トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > トレキャ!☆トレンド語学力
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
★症例14/【「IT痴呆」シンドローム】

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  ┃                                  ┃  ┃○IT弊害の諸症状:最近のトレキャWeekly有料版のデータベースより   ┃  ┃         関連トピックスのタイトルだけピックアップ!    ┃  ┃           (詳細は、Weekly有料版でどうぞ!)      ┃  ┃                                  ┃  ┃・「携帯電話の弊害」→どんどんルーズな人間になる!         ┃  ┃・「若年性健忘症(ITボケ)」→便利で単調なIT生活で若者がボケる!  ┃  ┃・「メール中毒」→“患者”拡大の様相                ┃  ┃・「ネット普及率世界調査」→日本では男性より女性ユーザーが多し   ┃  ┃・「ネットヤクザ」→一般人がヤクザに転じてしまう危うい世界     ┃  ┃・「インターネット中毒」→その5つの基準とは?           ┃  ┃                                  ┃  ┃        ITの弊害に、貴方も蝕まれていませんか?       ┃  ┃    それでは被取材者ネットからも生声をご紹介いたしましょう。  ┃  ┃                                  ┃  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛   □「待ち合わせができないヤツ」----------------------- 男/2?歳/学生    僕の友人に、いつも!100%!完璧に!約束の時間通りに来ないヤツがいる。    携帯で電話1本入れればそれで済むと思っているらしいのだが    約束の時間をとっくに過ぎてから、    携帯で連絡してくるのはやめてほしい!    しかも起き抜けの声で。    仲間うちではソイツにだけは、待ち合わせ時間を1時間サバ読んで    伝えることにしようかと言っている。   □「ホワイトボードがこわい…」---------------------- 女/30代/広告    ミーティングなどで、ホワイトボードを使うとき、ものすごく単純で簡単    な漢字すら思い出せず、全部ひらがなやカタカナで書いている自分が恥ず    かしく情けないです。「検討」とか「挨拶」とかそのへんは軽く全滅です。    (誰か文字変換もしてくれるホワイトボード開発してください!)    ところが、部長(50歳近い)なんかはパソコン覚えはめちゃくちゃ悪いく    せに、ホワイトボードに板書する時は、あんたは中国人か?ってくらい    すごい難しい漢字まで一瞬のよどみなくすらすらと書きます。    「晴耕雨読」とか4文字熟語系は大得意。    あ〜、私って、あの部長よりボケが進行してるんでしょうか?    これってまさにパソコン時代の若年性健忘症ですか???   □「無責任な人が増えてきた」---------------------- 女/40代/会社員    ちょっと昔は「祖母の葬式」「親戚の法事」「再び祖母の葬式」とか、    その手のウソで仕事をズル休みする話は、よくネタとして聞いてましたが    ITベースの仕事が主流になって、さらにタチが悪くなったと思いますよ。    なぜかいつも仕事の締切日に限って頻繁に「子供が病気」「メール障害」    「PC故障」などのトラブルが起きる在宅ワーカーさんがいて、    最初のうちは電話で申し訳なさそうに連絡してきていたのですが、    そのうち回数が重なるうちに(しかもいっつも締切日!)、    本人も直接電話で話すのはバツが悪いのか、携帯メールで「すいません!」    って連絡だけを入れて、それで済まそうとする始末。    その後どう対応するつもりか?ということが頭にないんですよね。    トラブルってのは実際起こるものなので起こること自体は仕方ないと思うん    ですが、問題はどう対処するかじゃないですか。    ちゃんとした方だと、例えば仕事のメールが不通になったら、    FAXでの対応をしたり、近場のネットカフェからでもデータ送ってくるし、    データを保存していたフロッピーやCDだけでも取り急ぎバイク便で送るとか    そういうなんらかの手をうつもんですよ。    そうした責任感が薄れやすいのも、IT弊害のひとつだと思います。                 ◆◇◆◇◆     編)最後の投稿には、私も、ちょっとドキっ。      実は先週から1週間ほどの間、メールサーバートラブル      (さらに本日再び障害発生!もうかんべんしてよ〜!)で、      当方のメールが送受信できない状態が断続的に続いているんです。      いろんな代替対応をしたので、事前に定められていた仕事の締切を      このせいで落とすといったことはなかったのですが、      仕事先には、今回のプロバイダーの障害情報報告のURLも明記して      連絡をさしあげたりと、いろいろと気を使いました。      (どこかに「ウソじゃないです!」って気持ちもあって…笑)      ちなみに、トレキャの編集部では、スタッフがなんらかのトラブルで      締切に間に合わない時は、必ずあとどのくらいで対応できるのか?      の見込み報告を徹底してもらっています。      つまりその後の対応も含めた報告をちゃんとしてもらうことで      トラブル後の作業を円滑に進めているって感じでしょうか。(ゴ)