トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > ネット&デジタル > 2000年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『広がるオンライン書籍の輪』

 今までにトレキャでも何度か取り上げてきたオンライン書籍。ここにきて、い
 よいよ大手各社が本腰を入れて参入し始めてきている。まずは、ネットを利用
 した書籍販売からご紹介。世界最大のオンライン書店「Amazon.com」が日本語
 版のHPを開設し、国内でのサービスを開始した。これに対抗してか(?)、
 日本の老舗書店「紀伊国屋書店」が米「マイクロソフト」と提携。PCや携帯
 端末へのネット配信を行うことを発表した(日本語版は来年後半頃登場)。ま
 た、スクウェアと集英社が合弁会社を設立し、2001年にサービスを開始するエ
 ンターテイメントサービスPlayOnlineに週刊少年ジャンプのマンガのデジタル
 配信を行うことを発表。在庫管理や返本、物流の手間などが省ける書籍のネッ
 ト配信は、今後増えてゆくことが予想される。これぞ「ホンライン!」ってか。

 2)『パソコンなしでもインターネット』

 NTTは来年春に、固定電話でもインターネットに繋がる「Lモード」を発売
 する。ボタン一つでネットに接続できる、いわばiモードの固定電話版。ちなみ
 に「L」の由来はLiving、Large、Ladyの頭文字からだとか。また日本テレコム
 とJフォンも固定電話向けのネット接続サービス「Jスタイル」の提供を発表
 した。発売中のNTT「プチウェブ」や12月発売のソニー「エアボード」など
 のネット端末の発売で、パソコン無しでも気軽に家電感覚でHPやEメールを
 楽しめるものが増えてきた。ただ機種によって機能も違い、画面が粗かったり、
 音が楽しめないなど、パソコンと全く同じようにHPが利用できるわけではな
 いが、インターネットやeメールがしたいけどパソコンの使い方が分からない、
 というネット未経験者にはおすすめ。今までしり込みしていた世代のハートを
 キャッチして果たしてiモードのような大ヒット商品になるか?

 3)『21世紀の音楽ライフ』

 MP3などメモリーに圧縮して保存し再生するシリコンプレーヤーは、今年大
 手メーカーの参入や音楽配信の拡大など新展開が目立った。ただ、各社記録媒
 体や圧縮方法が違うため、一般ユーザーはまだ様子眺めの状態で、爆発的ヒッ
 トとは言いがたかった。ブレイクするための課題として、1)複数のデータ圧
 縮方式に互換性がないので、それを解消するマルチフォーマット対応機能が付
 くこと。2)音楽配信サービスの足並みを揃えること。3)今はまだ記録にパ
 ソコンが必要なので、もっと気軽に録音できるサービスを始めること。4)バッ
 テリー持続時間をMDプレーヤー並みにすること。以上が整えば、本体の小ささ
 や自由なデザインを武器にCDやMDに替わる存在になるはず。一方、今やプレー
 ヤーだけでなく、アンプにもデジタル化が進んでいる。シャープ「Auvi」は1
 秒間に280万回の速さで音を分解する「1ビットアンプ」という技術を採用、
 生の音に近いクリアな音質で再生できる。価格は5万円台に抑えられているの
 で、マニアだけでなく庶民にも気軽に高音質が楽しめそうだ。

 3)『コギャルは携帯持ってないとヤバイっしょ!』

 NTTドコモが行った調査によると、携帯電話orPHSを高校生が保有する割
 合は91%、大学生が95%と、ほぼ、ほとんどの人が所有している状態であるこ
 とを発表(すごいデス!)。そんな中、女子高生にターゲットを絞った(?)
 携帯『A MODEL(エーモデル)』がツーカーから登場する(12月中旬)。この
 携帯のデザインは女子高生のカリスマ「浜崎あゆみ」が手掛けたもので、全体
 が“あゆ”の好きな豹柄になっている。着信音や待ち受け画面はもちろん“あ
 ゆ”で統一、さらに自分の誕生日用に特別な画像も用意されている。A MODEL
 発売を記念して12月1日〜28日まで渋谷パルコPART1にて「TU-KA'S CAFE」を
 期間限定オープン。実際にA MODELの展示もあるので、触れてみるチャンスだ。
 これで、コギャルの接続詞は「ってゆーかぁ」から「つーかー」に変わる?!

 4)『子供向けネットビジネス続々誕生』

 中学生がインターネットをするのは当たり前。今では小学校の授業に導入され
 たり、幼稚園児までがマウスをクリックする時代なのだ。そんなデジタルキッ
 ズ達に向けた様々なビジネスが誕生している。富士通ラーニングメディアは、
 学年レベルに合わせて漢字をひらがなに変えてくれる子供用ブラウザー「ひら
 がなナビィ」を開発(来春、製品版発売)。また、プロバイダーのSo-netでは
 子供専用サイト「キッズパーティ」を開設。さらに日本エデュネットは、ネッ
 トでの家庭教師サービス「e先生」の運営を開始した。子供向けネットビジネ
 スは今が旬?一方、そんなデジキッズ達に目を着けた文部省は、来年度から学
 校の空き教室等を使って、子供が高齢者にPC指南をする「地域ふれあい教室
 センター」を計画。デジタル時代でも“ふれあい”は残って欲しいもんです。

