トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > 生活 > 2001年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 2)『タイプ別に今年のダイエット・グッズ』

 今年も夏を目前にダイエット食&グッズが巷に氾濫中だ。そこでタイプ別に傾  向と対策を。お風呂好きには「フゥー半身浴セット」(ツムラ1回分500円)の  とろみ成分配合の入浴剤と湯上がり肌を引き締める化粧水を。サプリメント・  マニアには「salad b@g」(駅構内にある惣菜店)の粉末サプリはどう?ジュー  スにプラス50円と安値がうれしい。また、「サプリメントヤ」(全国11店舗の  サプリ専門店)で自分に合うダイエット補助食品を選ぶのもいいかも。ゲーム  好きには「ハッピーダイエット」(コナミ・5800円)で音楽に合わせたダンス  ゲームや、55個のツボ刺激効果のあるイボ付きフラフープ「Magic Hoop」(大  器・4980円)で楽しく運動。一方、ナマケモノさんには「お助けベルト食べす  ぎ注意」(ダイショウコーポレーション・1480円)がある。食べすぎるとブル  ブル振動して警告を与えてくれるスグレモノだ。究極は宿便とりの「ピコシャ  ワー」(ドラッグほうれん草・6980円)。便秘解消でスッキリ効果!?  3)『今どきの健康管理法はこれだ』
 近頃体の調子が今ひとつ。でも、なかなか病院に行く時間がない…。そんなあ  なたに朗報です。家に居ながらにして自分で健康管理できるグッズが開発され  ています。近年、体脂肪だけでなく、脂肪肝など内臓につく脂肪の危険性が指  摘されていますが、これを手軽に測れるのが大和製衝の「ウォーキングナビ」  (8000円)。親指と人さし指で電極をつまむだけという手軽さです。さらに女  性なら、月経周期を10年も記録できる「10年女性健康手帳」(博文館新社 1200  円)を1冊持っておくと安心かも。そして働き盛りで一番コワイのは突然死。  それを防ぐ目的で富山大学とヤマハ発動機が開発したのが、唾液中の酵素量を  測るシステム。ストレスが高まると唾液中のα-アミラーゼが増えるとか。今年  度中には製品開発され、3年後には自動車やバイクに搭載できる商品になる模  様。ところで昨年末東京に、インターネット上でカルテが閲覧でき、医師との  やり取りも可能なクリニックが登場しましたが、近い将来にはネット総合病院  も誕生し、サイバードクターに診てもらう日もそう遠くないのかもしれません。   4)『おいしさの秘密は“黄色”』
 たまごたっぷりのデザートには有無を言わせず幸せな雰囲気がある。その色で  ふんわり、あるいはまったりとおいしさを表現しているのだ。JR上野駅浅草口  そばにおいしい黄色がある。「クレームパフ」のシュークリームだ。カリッと  したシューとバニラビーンズを使った特製カスタードクリームでいつも行列を  作っている。1g1.9円の量り売りで1個約150円。プランタン銀座B1「シリアル  マミー」のデセールキャラメル(230円)も地方のファンがいるほど人気だ。フ  ランスパンのフレンチトーストに甘さ控えめのキャラメルクリームと生クリー  ムが絶妙。やはりデザートには黄色がかかせない。黄色といえば、今年注目度  NO.1のフルーツ・マンゴー。ここ数年のアジアンブームで脚光を浴び、かつβ  カロチンやカリウム豊富でガン予防にもなり、美容にもいいと評判だ。「元気  玉マンゴーマンゴー」(赤城)というかき氷まで出ている。渋谷西村のトロピ  カルパフェ(850円)はマンゴーたっぷりでお腹も大満足。このままではベツバ  ラがどんどん大きくなっちゃう?!  5)『徹底的に、茶を極めよう!』
 健康飲料としての効果が明らかにされてから、お茶人気は高まるばかり。ブー  ムに便乗してサントリーからは「緑茶割り」チューハイも登場した。そんな今  だから、自由な発想でお茶を極めたい。正座も無用、リラックスするためにお  茶を嗜む。そうした旬の飲み方で豊かな喫茶時間をつくり出してくれるお茶が、  中国茶。ままごとセットのように小さな茶器と急須で時間をかけてお茶を入れ  る茶芸は、味はもちろん、香りと時間も満喫できる。香りと言えば、アロマと  してお茶を楽しむ「茶香炉」も注目のアイテム。視覚、味覚、嗅覚を総動員し  て味わえたら、お茶はさらなる偉力を発揮するかも。そして奥深くお茶にハマ  りたい人には、(社)日本茶業中央会認定の日本茶に関わる資格(茶ムリエ)  がおすすめ。現在はアドバイザー、インストラクター、マスターの3種。試験  は年1回で、次回は11月。少々難関だけど、きき茶ができれば一人前。生活に  密着しているものだけに、お茶づくしの生活は意外に飽きがこないかも!?
→ランキングへ戻る