トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > 生活 > 2000年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『薄着の季節だ!最新フィットネス情報』』

 最近のCMで印象的なのが「チリ脚」の坂下千里子。あんな脚になりたいなら、
 近頃熊川哲也の影響で最近10代の男の子にも人気というクラシックバレエ教室
 がおすすめ。徹底的なバーレッスンは内腿、ヒップ、二の腕などの女性のたる
 みやすい箇所に効果的なエクササイズになり姿勢も良くなってプロポーション
 美女になれると評判。フィットネスだけでなく英会話も覚えたいという欲張り
 さんには代々木上原駅改札から30秒のNY流フィットネススタジオ&英会話
 『クラブボーイボー』。ドアをあければそこはNY、スタッフは外国人か帰国
 子女で飛び交う会話はもちろん英語。ミュージカルダンサー養成講座なんての
 もあリ、ブロードウェーを目指せ!?小顔をゲットしたいのなら簡単顔やせマウ
 スピース『マウスフィットネス(1800円)』。口に含んで1日50回噛むだけで顔
 が小さくなるとか。何だって長続きすれば効果は上がるんだけどね…。

 2)『話題の飲食店』

 「フィネガンズ・ウエイク」(大阪)は店内の壁一面にビッシリ引き出しのつ
 いた不思議なアート・バー。1100個以上の引き出しの中はそれぞれがギャラ
 リーになっていて、チャージ400円でその全てを鑑賞可。"ギャラリー"を買い
 取れば(大人7000円、学生6000円)自分の作品も展示できる。記念日に行きた
 い「アニバーサリーレストラン」として、今女性誌で一番人気なのはフレンチ
 レストラン「ロオジェ」(銀座7丁目)。土曜のランチはなんと3カ月先まで
 予約が一杯!お茶を飲みながら旅行の計画、その場で予約まで取ってもらえる
 のは「トラベルカフェ・ブリス」。ガイドブックや雑誌などの資料はもちろ
 ん、旅行会社で実績を積んだスタッフが気軽に相談に応じてもくれる。7/7、
 イクスピアリ内に登場するのは、マジシャンのショーを見ながら食事を楽し
 む、なんともアメリカンなレストラン「ウイザード」。ステージ常設で、レー
 ザー光線や大がかりな仕掛けを使った本場のマジックショーが期待できる。

 3)『最新美肌グッズ』

 主婦やOLにクチコミで広まって大人気なのが「シアバター」。バターといっ
 ても食べ物じゃなく、中央アフリカに生息する「シア」の実から抽出したバ
 ター状のエキス。手のひらで温めて乾燥の激しい場所にマッサージすれば、
 しっとり潤って心も落ち着く。'99年コスメ界で一大ブームを巻き起こしたの
 は「レチノール」。レチノールとは純粋なビタミンAのことで、肌の上でレチ
 ノイン酸に変わって真皮のコラーゲンを蘇生させる。シミ、シワだけでなく肌
 の老化そのものを予防する効果があるのだとか。そのレチノールより強力とク
 リニックやエステ、コスメ業界で現在評判なのが「プラセンタ」。動物の胎盤
 からアミノ酸やミネラルなどを含む生体成分を抽出したプラセンタエキスには、
 細胞分裂を活性化して新陳代謝を促進させる効果がある。クリニックや薬局で
 しか扱えない医薬品以外にも、手軽に試せる化粧品や健康食品が激増中。

 3)『誰にでも便利、ユニバーサル・デザイン』

 障害の有無にかかわらず、子供からお年寄りまで誰でも使いやすくがモットー
 の「ユニバーサル・デザイン」。日本でも環境デザイナー中川聰氏を中心に、
 自動車や家電、アパレルなど各企業が参加するユニバーサル・デザイン・ 
 フォーラムが誕生。文具や食器類、雑貨から玩具に至るまで、多くのグッズが
 登場してきた。売り場も昨年はイトーヨーカ堂葛西店に、今年3月には松屋銀
 座7階に専門フロアが誕生している。ヒモを引けば口が開くバッグ、独特の曲
 線が手になじむボールペン、カードや通帳の挿入口が低い位置に設けられたA
 TM、アームサポート付きのマジックハンド、グリップを軽く握るだけで食品
 がつまめる箸、コマやマス目に凹凸のついたオセロなど新製品も続々。着脱容
 易で動きやすいユニバーサルウエアの開発も進んでいる。

