トップページへ
IN&OUTについて ご意見・お問合せ 広告掲載について
トップページ > エンタテイメント > 2001年
トレキャ編集部ブログ
Google
トップページ
トレンドランキング
ランキング一覧
ニューウェーブ
エンタテイメント
ネット&デジタル
ビジネス・経営
ファッション
生活
その他
ドラマ
シネマ
トレンド記事
きっと来る
トレンド語学力
体験レポ
トレンド・ギャップ!
トレキャ!特別企画
編集長インタビュー1
編集長インタビュー2
メールマガジン
無料メルマガ
有料コンテンツ
マスコミ掲載履歴
バックナンバー
クライアント様入口
  3)『育成型と代行型:ニーズ高まるロボット達』

 微妙な動きをこなしたり、豊かな感情表現をしたり、ロボットの進歩が目覚し  い。NEC「PaPeRo」やトミー「メモニ」、コナミ「ロボチュウ」はコミュニケー  ションで育成していくことができるペット型ロボット。かたや人の代わりに働  いてくれるのが代行型ロボット。職人のように寿司を握ったり(「寿司職人助  人」鈴茂器工)、総合警備保障開発のガードロボC3は24時間体制で見張りを  したり、オーナーのニーズに合わせて文句もいわず働いてくれる。この厳しい  時代、人間相手の煩わしさがない気楽さ、面倒で時間のかかる作業を代行して  くれる便利さなど、人の気持ちと手間をうめてくれることからニーズは高い。  とはいうもののホームロボット等の家庭への進出は、価格が高額なこともあっ  てか、関心はあるものの普及するのはまだまだこれからといえそうだ。ますま  す人間に近くなっているロボット。一家に1台の家事ロボット、友達もロボッ  ト、公私共によきパートナーになんていう時代も夢じゃない?でも、ちょっと  こわい。       9)『CGキャラがブレーク目前!』
 最近若手のクリエイターが作るCGキャラが面白くなってきた。キーワードは今  の時代を反映して、ズバリ「癒し」だ。まず、新人クリエイターを育成する場  を提供するテレビ番組「D's garage」(テレビ朝日)から生まれた不思議キャラ  が人気。その名もパンダマン。人語を喋る、マスクを脱ぐとクールすぎる素顔  …と謎めいたキャラだが、愛くるしいところがウケてついにぬいぐるみが登場。  同じ番組から生まれた3DCGキャラの「きぐるみ〜ず」の「かるあ」と「ころな」  も人気に。また先月創刊された最先端クリエイターが共同で監督を務めるショー  トフィルムマガジン「Grasshoppa!」(レントラックジャパン)の中の「ハル&  ボンズ」でインタビュアー役として登場する「もち君」にも注目。どことなく  オバQに似ていてキュートで、しかも話が全く要領を得ていない。そのはちゃ  めちゃぶりがお茶目で人気は急上昇。次作ではもち君の秘密にも触れられるそ  う。来年もいろんなキャラに癒されそうだ。    8)『出版界で生き延びるのはコミック・エッセー!?』
 西原理恵子『鳥頭紀行』シリーズ、けらえいこ『セキララ結婚生活』シリーズ  …。誰もが一度は彼女らの絵を目にしたことがあるのではないだろうか。彼女  達は、作者自身の日常生活や特異な体験を女性特有のこまやかな感性でとらえ  ユーモラスに描く「コミック・エッセー」で人気を集める女性漫画家達。この  体験型コミック人気を支えているのは30代前後の女性。この世代が10代の頃、  少女漫画雑誌人気がピークだった。幼い頃から漫画に親しんできたこの層が、  社会でもまれながら成長し、今、空想の世界ではなく、現実の日常(結婚、育  児、ご近所の悩みなど)の機微を描いた作品に心惹かれているといえる。彼女  達の人気を得るためには、ただ厳しい現実そのまま描いても受け入れられない。  登場人物である自分(作者)を道化役にしてユーモアがあることが重要な要素  だ。不景気や暗い事件が続き、相変わらず先の見えない日本では、この「コミッ  ク・エッセー」人気はまだまだ続きそうである。
→ランキングへ戻る