2011年上半期トレンド語学力テスト
本年も半年過ぎたということで、
上半期のトレンド用語から、今年前半を振り返るとともに
来たる下半期の“シンドローム”をつかむヒントにしていただければ幸いです。
◆最初に2010年下半期までのおさらいを(Q1〜Q180)↓
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2010/12/q171180-17e9.html
では、まずは「テスト編」のお届けです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレキャ!トレンド語学力テスト(Q181〜190)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Q181『エシカル』とは?
ヒント:大震災後に、さらに関心高まる。
--------------------------------------------------------------
・Q182『寝活(ねるかつ)』とは?
ヒント:究極の“ながら”活動!?
--------------------------------------------------------------
・Q183『キュレーション』とは?
ヒント:元々は博物館などでの専門職を意味する言葉。
--------------------------------------------------------------
・Q184『モラルサポート』とは?
ヒント:寄付などの物質的な支援じゃなくて。
--------------------------------------------------------------
・Q185『チャリジェンヌ』とは?
ヒント:自転車ブームが背景に。
--------------------------------------------------------------
・Q186『駅育』とは?
ヒント:働くお母さんに好評。
--------------------------------------------------------------
・Q187『農L』とは?
ヒント:“農”は「農業」の“農”。では“L”は?
--------------------------------------------------------------
・Q188『エコイケ/イケチュウ』とは?
ヒント:どちらも40〜50代男性です。
--------------------------------------------------------------
・Q189『ねこんかつ/ワンコンパ』とは?
ヒント:婚活の新スタイル。
--------------------------------------------------------------
・Q190『イケ婿』とは?
ヒント:“イケてる婿”の略。そのこころは?
--------------------------------------------------------------
上半期にトレキャ!でレポしたキーワードのうち10本ほどPickupして
みましたが、さて、みなさんはいくつ解答できましたか?
少し日を置きまして、後日、こちら↓に解答編をUP予定です。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2011/06/q181190-d39e.html
尚、Q180までの全てのテストと解答はこちら↓からチェックできます。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html
これからも様々なシンドロームの芽をキャッチしてまいります!
それでは次回もお楽しみに!
┌───────────────────────────────────┐
▼【これまで「トレキャ☆マーケ」で掲載したテーマ】
・『2010年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2010年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2009年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2009年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2008年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2008年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2007年下半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2007年上半期トレンド語学力』 (シンドローム・キャッチ!)
・『2006年トレンド用語で振返る』 (シンドローム・キャッチ!)
★上記タイトルだけでなく【トレキャ☆マーケ】で扱った過去の全記事が
トレキャのHPでシリーズ別に閲覧できます。
→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
|