 3)『健康へのカギは自然にあった!』

 最近の住宅で問題になっているのが一般的な新築の部屋に使われている接着剤
 や密閉の良すぎる部屋での湿気によるカビ・ダニによるアレルギー症状「シッ
 クハウス症候群」。そんな症状を軽減できる、自然素材の住宅材料の開発が進
 んでいる。備長炭入りの畳は木炭の性質を利用し湿気を吸着。また海中の植物
 性プランクトンが化石化した稚内珪藻土をタイルにした壁材なら、壁が乾燥機
 代わりにになり結露もないし、昔の日本の土壁をセラミックで再現した壁は建
 築材の有害物質を吸着し外に吐き出す。家だけでなく他の物にも自然を利用し
 た製品は多く、じゃがいも、とうもろこしなどのデンプンや、ヤシ殻を原料に
 した生分解性プラスチックは土に埋めると完全に分解するという。自然の中に
 はまだまだ無限の可能性が秘められているのかもしれない。

 3)『お洗濯らくらく情報』

 一人暮らしの女性や花粉症の人など外に洗濯物を干せないという方に朗報。三
 菱電機から壁に簡単に取り付けられる、物干竿型の乾燥機が新発売。洗濯し終
 わった衣類をハンガーにかけて乾燥機のフックにかけると竿のスリットから
 70度の温風が出て約3時間で乾燥終了。従来のドラム式に比べて型くずれやしわ
 が少なく、脱衣場などの狭い場所での予備暖房機能もあり(3万1000円)。次に
 Tシャツを干す時に首からハンガーを通して襟元を伸ばしてしまう面倒くさが
 りやさんの味方が開閉式のハンガー。いたって簡単な機能で開閉、重みにも意
 外と耐える。コンパクトなので旅行にも便利(価格未定)。最後に東レの世界
 初ポリエステル100%の毛布『ムートニィ』はポリエステルといっても起毛技術
 の進歩と特別な編み込み方でふわふわといい気持ち。水はけがよいので洗濯・
 脱水後が軽く、当然陰干しの時間も通常の3分の1程でOK(今秋発売)。
きれい好きで毛布好きな人は試してみて。

 4)『元祖ヘルシーデザート、焼き芋復権』

 昔ながらの焼き芋屋さんが減少している一方で、大手コンビニやスーパーなど
 が続々焼き芋販売に進出、人気を呼んでいる。健康的で値段も手頃(1本160
 〜280円)。いつ来るかわからない行きずりの焼き芋屋さんと違って、いつで
 も買えるので便利だ。また、これと並行して巷ではサツマイモのデザートが大
 ブーム。イモペーストの中に生チョコが入った「鳴門金時トリュフ」(モロゾ
 フ、1個100円)は今だけの期間限定販売。シュークリームにイモの入った
 「芋シュー」(亀戸満月、1個100円)は和菓子屋さんの洋風デザート。昨年
 12月にオープンして新宿駅構内に大行列を作っているのは「おいもさんのお店
 らぽっぽ」。全6種類のデザートで一番人気なのは「ポテトアップルパイ」
 (680円)。「チャイナポテト」(300円〜)も半冷凍の食感が新しい。

 4)『ぽかぽかグッズ、大ヒット』

 つけたところが温かく感じられる美容関連商品が大ヒット。「ホットメーク落
 とし」「UNOホットシェイビングジェル」(資生堂コスメニティー)や「ビオ
 レ つるつるフェイスエステ」(花王)は、蒸しタオルの心地よさと、そこか
 らくるリラックス感で美容効果が期待できる。血行促進効果を謳って好調なの
 は「チェック歯周ケアハミガキ」(花王)。指先の冷えに注目し、血行促進効
 果のあるトウガラシチンキを配合した「手足あったか ほかほかネイル」(日
 本エステサービス)は、通常のマニキュアとは異なり、指先の保温用に利用さ
 れている。一方、遠赤外線繊維を使った衣料品も好評だ。人の体温を吸収、増
 幅して遠赤外線を出すため体の中から温まる。薄着でも寒くない遠赤外線下着
 やゴルフウエア、シーツの下に敷く遠赤外線シートなど、どれもこの冬のヒッ
 ト商品だ。

 4)『おしゃれなBONSAI』

 ガーデニングの世界にも「和」のトレンドが波及。お年寄りや高尚な趣味人の
 ものという印象が強かった「盆栽」が、ぐっと身近になって静かなブームを呼
 んでいる。南青山の「風庵」は、一般のお店ではこれまでほとんど目にするこ
 とのなかった和花や山野草を専門に扱う花屋さん。小さな器にこれら山野草や
 落葉樹を寄せ植えした「草物盆栽」が店先を飾る。和のコンテナガーデンとも
 いえる草物盆栽には、鮮やかな色で主張してくる洋花と違った、自然をそのま
 ま切り取ってきたような心安らぐ美しさがある。年月を経るごとに、より自然
 な姿に馴染んでゆき、四季の変化も楽しめる。無気質なインテリアとも相性が
 よいので、意外に男性ファンも多いとか。値段も3000円程度〜と手頃。サイズ
 も小さくて都会のワンルームにもぴったり。外の喧噪を忘れて、ひと時しっと
 り和んでみては?

