 |
|
 |
◇【from WEST−vol.6−】
『関西トレンド用語辞典』Text byわっち
関西情報を伝えるこの企画も早いもので半年が経ちました。最新情報をただ伝
えるだけでなく、今回は「原点」に帰って「そんなの関西じゃ常識だよ」的な
ネタを【用語集形式】でまとめてみました。最新情報もフォローしています。
▼
------------------------------------------------------------------------
○【アウトレット】(ブーム)
昨年頃から関西近郊に登場しドライブがてらにと人気に。昨年10月リニューア
ルの明石海峡大橋を見渡せる垂水にある「マリンピア神戸」や11月オープンの
関空対岸の「りんくうプレミアムアウトレット」などが週末になると人気に。
------------------------------------------------------------------------ ○【FM802】(ラジオ局)
12年前に放送を開始したラジオ局。音楽の先天性があり今までもKAN、山崎ま
さよし、最近ではBUMP OF CHICKENを発掘。トークを少なく曲を多くをコンセ
プトに関西人のハートをキャッチしている。
------------------------------------------------------------------------ ○【大阪五輪】(イベント?)
7年後の夏のオリンピックの招致に以前から積極的で「大阪らしさ」を売りに
アピールしているもののご存知の通り情勢は劣勢。会場予定の舞洲はUSJに程近
く現在はアウトドア施設が並ぶ。果たして7月の本決定でどうなることやら…。
------------------------------------------------------------------------ ○【スルットKANSAI/Jスルー】(カード)
前者は関西のほとんどの私鉄をきっぷを買わずに乗り降りできるプリペイドカー
ド。後者はJRの関西圏で同じように使えるカード。つまりこの2種類があれば
関西の電車は乗りこなせる。関西ではきっぷを買うという習慣が薄れがち?
------------------------------------------------------------------------ ○【日帰り温泉】(ブーム)
温泉街が近い関西ではここ数年人気に。京阪神から1時間圏内の有馬温泉にあ
る「有馬ヘルスセンター」は今年から施設名を「日帰り温泉」に改名し人気と
か。その他京都、大阪南部、淡路島なども人気。
------------------------------------------------------------------------ ○【ビッグカメラ】(電器店)
5/10に難波にOPENした関東系家電量販店。関西の同業他社は戦々恐々。関東
系の出店は最近多く、11月には大阪駅前にヨドバシカメラも出店予定。ちなみ
に大手ドラッグストア「マツモトキヨシ」は大阪駅前に1店舗あるのみ。
------------------------------------------------------------------------ ○【USJ】(ユニバーサルスタジオジャパン・施設名)
トレキャでも何度も紹介しているテーマパーク。7月18日には併設する「ユニ
バーサルシティウオーク」に「ホテル京阪ユニバーシティ」「ホテル近鉄ユニ
バーシティ」がオープン。
------------------------------------------------------------------------ ▼
以上、いくつか紹介してみましたが、関西はこれだけでは語れないというのが
ホントのところかも。また機会を設けて、できればなと思っています。
|
|
 |