2010年下半期トレンド語学力テスト
今年下半期のトレンド用語から、2010年を振り返るとともに
来たる2011年の“シンドローム”をつかむヒントにしていただければ幸いです。
◆最初に2010年上半期までのおさらい(〜Q170)↓
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/06/q161170-8296.html
では、まずは「テスト編」のお届けです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレキャ!トレンド語学力テスト(Q171〜180)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Q171『断捨離/ダンシャリアン』とは?
ヒント:ヨガの行法哲学に由来
--------------------------------------------------------------
・Q172『まげメン/マゲ萌え』とは?
ヒント:イケメンブーム+歴女ブーム
--------------------------------------------------------------
・Q173『おしゃP』とは?
ヒント:「P」はプロデューサー&プレスの略
--------------------------------------------------------------
・Q174『終活』とは?
ヒント:「就活」や「婚活」にちなんで命名
--------------------------------------------------------------
・Q175『チア男子』とは?
ヒント:「シンクロ」「新体操」の次に来たのがコレ!
--------------------------------------------------------------
・Q176『草育男子』とは?
ヒント:草食男子に多くみられる
--------------------------------------------------------------
・Q177『からまる女』とは?
ヒント:バッグの中が…
--------------------------------------------------------------
・Q178『子鉄/ママ鉄』とは?
ヒント:「鉄子」にちなんで命名
--------------------------------------------------------------
・Q179『美魔女』とは?
ヒント:アラフォーがキーワード
--------------------------------------------------------------
・Q180『リア充』とは?
ヒント:ネット用語から日常会話にも波及
--------------------------------------------------------------
下半期にトレキャ!でレポしたキーワードのうち10本ほどPickupして
みましたが、さて、みなさんはいくつ解答できましたか?
少し日を置きまして、後日、こちら↓に解答編をUP予定です。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/12/q171180-17e9.html
尚、Q170までの全てのテストと解答はこちら↓からチェックできます。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/06/q161170-8296.html
これからも様々なシンドロームの芽をキャッチしてまいります!
それでは次回もお楽しみに!
┌───────────────────────────────────┐
▼【これまで「トレキャ☆マーケ」で掲載したテーマ】
・『2010年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2009年上半期のトレンド用語を振り返る』(シンドローム・キャッチ!)
・『2008年トレンド語学力テスト』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2008年上半期のトレンド用語を振り返る』(シンドローム・キャッチ!)
・『2007年トレンド用語で振返る』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2007年上期トレンド用語で振返る』(シンドローム・キャッチ!)
・『2006年トレンド用語で振返る』 (シンドローム・キャッチ!)
・『セカンドオピニオンとかかりつけ医制度」(ホントのトコロ!)
・『女同士の付き合い方』 (ホントのトコロ!)
・『Myセカンドオフィス』 (ホントのトコロ!)
・『検索サイト利用実態』 (ホントのトコロ!)
・『ヨン様11位!SMAP稲垣832位!小泉首相5位!』 (特別企画号)
・『「白い巨塔(医療不信)」症候群 』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「IT痴呆」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「ケータイ・リサイクル」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「サイバー不倫」シンドローム』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「セルフディフェンス」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『人気占いのホントのトコロ』 (ホントのトコロ!)
・『「睡眠障害」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『最新ダイエットのホントのトコロ』 (ホントのトコロ!)
・『「結婚敬遠」シンドローム』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「おうちデート」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「ご近所トラブル」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
・『「女の迷い道」症候群』 (シンドローム・キャッチ!)
★上記タイトルだけでなく【トレキャ☆マーケ】で扱った過去の全記事が
トレキャのHPでシリーズ別に閲覧できます。
→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
|