 4)『ダイエット新商品』

 春めいてくれば露出度の高い夏はすぐそこ。今年はどんなダイエットに挑戦し
 ようか。高木ブーのCMでお馴染みの「ヴァーム」(明治乳業)は、飲めば体
 脂肪が燃えやすくなる上、スタミナが長く続くダイエットドリンク。汗の出方
 が違うらしいぞ!ダイエットサプリメントの新成分「トナリン」も注目株。主
 成分はひまわりオイルから抽出された「異性化リノール酸」と呼ばれる脂肪酸
 の一種で、体脂肪を減らして筋肉を増強する効果があるといわれている。他に
 も日本では未認可ながら新薬の成分として注目されているのが、メディリアと
 ゼネガル。メディリアは過食症の治療薬としても利用されている食欲抑制剤。
 ゼネガルは腸で脂肪を溶かして、なんと赤い脂の浮いた便が出るとか!怖いけ
 ど試してみたい!

 5)『味覚トレンドは「濃厚系」』

 食品業界に「濃厚ブーム」が吹き荒れている。ラーメンは「とんこつ」、コー
 ヒーは「エスプレッソ」、「クリーミープリン」や「生チョコ」、「チーズ風
 味」など、どれもこれも「こってり」系。ヘルシー志向が高まると、あっさり、
 すっきり系の味わいがウケるのかと思ったら、そこは反対に少しの量でも
 "満足感"の得られる「濃厚な味」が求められるようになるのだとか。かくして
 「環七通りのこってりラーメン」(サンヨー食品)、「焙煎焼仕込みカレー」
 (ヱスビー食品)、「生チョコブラウニイ」(明治製菓)、「フォンダンショ
 コラ」(ロッテ)、「焼チョコ?」(江崎グリコ)、「イタリアンローストカ
 フェ」(UCC)、「カフェラッテ」「北海道焼プリン」(森永乳業)などの
 人気商品が誕生した。濃厚傾向は今後も続く見込みで、各社趣向を凝らして差
 別化を図る。

 6)『時代は「ゼロ系」、次世代家電』

 家電製品の最先端機能は「ゼロ」がキーワード。エアサイクルクリーナー(東
 芝、75000円)は、排気が「ゼロ」の掃除機。イタリア製のバポレット(バポ
 ラーマインターナショナル、89000円)は、蒸気噴射でダニを「ゼロ」まで死
 滅させるスチームクリーナー。ドイツ製冷蔵庫AEG"エコ"(エレクトロラック
 ス・ジャパン、28万8000円)はフロン「ゼロ」。WiLLの電子レンジ(松下
 電器産業、3万円)は待機電力が「ゼロ」だ。ビタCシャワー(TOTO、5800円)
 は水道水の残留塩素(カルキ)を「ゼロ」にしてくれるシャワーヘッド。
 ホームランドリー銀河21(東芝、19万8000円)は、洗いから乾燥まで、これ1
 台でOKの手間「ゼロ」洗濯・乾燥機。どれも多少価格は高めだが、その分省
 エネ、節約型でエコロジカルにできている。

 7)『多年草スピーカー』

 スピーカーの振動板は、タイプや価格ごとに様々な素材で作られている。コス
 ト的には製紙用パルプを利用するのが一番有利だが、紙ゆえの強度の弱さで性
 能的に他の素材に後れをとってしまう。しかし、むやみに強度を高めればパル
 プならではのクセのない、ストレートで自然な音色が失われてしまう。そこで
 パイオニアが開発したのが、台湾や中国南部に群生するイネ科の多年草「マコ
 モ」を利用した「多年草スピーカー」。細長いマコモ繊維をパルプ繊維に絡ま
 せ、パルプ繊維全体の結束力を高めて強度を増したところ、振動の伝達能率が
 30%アップ!マコモは現地で自然群生している一般的な植物で、現在主流とさ
 れる樹脂系素材と比較しても低コストで入手しやすい。またマコモ繊維を利用
 することでパルプ使用量が減って、資源保護にもなるといいことづくめ。

 7)『リカルデントで虫歯予防』

 '94年に発売されてから、順調に関連商品の売り上げを伸ばしてきた「キシリ
 トール」だったが、強敵が現れた。敵の名前は「リカルデント」。牛乳を原料
 として製造されるこの成分、オーストラリアで開発されて、昨年10月、初の配
 合食品であるガムがアメリカで発売されたばかり。リカルデントはリン酸塩と
 カルシウムを結晶化させない状態で歯のエナメル質内部まで浸透させ、そこで
 再石灰化。初期の虫歯から溶け出した成分を補って、再石灰化によって治して
 しまう効果を持っている。キシリトールが「虫歯の原因にならない」なんて消
 極的なのに対し、こちらはいたって積極的なのだ!歯磨きと組み合わせれば、
 かなりの虫歯予防効果を期待できる。リカルデント配合ガムは、日本でもワー
 ナー・ランバート社より近日発売が予定されている。

