 |
|
 |
◇『関西夏模様。』Text byわっち
今回は原稿の完成後、明石であのような事故が起き大変ショックを受けてお
ります。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、怪我をされた方にお見舞い申
しあげます。関西をはじめ様々なところでこれから夏祭りが開催されるわけ
で、その安全対策を万全にして二度とあのような事故が起きないように祈る
ばかりです。今回は関西でこの夏開催されるイベントをご紹介いたしますが、
実際見に行かれる方は、できるだけ混雑を避けて観覧するなど、どうか気を
つけてお出かけくださいね。
▼
まず神戸では、震災復興記念事業として観光客を呼び込むキャンペーン「KO
BE 2001」を開催中。その中で話題になっているのが光のプログラム「クロモ
リット神戸」。クロモリットとはフランスのアーティスト、パトリス・ワル
ネル氏によって生み出された光のライトアップで、建物を写真に撮りコンピュ
ーターで彩色したスライドを作成、それをプロジェクターで建物に投影し、
まるで建物に絵を描いたような照明が楽しめるというもの。旧居留地の洋風
建築の建物が光鮮やかに浮かび上がり、まるで「夏のルミナリエ」のよう。
日本初公開のこの芸術は見物!8月23日まで開催中。また北野・異人館など
30の施設が、それぞれの特色を生かして神戸の夜を魅力的に映し出します。
関西の「三都夏祭り」の最後を飾るのが大阪の「天神祭」。日本三大祭のひ
とつでもあり、100隻あまりの船団が行き交う「船渡御」や、1500発の花火が
大阪の夏を盛り上げます。大阪天満宮付近を中心に8月24日と25日に開催予
定。花火といえば、世界一の12万発の花火を1時間かけて打ち上げる「PL花
火芸術」(8月1日)や、梅田の観覧車や空中庭園からも見通せる淀川河川
敷の「平成淀川花火大会」(8月3日)等も人気です。
▼
いや、やっぱり暑さをしのぎたい、という人は海へ。京阪神随一の海水浴場
「須磨海水浴場」は大阪・神戸からも程近く見晴らしもグッド。お世辞にも
海は綺麗とは言えませんが、夏になると最寄りの須磨駅の駅員の制服がアロ
ハシャツになるなど、まさに「海の駅」。須磨から垂水・舞子に向けてもい
くつかの海水浴場がオープンしました。その他にも、今年開業したものの若
干空いている?ユニバーサルスタジオも今がオススメかも。今月シティの近
くに2つのホテルがオープン。これでUSJを堪能できるかも?他にも京都には
川床、大文字の送り火も。夏を感じるには甲子園の高校野球など見所満載。
最近じめじめして暑いですが、しっとりできる関西に、ぜひおこしやす。
|
|
 |