トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > きっと来る
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
                                                                             
 ◇『メディカル&ヘルス・ツーリズムに力を入れるアジアの国々(前編)』

                            TEXT by Reiko
  もう8年ほど前、シンガポールの歯科医からこんな話を聞いた。「ヨーロッパ   がバカンスの季節になると、ドイツから大勢の患者がやってきて、すごく忙し   い」当時は何もそんなに遠くから、わざわざ歯を治しに来なくても…と思った   が、ドイツでは治療費が恐ろしく高いので、同程度の予算で歯の治療ができた   上にバカンスまで楽しめるシンガポールは人気が高いということだった。   この頃はまだ、健康の増進や医療という側面を強力にアピールしながら観光客   を誘致する「ヘルス・ツーリズム」や「メディカル・ツーリズム」という概念   は確立しておらず、「来るもの拒まず」という状況だったはずだが、最近は様   相が一変。シンガポール、マレーシア、タイなどでは政府主導で積極的に需要   を生み出す動きが特に盛んで、これにインドが続こうとしている。                     ▽   東南アジア随一、世界的にも高い医療水準を誇るシンガポールは、既にかなり   以前から近隣諸国の富裕層を中心に医療サービスを提供してきた。ところが、   1998年のアジア通貨危機で、インドネシアなど近隣諸国の通貨価値が大幅に目   減りし、シンガポールで手術を受けた外国人数も1997年の2万1014人から37%   も減少。最近、これがようやく通貨危機前の水準に戻ってきたところで、同国   政府が打ち出したのが「シンガポール・メディスン」というキャンペーンだ。   対象は成長著しい中国、インド、中東諸国。特に最先端機器を用いた各種診断   テストや高度な外科手術が売りで、小さな脳腫瘍でも正確に検知、治療できる   定位放射線治療では、米国で行う場合の7割程度の費用で可能とPRしている。                     ▽   実は私もそれほど重病ではないが、重症の疾患で半月以上入院したことがある。   そこは外国人を特に多く受け入れているわけでも、新しい設備を自慢にしてい   るわけでもない病院だったが、医師、看護婦から、掃除のおばさんに至るまで   とても感じ良く(めずらしい日本人の患者なので特別扱いだったかもしれない   が)、確かな技術を持って繊細に仕事をしていたと思う。しかも退院する前に   は、「病院の経営陣に推薦したいスタッフ、改善を申し入れたい点」などに関   するアンケートにも協力を要請された。   シンガポールの長所は、技術力の高さと、英語、北京語でのコミュニケーショ   ンが可能なこと、不安材料はメディカル・ツーリズムで凌ぎを削る他のアジア   諸国に比べ諸費用が高いことだといえる。        (後編に続く)

              <編集長からヒトコト>       昨今、国内外で医療および健康という点を強力にアピールして       観光客を誘致する動きが、盛り上がってます。       また、観光誘致のもうひとつのトレンドが映画やドラマなどの       ロケ地としてのコラボです。       そこで本日は下記の「トレ卵ひとことレポ」及び「トレンドラ       ンキング」の両コーナーでも、国内の関連情報を特集いたしま       したので、ご参照くださいませ(ゴ)