トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > 生活 > 2001年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 2)『牛肉離れで脚光を浴びる料理』

 事態がますます深刻化していく狂牛病騒動。国内で2頭目の感染牛の発生から、  農林水産省や厚生労働省、マスコミに対して7〜8割の消費者は不信感を抱き、  牛肉を控える傾向にある。プリマハムでは主力工場閉鎖の発表など、産業界や  専門店、酪農家は厳しい状況に追い込まれている。そんな中で有機肥育のオー  ガニック牛肉が話題に。台場「ホテル日航東京」では米国産オーガニック牛肉  使用のランチが好評。また、牛肉離れの影響で野菜がメイン料理に格上げ。駒  沢「ラ・ターブル・ド・コンマ」などレストランはこぞってニンジンのムース  やキノコの盛り合わせなど、旬の野菜中心のフルコースを提供。ファストフード  でも、イタリアでは大豆バーガーなど肉を使わないベジタリアン専門店が登場、  東京では山手線内121店舗のマクドナルドがスコーンやサラダなどを揃えたカフ  ェ風「マックトーキョー」に変身。食生活の変化は冬の風物、鍋にも色濃く反  映。豚や鶏肉が牛肉の代替品になり、キムチ鍋、テンジャン鍋(韓国風味噌味)、  野菜しゃぶなど今年の鍋はバラエティ揃い。でも血のしたたるステーキも恋し!    3)『熱冷・和洋 異色キャスティングがgood!』
 日本人は元々各国の料理を好意的に取り入れる柔軟性の高い民族。さらに若者  達の味覚も変化し、寿司などにも従来とは一味違う創意工夫が求められている。  例えば、トレキャでも既に紹介済のアボガドやサーモンを用いたロールものを  出すNew寿司屋が増加中。西麻布の「権八」や恵比寿の「Aoyuzu」では、フォア  グラやビーフを用い、ワインやカクテルに合うSUSHIが多彩。若者に大人気だ。  普通じゃいや!という人たちの心を満たす異色mixメニューは寿司だけじゃない。  原宿の「Under ground cafe」では、あつあつのさつまいも入りの春巻きに冷た  いアイスをのせた“さつまいもパリパリ春巻きwithバニラ”、ロッテリアのタ  イ焼き入りぜんざいなど、ファストフード界でも創作和食旋風は起きている。  デニーズでは世界3代珍味を一度に楽しめる“フィレ肉のロッシーニ風”が登  場。また、八丁味噌など濃い味と奇抜な組合せの名古屋メシも注目されている。  意外な組合せが意外に美味しい!のは嬉しいが、個々に食べた方が美味しいも  のはできればmixしないで欲しいものだ。  5)『和を味わう』
 日本人たるものやはり根源にあるのは“和”。さらにハイテクの進む現代では、  日本古来のものが逆に新鮮に映るため、いま“和”が再注目されている。例え  ば風流な盆栽が“BONSAI”として若い世代に浸透中。盆栽界のアイドル・田嶋  リサさんが提案した盆栽と器が合体した“POP BONSAI”は、鉢を可愛くしたり  樹に飾り物をつけたりして気軽に楽しめる点がウケている。また、若い女性に  ちりめん生地のポーチなどの和風小物を持つ人が増えており、ラフォーレ原宿  の「水金地火木土天晦冥」などのショップは連日大賑わい。飲料の分野では、  かねてからの緑茶ブーム(最近は粉末茶に注目が!)に加え、じわじわときて  いるのが焼酎ブーム。特に注目すべきは本格芋焼酎。ストレート、ロック、お  湯割りとシンプルに味わうのが良いとか。世田谷の「座○楽(ざえんらく)」  では掘りごたつ式カウンターで90種類以上の本格焼酎が楽しめ、それらのお酒  に合う和食ベースの料理も頬張れる。気の合う仲間と共に“和”に触れると、  自然と心の平穏も得られるはず。
→ランキングへ戻る