 |
|
 |
◇『ジブリ美術館に行って来ました!』(by 0909 2001/10/26 (金) 00:31)
うっす、0909です。
トレキャ編集部の方々お元気でっか?
先週、お仕事も兼ねて三鷹の「ジブリ美術館」に行って来ました。
三鷹の森というより、井の頭公園内といった方がわかりやすいかな。
入口からトトロがお迎えしてくれて、館内はジブリキャラでいっぱい。
入場の制限をしているだけあって割とゆっくり見られます。
(行ったのが平日だったからかもしれませんが。)
セル画や絵コンテ等々もいろいろあって
(今は『千と千尋の神隠し』がメイン)、
じっくり見てると、2時間以上はかかるので、
昼からの入場をオススメします。
実は私はジブリ美術館に行った時はまだ、『千と千尋〜』を見てなくて、
美術館でその原画の美しさに圧倒されて、あわてて映画を見に行ったのです。
(映画はもち良かったよ。説教くさくないしね。)
映画を見た人も、美術館に行ってからまた見ると再発見があるかも?
では、ばいばいき〜ん!
▼
【編】宮崎ワールドを体感できる「三鷹の森ジブリ美術館」は、監督の長男の手
による設計で三鷹市に10/1オープンしました。0909のコメントにもあるよ
うに井の頭公園の南側に位置してます。
本物の映画のフィルムがチケット、館内は原画やキャラクターがぎっしり、
子供が入って遊べるネコバスも展示…と、ファンにはたまらない内容です。
ショップにはキャラクターグッズも充実、バカラ製の「飛行石ペンダント」
(2万円)など、マニア垂涎のものばかり。B1のミニシアターでは、ここで
しか見られない短編アニメも上映しています。
入場券は日時指定の予約制(ローソンで予約受付中)ですが、すでに年内
の週末予約はいっぱいらしく、ネットの「ダフ屋」では週末チケットに7
倍の値をつけるところもあるとか。
0909のように、平日狙いで行くのが、かしこいかもしれませんネ!
|
|
 |