 |
|
 |
『トレキャ!ドラマ番付』〜新ドラを斬る!〜 <冬ドラ終了後>+α
□■□■□………………………… 目 次 ……………………………□■□■□
【1】はじめに ……………………『ご挨拶&読者プレゼントINFO』
【2】新クール期待度予告…………『4月春クール期待度ランキング』
【3】クロストーク…………………『新ドラを斬る!--冬ドラ(終了後)番付---』
【4】トレンド卵ひとことレポ……『テレビ関連トレンド☆フラッシュ!42本』
【5】連載★コラム…………………『海外テレビ事情(19)「One Night Only」(英)』
【6】トレキャ!・ブログ…………『映画・テレビ/芸能・アイドル』
(注目記事&カテゴリー)
【7】各種有料サービスのご案内… 現在3種類のサービスを提供しています!
【8】各種姉妹誌のご案内………… こちらは無料!よろしかったらぜひ!!
【9】トレキャ!がコラボする外部サイト…こちらもよろしかったらぜひ!!
◆◆◆◆◆◆…………………… は じ め に …………………◆◆◆◆◆◆
こんにちは! 編集長のGochy!です。
連ドラをレンタルでご覧になる方々にも大好評の「ドラ番・終了後番付」
&「新ドラ期待度ランキング」のお届けです。
それでは、「連ドラ終了後番付」+α、ゆっくりとご堪能くださいませ。
○―――――――【トレキャ!読者プレゼントINFORMATION】――――――○
詳細はこちら↓(シネ福袋)
http://homepage2.nifty.com/cinema/2007/0311.html
上記については、たくさんのご応募ありがとうございました。
当選者様にはご連絡済み&今週末の発送予定です。
○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
◆◆◆◆◆◆……………… 次クール期待度ランキング ……………◆◆◆◆◆◆
近日中に「春の新ドラ期待度番付」を配信予定ですが、
その予告編として、まずは「春ドラ期待度ランキング」を先出し!
皆さんは何が楽しみですか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ <春の新ドラ期待度ランキング!> ┃
┃ こちら ┃
┃ ↓ ┃
┃ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2007/04/2007_d9d4.html ┃
┃ “トーク本編”は近日配信のメルマガをお楽しみに。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◆◆◆◆◆…………………… クロストーク ……………………◆◆◆◆◆◆
トレキャ編集部&読者ゲストのドラマ・マニア5人が、
お気に入り度☆3つまで、つまらん度を▼3つまでの持ち点で、
1クールごと下記3回に渡り、シビアに連ドラをランキング。
・スタート直前の「期待度番付」
・半分見ての「中盤番付」
・最終回まで観ての「終了後番付」
今回は、「冬ドラ終了後番付」のお届けです。
◆◇◆◇◆
■『終了後番付!』■
(15点満点)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
↓ 中盤番付からのランキング変動にもご注目ください。
http://homepage2.nifty.com/dorama/dorama.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・( )内数字は、中盤番付の順位&ポイントを示しています。
・「※」印は次期も続投作です。
・番外タイトルは、スタート時期や連載期間が変則的で、
1クール3回の当番付に対応してない作品及び昼ドラ。
・順位は相対評価のため、作品評価ポイントは上がっているのに
ランキング自体が下がること(またはその逆)もあります。
●1(1)位『ハケンの品格』(水10NTV)……………………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12(9)↑
●2(番外)『ハゲタカ』(土9NHK)…………………………☆☆☆☆☆☆☆7(5)↑
●3(3)位『華麗なる一族』(日9TBS)…………………☆☆☆☆☆5(4)↑
●4(番外)『相棒』(水9EX)………………………………☆☆☆☆4(4)→
●4(5)位『東京タワー』(月9CX)………………………☆☆☆☆4(1)↑
●5(4)位『特命係長・只野仁』(金11:15EX)……………☆☆2(2)→
●5(5)位『ヒミツの花園』(火10CX)……………………☆☆2(1)↑
●5(番外)『Xenos(クセノス)』(金深夜テ東)…………☆☆2(2)→
●5(番外)『百鬼夜行抄』(土9NTV)………………………☆☆2(1)↑
●6(番外)『しにがみのバラッド。』(月深夜テ東)……☆1(2)↓
●6(番外)『風林火山』(日8NHK総合)……………………☆1(1)↓
↑IN!
