 |
|
 |
◇『関西らしい年末年始ガイド』TEXT by わっち
早いもので今年もあとわずか。トレキャの本年最終号にふさわしく?今回は関
西の年末年始ガイドをお届け。
まずは、すっかり神戸、いや関西の風物詩になった「神戸ルミナリエ」。今年
のテーマは「光の願い(デジテリオ)」で、25日まで昨年とほぼ同じ規模で、
元町の旧居留地を中心に開催。昨年より1万個少ない23万個の電球が神戸の夜
を照らす。ライトアップといえば、今年はうめだ阪急東側コンコースを美しく
飾る「ルーチフェスタ阪急」。1月6日まで毎日朝9時〜22時まで、大晦日に
はオールナイト点灯される。もともとレトロで味のある場所にこのようなライ
トアップは綺麗の一言。買い物ついでにぜひどうぞ。
▼
いよいよ年越し。大阪中央体育館では年越しイベントとして「みらいへつなぐ
1万人のYELL」を開催。今年デビューのコブクロのライブ(チケットは残席あ
り)やワールドカップ開催150日前イベントなども行われる。昨年「インパク」
のオープニングイベントが行われた明石海峡大橋周辺では23時30分から宝石色
のライトを照らし、新年になる同時に虹色のライトアップが。初のニューイヤ
ーを迎えるユニバーサルスタジオ・ジャパンではカウントダウンのチケットは
既に完売だが、新年2時から入場できるチケットは若干在庫あり。元旦はオー
ルナイト営業も。もちろん電車も終夜運転なのでアクセスもバッチリ。夜が明
けたら、今年11月に大阪駅前に開店した関西初出店の「ヨドバシカメラ マルチ
メディア梅田店」へ。元旦は10時から初売り。春に開店した「ビッグカメラ難
波」と共に関西でも「ポイントカード」は認知された模様。だって安いですし。
▼
昨年はいいことがなかったという人は初詣で祈願を。関西の有名どころでは京
都の八坂神社、大阪の住吉大社、神戸の三宮に近い生田神社などがにぎわう。
さて、祈ったあとはバーゲンに直行。関西周辺の冬のバーゲンは早いところで
2日から開催。ブランド物から掘り出し物まで揃う。年末あたりからバーゲン
告知のCMが流れるのだが、ダジャレありコントありで何のCMか分からないのが
ミソ(笑)。関西らしいノリも楽しめるので、関西にお越しになるときはぜひチェ
ックしてみよう。今年は世界的にも関西的にも暗いニュースが多かったが、来
年はワールドカップ等のイベントもあり、いい年にしたいもの。来年も関西の
グッドニュースをお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしく。
それではよいお年を…。
|
|
 |