 5)『ネットde大学生』

 現在バリバリのコギャル達の中にもそろそろ「受験」という文字が迫ってきて
 いるコも少なくないはず。「いまいち大学ってわかんなーい」っていうコのお
 助けをしてくれるサイトが『2-pass.com』(大学通信とNTT-ME共同開発)。受
 験生が登録したデータを大学側が見てスカウトを行ったり、大学から登録され
 た情報を受験生が検索し、サイト上で入学のシミュレーションや資料請求、さ
 らには大学の逆指名も可能になる。しっかりとお勉強をしてから登録してね。
 で、「大学生になったら何すんのー?」っていうコはコレに参加しよう。TBS
 が放送のデジタル化に向けてスタートさせた『i-camp』。これは、携帯電話や
 インターネット等のデジタル機器を使いこなす大学生達のアイデアを次世代の
 番組作りに生かすための共同研究機関だ。最終的にはネットでのコミュニティ
 作りを目指している。・・・ってことは、次世代TVはコギャルが作るの?! 

 6)『あなたのPCは安全といえますか?』

 官公庁や大企業のハッキングや、「I LOVE YOUメール」、最近では「MTX」等
 のウィルス騒動は記憶に新しい。ウチは大丈夫!なんてタカをくくっていると、
 大変なことになるのだ。というのは、最近の常時接続の増加や、ネット上での
 買い物や取引によるID・クレジットカード利用等が増えていることにより、個
 人を狙ったネット犯罪が増えているというのだ。個人の対策として簡単なのは、
 「ウイルスバスター2001」のようなウイルス対策ソフトを導入すること。風邪
 と同様に早めの対処をオススメします。また、企業向け対策としては「中央イ
 ンターネット警備保障(CIPS)」がオススメ。機械やソフト任せにするのでは
 なく、人が目で確認し、手で作業するというのがウリ。安心してインターネッ
 トをするためには多少の出費も仕方ない時代なのか。ねっ長嶋さん&アトム!

 7)『究極のMY手帳&PCバッグ』

 来年に向けて新しい手帳を買ったという人も多いこの時期。しかし必要だからと
 あれもこれもと詰め込んでいくとすぐにグチャグチャになってしまう。ブラザー
 の小型シールプリンター「スポットスナップ」(2万9800円)はインターネットの
 HP画面を選択し大きさを編集すれば手帳にあった形のシールにプリントアウト
 できる。時刻表やお気に入りのお店のHP画面をシールにして手帳に貼れば自分だ
 けのカスタマイズされたスッキリ手帳の出来上がり!さて、モバイルグッズを持
 ち運びするPCバッグも使いやすいさは人それぞれ。理想のPCバッグを求めるのな
 ら鞄工房「東邦」のオーダーメイドPCバッグ「G+TRANS」を。オーダーといっても
 基本形に好きなパーツだけを選ぶセミオーダーなので、1から作り出すより気が
 ラク。各6色ある表地・裏地を好きな色にすればオリジナルな1品になる。新し
 い年に向けて究極のマイPCバッグをじっくりオーダーしてみては?

 7)『ネットで掴もう、君のチャンス!』

 ネットって意外にいろんなチャンスが転がっているもの。ネット懸賞もそのひ
 とつ。私もビールとかテレカとかあれこれ当たってマス。単純に懸賞に応募す
 るのもいいけど、楽しみながら懸賞応募が出来ちゃうサイトが登場する。その
 名も『懸賞ドキドキ倶楽部』。スポンサーの広告画像がジグゾーパズルになっ
 ていて早く完成させると景品がもらえるシステム。新しいネット広告としても
 効果アリ(本格開始は12月から)。また、NTT西日本山口支店ではサイバー
 シンガーズの作詞コンテストを開始。サイバーシンガーズは来年7月に開催の
 山口きらら博の一環で結成された(?)仮想歌手。ネットで歌詞を登録すると
 サイバーシンガーズが肉声に近い声でその場で歌ってくれる。これであなたも
 有名作詞家への道が開けたってもんデス。ナウ・ネット・ザ・チャンス!にん。

 8)『“WCEfA”でカーナビはどうなる?』

 携帯電話と接続してインターネットやメールができたりと、まさにマルチメディ
 アツールに進化しているカーナビ。そんな中で、マイクロソフト他5社が発起
 会社となって「WCEfA(Windows CE for Automotive)フォーラム」を設立した。
 WCEfAとはWindows CEをベースにした車載システム用OS。フォーラムの目的は
 WCEfAをベースに必要な部品の共通化や相互利用の推進。現在カーナビ製造メー
 カー各社は、試験的に開始されているITS(高度道路交通システム)やETC(有料道
 路自動料金収受システム)に対応した車載機器開発が急務となっており、WCEfA
 のような共通OSがあれば開発期間短縮やコスト節約になる。マイクロソフトに
 とってもモバイルPCやPDA分野でのライバルに先を越される状況が続いているの
 で、車載OSという新分野での覇権を目指したいところ。WCEfAを搭載した製品の
 発売は早くても2001年以降になるが、汎用性・拡張性に富んだ共通OSで次世代
 カーナビはどんなものになるのか今から楽しみだ。
→ランキングへ戻る