---------------------<運命のボーダーライン!?>---------------------
↓OUT!
●7(5)位『浅草ふくまる旅館』(月8TBS)……………0(1)↓
●7(6)位『拝啓、父上様』(木10CX)……………………0(0)→
●7(6)位『新・京都迷宮案内』(木8EX)…………………0(0)→
●7(番外)『新はんなり菊太郎』(木8NHK)………………0(0)→
●7(番外)『芋たこなんきん』(月〜金朝8:15NHK)……0(0)→
●7(番外)『母親失格』(月〜金昼1:30CX)………………0(0)→
●7(番外)『キッパリ!』(月〜金昼1:30TBS)…………0(0)→
●7(番外)『渡る世間は鬼ばかり』(木9TBS)…………0(0)→
●7(7)位『花より男子2』(金10TBS)……………………0(-1)↑
●8(番外)『失踪HOLIDAY』(土深夜EX)……………………▼-1(−)↓
●8(7)位『松本清張 わるいやつら』(金9EX)………▼▼☆-1(-1)↓
●9(9)位『きらきら研修医』(木10TBS)………………▼▼-2(-5)↑
●10(8)位『今週、妻が浮気します!』(火9CX)………▼▼▼▼☆-3(-4)↑
●11(9)位『エラいところに嫁いでしまった!』(木9EX)▼▼▼▼▼▼▼-7(-5)↓
●12(11)位『演歌の女王』(土9NTV)………………▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼-12(-8)↓
※尚、ここにエントリーされていないドラマがあったとしたら、それは
いい意味でも悪い意味でも全スタッフの興味の対象外だったということで。
(エントリー外の作品についてのスタッフ雑談は↓ブログでチェックを!)
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Let’s talk! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴ=Gochy! A=ABBY P=pooh76 お=おっと
ラ=業界人の読者ゲスト「ラムさん」
(プロットライター兼シナリオライターとして活躍中!)
◆◇◆◇◆
ゴ:財閥やら、御曹司やら、貧乏人やら、ハケンやら…「世の中はカネだ。カネが
悲劇を生む」(byハゲタカ)の言葉に象徴されるごとく、ドラマでも「格差社
会」を見せ付けられた今クールでありましたが、最終番付トップ作品とワース
ト作品の“格差”はみごとにダブルスコア!?(笑)
P:抜きん出てるドラマ以外はあまり観る気が起きなかった今クール。新年度とい
うことで各局力を入れるであろう、次クールの春ドラマに期待しようっと。
A:今クール視聴続行が適ったのは中盤から変わらず『華麗なる一族』『ハケンの
品格』『東京タワー』の3本。後、終盤にかけてドンドン壊れていった『演歌
の女王』も別な意味で印象深かった。どうしちゃったの!?みたいな(笑)。
お:本当に、どうしちゃったの!?です(笑)。クールによって、本当に差が生る
ものですね。春ドラマ楽しみですね。
ラ:最終回を終えて、この番付書く頃には、あ〜こんなのやってたっけ……って思
うくらい記憶の彼方に飛んでるドラマもあったりして(苦笑)思い出すのに、
時間がかかるわい。好評の『華麗なる〜』も『東京タワー』は私には響かず(苦
笑)、『ハケンの品格』と『ハゲタカ』『相棒』三昧でした。あとは深夜ドラ
マが面白かっ たよ〜。
----------------------------------------------------------------------
●1(1)位『ハケンの品格』(水10NTV)…………☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆12(9)↑
P:☆☆☆/今クールは何をおいても“大前さん”でしたね。同性としても観てい
て気持ち良いことったらなかったです。最終回の、免許を列挙するシーンには
おなかを抱えちゃいました(笑)。あの場面で一体それらはどこから出してんの
?と。
お:☆☆/大前さん素敵ですね。特に朝の準備体操のシーンが好きでした。あんな、
愛情深い人の防御策が、あれかよ!みたいな。。本当に誤解を生じる面倒くさ
い人ですねぇ(笑)。くるくるパーマも素敵でございました。仕事に対する気持
ちとか、すごく共感できました。働く事で生かされてる所もありますもんね。
A:☆☆/観れば観るほど惹きこまれていったドラマ♪ハルコさんの「働くことは
生きること」ってセリフにジ〜ン、終盤にかけ今クールのMYベスト1に。この
ドラマ以降、ワタシの篠原株は急上昇。映画『アンフェア the movie』の雪平
刑事役もカラダのキレが抜群によくてカッコ良かった!!
