トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ランキング一覧 > 2000年3月号ジャンル別トレンドランキング一覧
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『スカパー、ディレクTV統合 』

 CS(通信衛星)放送の最大手「日本デジタル放送サービス(スカイパーフェ
 クTV)」は、ライバルである「ディレクティー・ビー(ディレクTV)」と
 CS放送を統合することを発表。96年に3社でスタートしたCS放送も、98年
 のスカパーと「JスカイB」の合併に続き、これでスカパー1社に絞られる形
 となった。統合の裏側には、今年度末から行われるBS(衛星放送)のデジタ
 ル化に対抗するための提携があると見られ、まさに生き残りを賭けた決断であ
 ると思える。スカパー加入者は1月末で166万人、ディレクは40万人で、単純
 に合計するとWOWOWの加入者(253万人)と対等に勝負が出来る形となる。敵は
 BSばかりでなく、将来、家庭用に繋がるであろう光ケーブル等でのインター
 ネットの広域化もライバルとなりえるため、休む暇はしばらくなさそうだ。

 2)『ネット&ブックス』

 出版業界関係や書店等が、こぞってインターネットの世界へ進出し始めた。出
 版取り次ぎの図書館流通センターと、日経新聞社グループ、文具通販のアスク
 ル、富士通など7社が共同で国内最大のネット書店会社「ブックワン」を設立。
 一部地域では即日配達を行うなど、他のネット書店にはないサービスが売り。
 また、ネットによるオンデマンド出版(注文を受けて印刷、製本、配達を行う)
 で発売された村上龍の新作小説「共生虫」が、限定1000部を完売。新しい販売
 方法の成功により、今後の書籍の流通が変化する可能性があり注目されている。
 出版だけでなく、書評や読書案内のHPも続々登場。紀伊国屋書店が運営する
 雑誌形式のHP「i feel」ではプロによる書評原稿が人気。一方「ブックチェ
 イス」というHPでは読者参加の書評が売り。書籍も双方向性が必要なのね。

 2)『マンション購入の条件は「ネット付き」』

 最近のマンション購入時の条件では「広」「安」「近」の他に「網」ネット付
 きが人気となっている。インターネット付きマンションではプロバイダーから
 直結の専用線を引き、基本的に常時接続が可能で、定額料金制になっている。
 NTT-MEが提供するワイヤレスインターネットのサービスは、屋上に親機を設置
 し、各部屋のベランダ等に設置した子機にワイヤレスで繋がるシステムで、マ
 ンション内の複雑な工事がないため、導入が簡単になっている。マンションが
 50世帯と想定すると、1世帯あたりの初期投資は25000円程度、毎月のランニ
 ングコストは3900円程度となる見込み。電話料金とプロバイダー料金を考える
 と、この常時接続は非常に魅力的。パソコン完全完備なんていうマンションが
 現れるのも、もう時間の問題でしょう。

 2)『ネット試験』

 インターネットを使った入社試験を導入する企業が増えている。一覧で紹介。
 ◎三洋電機…大卒の一次試験を筆記試験からネットでの適性試験に変更。
       電子メールにて結果を通知する。
 ◎ソニー……四大卒の一次の書類選考をネット経由に一本化。
       HPに氏名、希望職種や自己PRを記入するネット経由に。
 ◎マツダ……入社案内の作成や電話対応を中止し、情報提供をHPに集約。
       事務作業を削減する一方、人物本位の選考を徹底する。
 ◎SME……新人ミュージシャンと社員を同時発掘するオーディション開始。
       自分の紹介したいアマのミュージシャンををHPに応募登録、
       審査に合格した紹介者は新人発掘スタッフとして採用する。
 新卒者にとってネットは必要不可欠。カンニングする必要はもうない?

 3)『トラック荷台の「空き」を競売』

 インターネットが輸送コストの削減だけでなく省エネや環境問題でも重要な役
 割を果たすことになった。運送トラックの空きスペースをネット上の競売によ
 って取り引きする「物流サイバー市場」が今年中に発足される。この物流サイ
 バー市場を構築、運営するのはフットワークエクスプレス、マイクロソフト社
 など5社が設立する「e-TREX」で、運送会社がトラック単位からさらに細分化
 したスペース単位の空き情報をネットに公開する一方、荷主側も必要なスペー
 ス、目的地、時間や輸送条件などを示し、オークションによって荷受け業者を
 決めようというもの。これまで50%以下とされるトラック積載効率のアップに
 よって運送コストの削減から、東京都のディーゼル車締め出し政策にも対応で
 きるとあって業界の期待を集めている。

 4)『ネット関連企業、CMで火花』

 去年からテレビで見慣れない企業CMが増えてきたと感じないだろうか。何の
 会社かわからないけど、良く目にするCM、それは大抵インターネット関連の
 CMである。億単位の広告費をかけ、短期間に大量のスポットをあてて認知さ
 せる作戦だ。インターネットで広告を打つことが一般企業でようやく理解され
 てきたと思ったら、今度はネット企業がテレビに進出、なんとも不思議な現
 象が起きている。何のCMだかわからなかった方のために一覧にしてみた。
 ◎ライコス(検索サービス会社)…浜崎あゆみが「トリケラトプス」を検索
 ◎Jside.com(仲間探しサイト)…大橋巨泉がHPアドレスを連呼、「ナウい」
 ◎ソネット(プロバイダー)…クマ(モモ)と夫婦が「ドレミファソネット」
 ◎イサイズ(情報サイト)…チューヤン、山崎邦正らが映画風画面で検索

 4)『デビッド・ボウイのネット銀行』

 デビッド・ボウイの運営する「ボウイ・バンク」が携帯情報端末(PDA)や携帯
 電話によるワイヤレス・バンキングのサービスを米国で開始。ネット銀行の残
 高照会や支払等が24時間利用できる、いわばiモードのサービスなのだが、
 米国では初の試みだという。それよりもデビッド・ボウイの「ボウイ・バンク」
 ってのがなんとも天晴!。日本でやるなら「GLAY銀行」とかモーニング娘。の
 「ラブ・バンク」なんてカンジかな?合併より先にやるべきですなっ!!

 4)『インターネット居酒屋!?』

 この間までは疑問視されていた「インターネットカフェ」も世の中に定着し、
 意外とモバイラーからも重宝がられていたりする。そんな中での登場が「ネッ
 ト居酒屋」。酔っぱらい相手のネットビジネスは果たして成功するのか??
 居酒屋の「村さ来」は4月下旬から首都圏と関西の13のチェーン店で、ノート
 パソコンを有料で貸し出しする新サービスを導入することを決定。世界初(?)
 のネット居酒屋が誕生することとなる。各店舗のお客様同士での対戦ゲームや
 オリジナルのHPでの掲示板などの展開も検討中。当面は無料での貸し出しだ
 が、将来的には1時間あたり1000円から2000円の使用料金を徴収する予定。宴
 会を盛り上げる小道具としての利用を見込んでいて、好評ならば導入店舗の拡
 大もある。酔っぱらってマウスをちゃんと動かせない人、多そうだなぁ。
→ランキングへ戻る