![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
トップページ > 体験レポ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
|
![]() |
ここ数年ほどの間に、複数のスタッフから要注目ネタとしてレポされているキーワードをPickupしている当コーナーですが、本日は通常の内容を変更しまして、先月行なったトレキャ!オフ会のレポ(その1)をお届けします! 毎年、スタッフの感性の鍛錬と慰労の意味をこめて行っているオフ会ですが、今回(5/10実施)のオフ会は、トレキャ!始まって以来、初の「オトナの遠足」スタイル!!(笑)しかも、スタッフに車を出してもらってのドライブオフだったのですが、野郎抜きの“ガールズドライブ”があんなに楽しいものだったとは!すっかり味をしめてしまい、また絶対やりたい!そう思ってるところです(笑) 今回メインの訪問先は小田原にある某邸宅。 実は、私が出版社勤務のOL時代からお世話になっている方の御邸宅なのですが、たいへん歴史ある立派な古民家で、この度、茅葺の母屋とお持ちの蔵群の大改装をされ、会員制の多目的施設としてオープンされるとのこと。 そこで、さっそくスタッフたちと内見させていただいたのです。(その時のレポは正式オープンを待って、追って掲載予定) ちなみに、そんな小田原訪問とほぼ同時期、葉山御用邸近くには築約80年の日本家屋をリフォームしたカフェ・レストランもオープン。 「engawa(エンガワ)cafe&restaurant」http://www.engawa-hayama.com/blog/ こちらは、天皇家の元侍医が住んでいた家屋を、できるだけ元の形のまま残す形でリフォームされたそうで、広い敷地内に昔の風情を残した庭園と建物が佇む様は、小田原の邸宅とも通じるモノがあるかも。 そう、近年の“古民家再生トレンド”、要注目です! 残念ながらオフ会当日には、まだ上記のレストランはオープン前だったので、我々は、葉山じゃなくて湘南鎌倉に立ち寄ってランチをすることに(笑)。古民家とは全然関係ない(笑)…けど「世界一美味しい!」と噂のスクランブルエッグとパンケーキはとりあえず行っとく?ってなことで「Bills」にランチへ。 詳細はこちらのスタッフのレポートでチェックしてね! └→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2008/06/post_cd39.html |
![]() |
||||||||
![]() |