ラ:☆☆☆/今クールダントツでした。面白かった〜。しかし、あれだけの資格、
一体いつ取ったんだ?って感じ(笑)。ただ、ラストに近づくにつれて、大前さ
んが、前半とは違った人間味が出てきて残念。やはり、恋すると変わるって事
なのか?そこは、ぐっと踏みとどまってスッと去ってほしかったかも…。戻っ
て来るのが見えてた分、別の展開を期待してしまった。続編やってくれないか
な。とにかく、ある意味ファンタジーで、元気が出るドラマだったよ〜。
ゴ:☆☆/確かに終わりの方では、オオマエハルコにはそういう類の人間性(恋す
る乙女みたいな…)は求めてないんだけどなあ…ってとこがあってちょい残念。
あのくらい“いい人”になってしまうと、現実にもそれなりに居るし、もっと
壊れたキャラのまま、周囲を改心させつつ、邁進してくれる方が好みでしたな。
人並みはずれたヘンクツさと、資格の質により一層の磨きをかけた形で再登場
してくれるなら、続編もぜひ観てみたい。
----------------------------------------------------------------------
●2(番外)『ハゲタカ』(土9NHK)…………………………☆☆☆☆☆☆☆7(5)↑
A:☆/久しぶりにNHKらしい骨太なオトコのドラマを観られた気がした。キャスト
で際立ってたのは松田龍平と大森南朋。大森南朋は映画『ヴァイブレータ』か
らずっと気になってた役者さん。このヒトがキャスティングされてると、どん
な端役でも食指が動いちゃうんだな♪
ラ:☆☆/ほんと、久々に硬質なドラマをやってくれたよね。私は『華麗なる〜』
より、こっちの方が面白かった。ファンドって面白くてやめられないだろうな
って思った。あんなにスリリングなことないよー。まるで戦国時代の国盗り
物語のようだった…ちょっとたとえが違うか(苦笑)。
(※お詫び&訂正/前号で『ハゲタカ』の1話目に旅館「西乃屋」の祖父、西
野泰三役で出演していた三谷昇さんを仲谷昇さんとテロップを読み間違えてコ
メントしておりました。三谷昇さんはご存命で、ご活躍中です。本当に申し訳
ありませんでした!)
ゴ:☆☆☆/今クールのMYベスト。非常にシビアな企業バトルと人間模様を描きな
がら『華麗なる〜』のような救いのないオチじゃなく、希望を感じさせるラス
トもよかった。キャストの演技も見事だったけど、脚色も演出も素晴らしかっ
たね。セリフと映像、すごくよかったもんなあ。尚、リクエストに応えてBSHi
で6月に再放送決定だそうです。見逃した方はぜひ!
