 |
|
 |
◇『“USJ”読者代表体験レポート!(2)』TEXT by がんちゃん
こんにちは!!読者レポーターのがんちゃんです。
まずトレキャスタッフのみなさん、このわたくしにレポーターをまかせてくださ
り、ありがとうございました!感謝です。前回のひまわりさんのレポがバッチリ
で、もうほとんど言う事もない状態ですが(笑)、がんちゃんはがんちゃん’s
おすすめアトラクション&楽しい過ごし方としてお伝えしたいと思います!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その1【早目の入場が大切!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、オープン当日は風も冷たく、時折り雷もゴロゴロというようなあいにくの
天気でしたが、朝早く起き車で2時間かけてUSJに行きました。到着したのは7時
過ぎ。ぎりぎりでオープニングセレモニーにも間に合い、シュワちゃんも見れて
ボルテージも上がり一気に入場!!…といきたかったんですが、チケット引き換
えや入場待ちで、結局入場したのは8時半近くになっちゃってました〜(涙)。
ひまわりさんと同様に、午前にライドもの、午後にショーを楽しむ計画でしたが、
結局は臨機応変に空いてるアトラクションに行くハメに。なので、周遊テクにつ
いては前号のひまわりさんのアドバイスを参考にしてくださいね(^-^)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その2【がんちゃんの、おすすめアトラクション】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラクションはそれぞれ面白かったんですが、一番のおすすめは、「バックド
ラフト」。心臓の弱い方にはすすめられないんですが、平気な方なら是非!!
実は2回も行ったんですが(笑)、どちらも10〜20分待ち。あんまり待ちたくな
いなら、意外と開園直後や夕方が空いているのでそのあたりが狙い目かも。どう
も開園直後はみんな「ジュラシック〜」や「ジョーズ〜」へ集中しちゃってる感
じなので、それらはEパス(詳細は前号のひまわりさんのレポを参照)を早々に
とっておき、まずは「バックドラフト」などその他のアトラクションを楽しんで
おくのが一番です。その「バックドラフト」の内容ですが、それは行ってのお楽
しみ!ってことで(^-^)、よりいっそう楽しむ為のアドバイスをするなら「一番
前の列に絶対行くこと!!」そして「一番最後のステージではステージ入り口付
近がおすすめ!」ってことかな。とにかく、すごい迫力で楽しいよ〜。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その3【がんちゃんの、おすすめのショー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次にショーのオススメですが、「ウォーターワールド」はカッコよく、「ザ・ワ
イルド・ワイルド・ワイルド・スタント・ショー」は面白く、「アニマル・アク
ターズ・ステージ」はカワイく、とそれぞれに楽しいショーが満喫できます。そ
の他にもショーはいっぱいあるので、ライド系のものがあまり得意でない人たち
は、ショーだけでも十分楽しめますよ。私たちは全部のアトラクションは行かず
に、これっ!というものだけに行き、あとはいっぱい買い物したりUSJの町並みを
ゆっくり見て回ったりと、ものすごく“まったり”とした一日を過ごしました。
食べ物もいたる所で売っているし、ベンチなどもたくさん設置してあるので、私
達みたくゆったりと楽しむのもいいですよ!(まだ若いのにこれでいいのかとも
思うが…(笑))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その4【食事とトイレは・・・】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食事はひまわりさんみたく園外で食べてもオッケー。それに歩き回るとおなかも
早く減るのであえて早めの時間に食べるのも手かも。あと、前号レポでも言及し
ていた女性のトイレ、人が多くてどうしようもない場合はUSJの外にある入場ゲ
ート近くのトイレだと人は少なくて穴場ですよ(外に出なきゃいけないのでかな
り面倒ですが)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ということで、今回かなり楽しんできましたが、やっぱりまた行きたいと思える
ところです。だからまた行きたいと思います〜!みなさんもこのレポートを参考
にして、楽しんでいただければ幸いです。もしUSJ内で、若いのにまったりとベン
チに座っている人を見かけたら、「あの人、がんちゃんかも?」と思ってくださ
い(笑)。それではみなさん、またUSJで会いましょう!!
|
|
 |