2010年上半期トレンド語学力テスト
本年も半年過ぎたということで、
上半期のトレンド用語から、今年前半を振り返るとともに
来たる下半期の“シンドローム”をつかむヒントにしていただければ幸いです。
◆最初に2009年下半期までのおさらいを(Q1〜Q160)↓
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2009/12/q151160-7a5b.html
では、まずは「テスト編」のお届けです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレキャ!トレンド語学力テスト(Q161〜170)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Q161『Pキャンパー』とは?
ヒント:P=パーキングの略。
--------------------------------------------------------------
・Q162『フリーミアム』とは?
ヒント:今、注目のビジネスモデル。
--------------------------------------------------------------
・Q163『店産店消』とは?
ヒント:地産地消のごとく、文字どおり…。
--------------------------------------------------------------
・Q164『部屋テコ/レディスコ/ステ女』とは?
ヒント:懐かしい響きの下着のヒットに由来。
--------------------------------------------------------------
・Q165『たべカワ』とは?
ヒント:食べる+カワイイ=…。
--------------------------------------------------------------
・Q166『炊飯男子』とは?
ヒント:弁当男子の進化形。
--------------------------------------------------------------
・Q167『さとり世代』とは?
ヒント:「ゆとり世代」につぐ若者世代。
--------------------------------------------------------------
・Q168『xChange』とは?
ヒント:現代版の物々交換。
--------------------------------------------------------------
・Q169『デコクロ/デパクロ』とは?
ヒント:“クロ”=ユニクロ。
--------------------------------------------------------------
・Q170『離婚式』とは?
ヒント:新郎新婦ならぬ“旧郎旧婦”の新たな門出に。
--------------------------------------------------------------
上半期にトレキャ!でレポしたキーワードのうち10本ほどPickupして
みましたが、さて、みなさんはいくつ解答できましたか?
少し日を置きまして、後日、こちら↓に解答編をUP予定です。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/06/q161170-8296.html
尚、Q160までの全てのテストと解答はこちら↓からチェックできます。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html
これからも様々なシンドロームの芽をキャッチしてまいります!
それでは次回もお楽しみに!
┌───────────────────────────────────┐
▼【これまで「トレキャ☆マーケ」で掲載したテーマ】
・『2009年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2009年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2008年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2008年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2007年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2007年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2006年トレンド用語で振返る』 (シンドローム・キャッチ!)
・『セカンドオピニオンとかかりつけ医制度」(ホントのトコロ!)
・『女同士の付き合い方』 (ホントのトコロ!)
・『Myセカンドオフィス』 (ホントのトコロ!)
・『検索サイト利用実態』 (ホントのトコロ!)
・『ヨン様11位!SMAP稲垣832位!小泉首相5位!』 (特別企画号)
・『「白い巨塔(医療不信)」症候群 』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「IT痴呆」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「ケータイ・リサイクル」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「サイバー不倫」シンドローム』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「セルフディフェンス」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『人気占いのホントのトコロ』 (ホントのトコロ!)
・『「睡眠障害」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『最新ダイエットのホントのトコロ』 (ホントのトコロ!)
・『「結婚敬遠」シンドローム』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「おうちデート」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「ご近所トラブル」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「女の迷い道」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
★上記タイトルだけでなく【トレキャ☆マーケ】で扱った過去の全記事が
トレキャのHPでシリーズ別に閲覧できます。
→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
|