トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > エンタテイメント > 2001年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
 1)『苦渋の選択を迫られるゲーム業界』

注)文中の略語:PS(プレイステーション)、DC(ドリームキャスト)
        GBA(ゲームボーイアドバンス)

 昨年はPS2が売れた割には、ソフト面でのヒットが少なかった。ゲーム業界  は今、冬の時代といわれ、メーカーは利益重視の体制へ変化をしなければ生き  残ってゆけない状態となっている。そんな中、ファイナル・ファンタジー(以  下FF)のスクウェアが今期中に発売を予定していた『FF10』の発売を来期  に延期すると発表。このため今期は赤字になる見通しとなった。また、同社は  FFのリメイクや新作を携帯ゲーム向けに開発をする事も発表。反旗を翻した  古巣の任天堂GBAが有力となっている。一方、DCのセガは、ライバル機で  あるPS2やGBAへのソフト供給が交渉中であることを発表。DCハードは  3月で生産を中止し、今後はソフトメーカーとして再建を目指す。DCのソフ  トも引き続き発売されるとのことで、DCユーザーもひと安心。いずれにせよ、  厳しい状態は続くが、株価はアップしたので、世の中の評価は上々か。  4)『“活字”最前線。』
 戦後から70年代まで広く人気を博していたSFが再びブームとなりつつある。  SFの巨匠・小松左京氏の旧作の復刊が続出しており、新人賞の創設、森博嗣  氏に代表される“理系ミステリー作家”の活躍、極めつけは1月開始のドラマ  『ロケット・ボーイ』で、これはSFには欠かせない宇宙旅行を話に取り込ん  でいる。たまにはパソコンの前を離れてSF本を開き、客観的に現代を見てみ  るのもオモシロイのでは?ひと昔前に書かれた“未来”の中には、携帯電話や  「アイボ」や「アシモ」のようなロボットだって出ているのだから、次にブー  ムを起こしそうなものがたくさん隠れているかも。だから本屋に行ったらまず、  SFコーナー。で、次は地図コーナー。今の時代は地図だって使いやすいもの  に変化しているのだ。大きな文字を使ってみたり、広げたり閉じたりが一瞬で  できるもの、はたまた読み方をつけたもの等、使う人に優しい地図がたくさん  ある。本屋を歩いて、自分の手で情報を見つけるのもなかなかオツですぞ。  7)『近場の温泉へ遊びに行こう!』
 寒い季節に恋しくなる温泉。最近は、日帰りで楽しむ温泉が人気とか。例えば、  東京ドーム3個分の敷地に今年オープンした「箱根小涌園 ユネッサン」。浴場  は、水着着用ゾーン(63風呂)と男女別で裸で入るゾーン(32風呂)にきっち  り分かれ、その他にショッピングやレストラン、ギャラリーを楽しむゾーンが  ある。しかも入場券がわりのリストバンドでロッカーの開閉や飲食の課金がで  き、キー&キャッシュレスで楽しめる。吉本興業が演出を手掛けたこの場所は、  まさに温泉のテーマパーク!この他にも、23時間営業でその日の疲れはその日  のうちに癒せる「小田原お堀端 万葉の湯」、TVとコタツ付きの休憩ルーム(2  時間2000円)がカップルに人気の「湯遊び処 箱根の湯」、風水を取り入れた  浴場で、低周波温泉や−2度冷温サウナ、便秘サウナなどセラピー性のある温  泉が楽しめる「深大寺温泉 ゆかり」、と個性豊かな日帰り温泉続出。多忙な人  も温泉で身も心もポッカポカな時間が過ごせる、日帰り温泉様々ですね。  8)『2001年映画トレンド』
 昨年の暮れの『エクソシスト ディレクターズカット』のロングランは記憶に新  しいが、今年も続々と「チラームービー」が公開予定。「チラー」とは「ぞっ  とさせる、身震いさせる」という意味で、アメリカではスリラーよりも怖くて  刺激が強い作品をこう呼んでいるとか。中でも注目なのが『羊たちの沈黙』の  続編『ハンニバル』。今回も「サイコ殺人犯」対「サイコ殺人犯」の物語がス  リリングに展開。『ザ・セル』では、ジェニファー・ロペス扮する心理学者が  サイコ連続殺人犯の脳に入りその病的な精神世界を描く。また『シックス・セ  ンス』のM.ナイト・シャマラン監督による『アンブレイカブル』もチラーの  ひとつと言えそう。もうひとつの今年のトレンドとして、クラシック映画の人  気復活がある。『猿の惑星』『シャレード』などハリウッドでは名作のリメイ  クブームだが、日本では、池袋の名画座「文芸座」跡地にオープンした「新文  芸座」では邦画のクラシックが、渋谷の「シアター・イメージ・フォーラム」  では洋画のクラシックが上映され人気だ。これも映画大好き!団塊の世代が、  ゆとりの時代に入った影響なのだろうか?  8)『2001年宇宙の旅リバイバルへの期待』
 いまひとつ盛りあがりに欠けた21世紀の幕開けだったが、映画業界には期待の  隠し玉があったのだ。昨年秋のシネマキャッチでも推薦した『2001年宇宙の旅』  が2001年の到来に合わせて4月7日全国5大都市映画館にてリバイバル公開が  決定。しかも全米では秋の公開だから、日本は世界で初の上映になる。今回の  メーン会場となるのは初公開当時の劇場「テアトル東京」を改装した「ル・テ  アトル銀座」という配慮もうれしい。初公開は33年前(日本では68年4/11)で、  リバイバル公開はこれで4回目。しかし今年は2001年(くどい?)こだわりが  ある。キューブリック監督の遺志を尊重しながら、音楽を立体的に再現したデ  ジタル・リミックス・サウンド版は巨大スクリーンならではの映像体験が味わ  える。6/30日米同時公開予定のキューブリックの企画をスピルバーグが監督す  る話題作『A・I・』も控えている。昨年ヒットした『エクソシスト』の興収  20億円を超えることができるか?宇宙にフタタビ思いをめぐらせてみよう。
→ランキングへ戻る