----------------------------------------------------------------------
●3(3)位『華麗なる一族』(日9TBS)…………………☆☆☆☆☆5(4)↑
P:0/まさか鉄平があんなことになるとは…。悲しい結末のお話だったのですね。
それにしても北大路さんの顔のコワサは最初から最後まで変わりませんでした。
アクドイ顔だなぁ、と思ってましたもん、毎回。ドラマとしても、彼の思い違
いが不幸を招くという結果になってましたしね。
ゴ:☆☆/そうなんだよ、北大路さん、目張り濃すぎだって(コワイ!)。このドラ
マでの父子<万俵大介(北大路)と鉄平(キムタク)>と、『風林火山』での父子
<武田信虎(仲代達也)と晴信(市川亀治郎)>の関係は非常に似てたね。仕事面
でも優秀であり、人間性にも秀でた愛すべき人間でありながら、父親だけから
は愛されず執拗に憎まれる宿命を背負ってしまう悲劇。そのあたりの父子の確
執劇、非常に興味深く観せていただきました、どちらの作品も。
A:☆/後半、キムタクのために鉄平が生き延びるなんて話に変わっちゃわないか
と心配してたんだけど・・・。悲しいけれど、オトコ・鉄平の決意の最期、観
せてもらいました。
お:☆/最後は、なんか少し哀しかったです。山崎豊子の原作よんでみようかな。。
セットとか、衣装とかが本当に華麗で壮大なドラマは大奥以来ですよね。印象
的にも他とは、まったく違っていて、そういう意味で、良かったです。
ラ:☆/やっぱり、退屈してしまった。ラスト、将軍に八つ当たりしなくても…っ
て思っちゃいました(苦笑)将軍も鉄平の後を追うように死んでるし。キムタク
の芝居はやっぱりこういうドラマに合わない気がした。キムタク自身なんとな
く居心地悪そうに芝居しているように見えたから、早く開放してあげたくなっ
た。星は、前と同じく豪華なセットと将軍&いのししちゃんに(苦笑)。
----------------------------------------------------------------------
●4(番外)『相棒』(水9EX)………………………………☆☆☆☆4(4)→
ラ:☆☆/周りがだんだん、右京と亀山を認めつつあるところが、ちと物足りない
かな。こういうのって、お決まりなところがあるから無理に歳月の流れを気に
しなくてもいいんじゃないかと思う。亀山が美和子と結婚したりしてるところ
で充分時の流れを感じられるし(苦笑)いつまでも、はみ出しモノでいて欲し
いのよ。それより、もっと大きな権力に切り込んで欲しい。早く閣下を出して
くれ〜。次回、期待してるなり。
ゴ:☆☆/最終回スペシャルの警察内部との戦い、なかなか見応えありました。あ
のどんでん返しには、そんな手があったのか〜と。巨大組織をあざむくには、
ああした知識が必須ですね(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●4(5)位『東京タワー』(月9CX)………………………☆☆☆☆4(1)↑
P:☆/食事はみんなで揃ってするもの、ですよね。このドラマを観ていてひしひ
し感じました。今の時代は小学生でもひとりで朝ごはんを食べる子が多いそう
ですが、誰かしらいっしょに食べる人がいないと…。最終回ではオカンが亡く
なるシーン、やっぱり泣いちゃいました。あと、火葬場でのオトンのシーン。
これから春の行楽シーズンになるわけですが、家族で東京タワーに登るのも良
いかもしれないですね。
A:☆/最期の最期まで息子の食事の心配をするオカン・・・、母親ってそういう
ものかもしれないですね。おひさまみたいに大きくて明るくて優しかったオカ
ン役の倍賞さんに☆をひとつ献上。
お:☆☆/2人のコメントで、またウルっとしました(涙)。最終回、泣きました。
想像通り。倍賞さんも本当によかったけど、もこみちも、意外とよかったです。
なんか、ほのぼのとしてて。もこみちの印象も上昇しました。脇を固める人た