 7)『デラミックスディッシュ』

 外食業界では、いま和食にフレンチを取り入れた「NOBU TOKYO」のような創作
 料理が花盛り。そんな中、異なるジャンルの料理を大胆にも豪華にミックスす
 る「デラミックスディッシュ」と呼ばれる料理が大人気だ。東京・西麻布の
 「カーディナスシノワ」はカリフォルニア料理をベースにフレンチやチャイ
 ニーズテイストを巧みに組み合わせたデラミックスディッシュの代表格。元麻
 布の「ブルードラゴン」はベトナム料理やタイ料理にチャイニーズや和のテイ
 ストを組み合わせた料理が自慢。日比谷の「タヴァーン ペスカーナ」ではイ
 タリアンにインド料理や和のテイストが組み合わされる。これらの料理に共通
 するのは、伝統や形式にこだわっていない点。それこそが今、外食産業に求め
 られている要素で、人気の秘密のようだ。

 7)『ポスト・ブルーベリー、今度はクランベリー』

 日本では馴染みが薄いが、「クランベリー」は原産地北アメリカではポピュ
 ラーな小果実。ネイティブアメリカンの時代から民間薬として愛用され、特に
 膀胱炎、尿道炎など、女性に多い尿路感染症の予防、改善には高い効果を示す
 ことが医学的にも実証されている。また、'98年には歯周病の予防にも効果が
 あると発表され、その後も心臓病やガンの予防、細胞を活性酸素の害から守る
 働きなど、栄養価を超えた健康への効用があることが、次々に明らかとなって
 いる。こうした情報とともに、日本でもクランベリーの人気が急上昇!「キッ
 コーマンクランベリーURドリンク」(160g30缶で6000円)の'99年販売実績
 は前年比で30%以上の増加だったとか。ドリンクの他にもヨーグルト、ゼリー、
 チョコスナック、ワインなど、クランベリー新商品は続々と登場している。

 7)『不便なマニュアル式カメラが新鮮!』

 マニュアル式の中古カメラで写真を楽しむ女子高生やOLが増えている。アン
 ティークな雰囲気が「かわいい」というファッション派から、絞りやシャッ
 タースピードを自分で設定したいという本格派まで様々。マニュアル機の野
 暮ったさや不便さが逆に新鮮に映ったようで、難しい操作も「自分で撮ってい
 る実感が得られる」と楽しい様子。女子高生の間ではアンティークで珍しいカ
 メラを首にかけて歩くのも流行っているとか。プリクラや使い捨てカメラで写
 真に慣れ親しんだ世代の女性が、もっときれいに撮りたいと写真の専門学校に
 入学するケースも増えて、学生の半数近くを女子が占める学校も多くなった。
 フィルムや現像代が安くなったことも手伝って、身近で手軽な自己表現手段と
 して写真を選ぶ若者は、まだまだ増加していきそうだ。

 7)『珍風呂ガイド』

 「新宿指圧治療院」の桧酵素風呂は今年で2周年。ヒノキのおがくずを、食物
 繊維と糠でじっくり発酵させた自然熱の風呂だが、温度は60℃もあって入浴は
 15分が限度とか。「ゆ〜ポッポ」(練馬区北町)の名物は粉末にしたブドウの
 搾りカスを薬湯に加えたワイン湯。ワインの香りでリラックス。他に日替わり
 の芳香風呂もある。「テルメ末広」(北区志茂)では年に4回のみ行うコー
 ヒー風呂が大好評。カフェインで気分スッキリ、豆の脂肪分でお肌はツルツル。

 7)『廃木家具ブーム』

 資源リサイクルブームの高まりと共にいらなくなった木材を利用した家具が静
 かな人気になっている。港区『フォレスト』はウイスキーを熟成させるために
 使う樽を原料にした家具を扱っている。樹齢100年以上あるナラの木を使った樽
 が重量感ある家具に変身、人気の商品はトラのような縞模様のダイニングテー
 ブル「トラフ」で、店全体で毎月売り上げ10〜20%の増加という。また田園調
 布の『オールドビーム』は輸入家具・雑貨だけでなくイギリスから輸入した木
 材を使って作った家具を販売。日本の古材に比べて暖かい丸みがあるのが魅力
 で新品にない深みがあると評判も上々。こちらも売り上げは前年比2〜3割増と
 か。古材家具の人気はリサイクル人気だけでなく商品自体の人気と言えそう。
→ランキングへ戻る