2012年下半期トレンド語学力テスト
6月に配信しました
「上半期トレンド語学力テスト」
に続きまして、年末恒例の
「下半期トレンド語学力テスト」
のお届けです。
本年下半期のトレンド用語から、
2012年を振り返るとともに
来たる2013年の“シンドローム”をつかむ
ヒントにしていただければ幸いです。
尚、
トレキャ!シリーズの無料メルマガは
明日配信予定の親メルマガ
「トレンド・キャッチ!」Vol.276号が
年内最後の配信となります。
今年も一年、
トレキャ!をご愛読いただきまして、
ありがとうございました。
来年もまた、引き続き、
どうぞよろしくお願いいたします。
◇
では、下半期「テスト編」のお届けです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレキャ!トレンド語学力テスト
(Q211〜Q220)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Q211『昼活』とは?
ヒント:「朝活」続き注目。
───────────────────
・Q212『機械遺産』とは?
ヒント:5商品が認定!
───────────────────
・Q213『クールシェア/ウォームシェア』
とは?
ヒント:クールビズ/ウォームビズに続き
───────────────────
・Q214『ソーシャルプロダクツ』とは?
ヒント:客観的な評価にも。
───────────────────
・Q215『ボディスルー』とは?
ヒント:モテる小悪魔の新たな必殺技。
───────────────────
・Q216『マミーポルノ』とは?
ヒント:欧米で母親世代に大ヒット中。
───────────────────
・Q217『ピルコン』とは?
ヒント:街コンの変化形。
───────────────────
・Q218『ソロ充/ぼっち充』とは?
ヒント:ひとりリア充。
───────────────────
・Q219『墓友』とは?
ヒント:将来、無縁仏にならない為に。
───────────────────
・Q220『エコ空港』とは?
ヒント:世界初の空港ターミナル。
───────────────────
下半期にトレキャ!でレポしたキーワード
のうち10本ほどPickupしてみましたが、
皆さんはいくつ解答できましたか?
後日、こちら↓に解答編をUP予定です。
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2012/12/q211220-c89a.html
尚、過去の全てのテストと解答は
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat2205939/index.html
こちら↑からチェックできます。
これからも様々なシンドロームの芽を
キャッチしてまいります!
それでは次回もお楽しみに!
───────────────────
本メルマガの過去の全記事が
トレキャのHPで企画別に閲覧できます。
http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
───────────────────
|