トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ランキング一覧 > 2000年8月号ジャンル別トレンドランキング一覧
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『目指すは世界のiモード!?』

 iモードサービス開始(99年2月)から約1年半で、利用者がついに一千万人
 を超えた。一時は加入者の激増でiモードが利用不能になるトラブルもあった
 が、今では日本を代表する製品となろうとしている。NTTドコモのiモード
 による海外提携は、99年10月の米マイクロソフト社との合弁会社設立に続き、
 今回は世界最大のネット接続業者のアメリカ・オンライン(AOL)とiモー
 ドを利用したサービスで提携する見込みだ。iモードは「世界標準」を目指す。
 また、8月1日には家庭用ゲーム機のソニー・エンタテインメント(SCE)
 と提携、PSとiモードを連動させた新サービスを共同開発することを発表。
 SCEは今冬、iモードをPSに繋ぎTVで携帯画面が見られる専用ケーブル
 を発売、来春からキャラクターと対話するモバイルゲームを発売する予定。携
 帯電話はあらゆるものを取り込み、小さなマルチメディアになろうとしている。

 2)『変わりダネオークション』

 ネットを通して、遊び感覚でモノの売り買いが出来るのが人気のオークション。
 そのオークションに変わり種が登場し、話題となっている。まずは、“逆オー
 クション”という新手法をとる『プライスライン・ドット・コム ジャパン』。
 “逆オークション”とは、買い手がネット上に購入希望価格を提示し、売り手
 がその価格以下で売る権利を競売するもの。例えば「○月×日に福岡のホテル
 に6000円以下で泊まりたい」と希望すれば、空室のあるホテルが6000円以下
 で手を挙げて競い合うといった具合だ(サービスは来春からスタートする)。
 また、米国で話題になっているのが、『ウェブスワップ・ドット・コム』等が
 始めているネット上の「物々交換」だ。交換したい自分の持ち物と、欲しい物
 を登録しておくと、一致するものを探し出してくれるいというもの。こんなに
 オークションが増えてるってのは、ムダなものが多すぎる時代ってコト?

 3)『オンラインゲームブームいよいよ上陸!?』

 PCを使ってネット上で遊ぶ「オンラインゲーム」が話題となっている。日本
 ではまだちょっとマニアックなイメージがする「オンラインゲーム」。海外で
 はPS並に(?)当たり前に遊ばれていて、『ウルティマ・オンライン』等の
 ヒット作がある(知らないかな?)。ネットワークなので世界中の誰もが参加
 でき、世界の市場規模としても70億ドル(約7500億円)の規模がある。6月28
 日に北米、欧州、アジアで同時発売された新作『ディアブロ2』(米ブリザー
 ド・エンタテインメント/米価格53$)は約2週間で140万本売れるヒットと
 なっている(英語が出来ないとコミュニケーションしずらいのが難点ですな)。
 英語がダメな方はこちらのサイト「ゲームボックス」がオススメ。クイズ形式
 のゲームでポイントを稼ぐと景品がもらえる。オンラインゲームは業界でも注
 目されており、今後、家庭用ゲームメーカーも本格的に参入していく見込み。

 3)『はーい、出前ネットぉ〜!』

 今までのネット出前は、ピザなら「○○ピザ」のHPに、中華なら「△△飯店」
 のHPにアクセスしなければならなかった。しかし、これからはピザから中華、
 和洋食、なんでも揃って便利でマルチな出前サイトが大注目!一覧でご紹介。
 ・でまえや.com:郵便番号や住所をセレクトすると周辺の宅配可能な店舗の一
  覧が表示。各店舗のメニューも豊富。iモードやFAXBOXでの検索も可能。
 ・e-taste:グリーンハウスグループのとんかつ「さぼてん」、天ぷら「つな八」
  寿司「ちよだ鮨」、洋食「スエヒロ」等が出店。パーティメニューもある。
 ・すかいらーくHP:ルームサービスメニューをすかいらーくとガスト統一のも
  のに変更。480円の目玉焼きハンバーグからデザートまでバラエティに富む。
 どれも現在のところ地域限定だが、今後は宅配可能地区も増加していくだろう。

 4)『ネットで残す日本の文化』

 流行は時代と共に移り変わるもの。しかし、過去の芸術や文化でも良いものは
 いつの時代でも良い。そんな思いが実ってか(?)、日本の文化のデジタル化
 が始まっている。大日本印刷が始めているのが、日本の名画をデジタル化する
 事業。文化遺産をデータ化し半永久的に保存し、それをデジタルコンテンツの
 一つとしてネットやDVD等で販売していくことを検討している。さらに大日
 本印刷では国内外の美術館や博物館とも提携し、デジタル化を進めていく模様。
 一方、日本の文化の一つとなる「漫画」もデジタル化が始まっている。オンラ
 インコミック販売の『フランケン』ではデジタル化された懐かしの漫画が読め
 るようになっている(個人的には『750ライダー』や『エコエコアザラク』が
 読みたいっす)。日本の文化は、21世紀の子供達にも継承していきたいものだ。
→ランキングへ戻る