 |
|
 |
◇『“TDS”読者代表体験レポート!(1)』 〜カップルで攻略するTDS〜TEXT by めぐみ
こんにちは!読者レポーターのめぐみです。
トレキャスタッフの皆様、グランドオープン後最初の土日という、入手困難な
チケットのリザーブ、本当にありがとうございました!
日付パスポートにより入場者はかなりコントロールされていて、一緒に行った彼
も、「こんな空いてるディズニー初めてだ」と言ってました。ですからコースは
あくまで「空いている時のカップルコース」として参考にして下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その1【コース政略は作戦・体力・コミュニケーション!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝イチに、私は「センター・オブ・ジ・アース」のFP(ファストパス。列に並ば
なくても楽しめる予約パス)を取りに並び(10分)、彼は「インディ・ジョーン
ズ・アドベンチャー」のスタンバイに並び、私がそこへ合流という作戦で、「イ
ンディ〜」には20分程で乗れ、「センター〜」は12:10〜13:10のFPが取れました。
そのFPまでの合間に他のアトラクション(「ストームライダー」と「海底2万マ
イル」)と買い物を済ませてロッカーへ放り込むところまでを完了。おかげで午
後はゆっくりショーや散歩を楽しむことができました。朝イチだけはラブラブカッ
プルでも(笑)、バラバラに行動するのがポイント。食事を重視する人は一人が
予約に走り、買い物重視の人は朝イチに一人がコインロッカーに走る、など作戦
をたてて下さい。ただTDSは道のアップダウンが結構激しいです!歩きやすい靴が
基本!私はサンダル系だったので「インディ〜」に合流した時に既にヘロヘロで
した(爆)。後もう一つのポイント!とにかく混めば混むほどいろんな列ができ
ます。そういう時はどんどん「これは何の列ですか?」と聞きましょう。そうじゃ
ないと思っていたのと違う列を追っていてがっかりすることも(特に「センタ〜」
のFPとスタンバイの列と「海底2万マイル」の列がわかりづらいです)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その2【おすすめアトラクション&ショー…は結局全部・笑】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「センター〜」はスプラッシュマウンテンのクライマックスを3倍ぐらいにした
感じの乗り物と思って下さい。「インディ〜」は、カリブの海賊の全行程を3倍
くらいの早さで駆け抜ける感じです。「ストームライダー」はスターツアーズの
空中編(笑)と言えばわかりやすいかな?私は絶叫系がダメな方ですが、騒ぎな
がらも楽しめました!この3つは定番で押さえたいです。「マジックランプシア
ター」も、待ってでも体験して欲しいアトラクションです。カップルには「海底
2万マイル」がおすすめ!まさしく「カップルシート」と言わんばかりの作りに
なっています。逆に二人組じゃないとちょっと寂しいかもしれません(ん?もし
や来てる人数によって案内されるところが違うのかしらん?)。アトラクション
としてはちょっと地味ですけどね(笑)。ショーはミュージカルが好きな方は絶
対「アンコール!」。私はこれに5500円(一日パスポート代)払っても惜しくな
いと思いました。逆にミュージカルよりはディズニーの雰囲気を楽しみたい!と
いう人には「マーメイドラグーンシアター」をぜひ♪ 円形劇場になっています
が、宝箱が正面に見える位置がベストです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その3【シーソルトアイスとおすすめランチ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
噂の「シーソルトアイス」ですが、思ったよりは塩味っぽくなくてバニラが微妙
に塩っぽいな、というくらい。不味くはないけど、これで400円は…(苦笑)話題ネ
タ代(?)とシェルケース代と思いましょう。お昼は絶対「ケープコッド・クック
オフ」がおすすめ!ショーを見ながら食事できるのはここだけです。メニューが
ハンバーガーなのと、ショーが20分間隔でやるのとで例え満席になっていても、
そう待たないと思います。ショーは2種類あるので1つ終わっても席を立たない
ように〜(しかもその2つの話はつながってます。どっちを先に見ても・笑)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その4【これで持ち物はカンペキ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
園内ではペットボトル飲料が「生茶」「ディズニーオリジナルウォーター」(各
200円)等々ありますが、種類も少ないしお金も高いので、こういうところをケチ
りたい人(って、私か…)はペットボトルフォルダーとペットボトルはあらかじ
め買っておきましょう。特にフォルダーは保冷・保温できるタイプがいいです。
また、ショーの時間はディズニーのオフィシャルHPで日付別に確認できるので、
確認がてらプリントアウトして持っていくと、行ってから作戦立てるのに役立ち
ます。もちろん「シー・シンフォニー」ショーの場所取り用にシートも忘れずに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その5【より楽しむためにレンタルビデオ店へ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TDSでは「アラジン」や「リトルマーメイド」のアトラク&ショーがあります。
ぜひ行く日が近づいてきたらビデオを見て下さい!よりその世界に浸れると思い
ます。「アンコール!」を見る人はついでに「雨に唄えば」「ウェストサイドス
トーリー」などの定番ミュージカルを見ておくとよりグウ♪
おっと、「インディ・ジョーンズ」もあるし、本では「海底2万マイル」なども
ありますね。元になったものを見たり読んだりしている内に、きっと気分も盛り
上がってくるはず♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さいごに…
シーもランドに負けずおとらず楽しかったです!が、不思議なことにシーを帰る
頃には彼と共に「なんかランドも行きたくなってきたね」ってな気分になってま
した。ディズニーの世界にずっといたくなっちゃうのかな。
なので、時間とお金(^_^;)に余裕のある人はぜひ1日はシー、1日はランド、
と泊り込みの計画立てて下さい。私達も今度はホテルミラコスタに泊まりたいね、
と言っています。それでは皆さん、より楽しくなったディズニーワールドをぜひ
ぜひ存分に楽しんで下さい!
東京ディズニーリゾートのページ http://www.tokyodisneyresort.co.jp
|
|
 |