 |
◇『もうすぐオープン。USJ大特集』Text by わっち
いつのまにか21世紀になりました。今年も関西の「イマ」をお届けできるような
コーナーにしていければと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回は今年関西で一番の注目のスポット、春にオープンする「ユニバーサル・ス
タジオ・ジャパン」(USJ)をご紹介。オープンを前に予習してしまいましょう。
ハリウッドとオーランドにあり映画のテーマパークとしておなじみのユニバーサ
ル・スタジオ。その3つめのパークとして大阪市此花区の臨海地区に甲子園球場
14個分のスペースと18のアトラクション(日本オリジナル5つを含む)を備えて
登場。創作顧問はスティーブン・スピルバーグ。入場料金は1日フリーで5500円、
2日フリーで9800円。どこかのパークと似ていますが・・。
▼
大阪からのアクセスは20分ごとに運転される直通列車が便利。列車には『ジュラ
シックパーク』や『ET』等のペインティングが施され「行く前からUSJ」気分が味
わえます。13分で新駅の「ユニバーサルシティ」を降りれば目の前。
主なアトラクションとしてはツアーボートで恐竜のいるジャングルをさまよう
『ジュラシック パーク ザ ライド』、3000名収容のアリーナで高度なパイロテク
ニック&迫力のスタントで魅了する『ウォーターワールド』、タイムマシンデロ
リアン号に乗って時間旅行を楽しむ『バック トゥ ザ フューチャー ザ ライド』
等、アメリカでも人気のアトラクションがそのまま上陸。長蛇の列となりそう。
▼
日本オリジナルのアトラクションはスヌーピーとピーナッツの仲間が繰り広げる
『スヌーピー サウンド ステージ アドベンチャー』『スヌーピー プレイラン
ド』、スピルバーグ監督が映画制作の舞台裏の解説や人気映画のハイライトを一
挙公開する『モーション ピクチャーマジック』、ウッドペッカーなどの人気者
が映像とセットで演出する『アニメ セレブレーション』、映画の名作をテーマ
に光・音楽・スタンドが一体となるステージを行なう『ハリウッド マジック』
の5つ。またパーク内に毎日放送の新スタジオもオープン。テレビ収録の見学の
ほかテレビ番組の制作現場が体験できるコーナーもできる模様。
正式なオープン日は未定ながら、既にチケットの発売はスタート。週末分は既に
完売で、人気の高さをうかがわせます。オープンが待ち遠しいですね。
URL: http://www.universalstudiosjapan.co.jp
|
|
 |