ちも、倍賞さんに引っ張られてか?いい感じでした。
ラ:0/私は、マーくんが嫌いだ。もこちゃんが嫌いなんじゃないの、マー君が嫌
いなの。このドラマがなんで嫌いかっていうと、マー君が原因なのね。最後ま
であの自分のことしか考えてないとこやっぱり、好きになれなかった。イラつ
くんだ、ああいうタイプ。だから、ドラマにも入っていけなくて、泣けなかっ
たひねくれモノの私です(苦笑)。マー君以外の子達のエピソードではウルッと
きたり、引き込まれもしたけど……ダメだ。嫌いなキャラが主役ってキツイわ。
あくまでも、もこちゃんじゃないからね。このキャラだから。オカンだけを
主役にしてくれたらよかったのに……。
ゴ:☆/同じ原作によるSPドラマ、連ドラ、そしてもうじき公開される映画版の3
作を見比べてみて、改めて“脚色”という仕事の奥深さを実感。オカン役に限っ
て言えば、連ドラ版の倍賞さんの演技が一番よかったなあ。映画版は、監督の
松尾スズキらしいミョーなおかしさが散りばめられていたけど、若き日のマー
君を演じるときは、なぜか皆“ヅラ芸”になるのは、ドラマも映画も一緒みた
いで…(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●5(4)位『特命係長・只野仁』(金11:15EX)……………☆☆2(2)→
ラ:☆/只野仁は次回、どこかの企業に貸し出すとかどう?関連会社や取引企業に
テレビ局もあることだし。電王堂だけであれだけあこぎな事件起きてちゃ、ま
ずいでしょ。社長辞任しないと…でも表沙汰になってないからいいのか(苦笑)。
くだらなさ満載になった最近の方が好きだな〜。
ゴ:0/いやあ、もう最終回の梅宮父娘の共演に、いろんな意味で鳥肌が…。アン
ナのあの濡れ場シーンはパパとしてはどんな気分だったんでしょうか…。私で
も、あれは観ていてかなりキツかったです(笑)。
----------------------------------------------------------------------
●5(5)位『ヒミツの花園』(火10CX)……………………☆☆2(1)↑
P:0/意外とこのドラマ好きでした。4兄弟のそれぞれの性格の違いがこれでも
かというくらいわかりやすかったし(次男が笑いの部分を全部引き受けてまし
たね)、編集者役の釈ちゃんのちょっと抜けているところとか、最終回で正体
がわかった小料理屋の客とか…、小さく笑える部分が多かった気がします。
“花園ゆり子”なんていう見るからにセレブなペンネームも今考えれば可笑し
いかも。
お:0/私も意外と観てました。堺雅人って、このドラ番で深夜ドラマ出演の際、
けっこう話題でしたよね!あれ以来、私は結構好きです。あの、半笑いな顔
にも慣れたし。真矢みきの、「大仏」の編集者たちとのほんわかした会話と、
ラブな態度も好きでした。
ゴ:0/えっと、「大仏」じゃなくて「石仏」ね(笑)。
ラ:☆☆/私もついついあの四人兄弟と真矢みきさん観たさについ観てしまった。
釈ちゃんてコミック顔してるよね。しかし、あの兄弟四人全員腹違いだったら
どうなんだろう?最終回を迎えてみると、色んなことが中途半端に解決してた
ような…。みすずちゃんも中途半端な絡みだったし。でもあのバカ男のたくみ
くんのキャラはおかしくて好きだった(笑)。釈ちゃんに、堺雅人が最終回だか
らのプロポーズ?付き合ってもいないのにプロポーズかよっ!って思わず突っ
込み入れてしまった。要ちゃん、諦めよすぎだし〜。あの小料理屋にはそんな
過去があったのね。ラストに近づいてやっと、コネタが効いて笑いの部分がしっ
くりきたのがもったいない。
----------------------------------------------------------------------
●5(番外)『Xenos(クセノス)』(金深夜テ東)…………☆☆2(2)→
ゴ:☆/思いのほか、最後までひっぱりましたよねえ、コレ(笑)。
ラ:☆/結構、事件の本質にたどりつくまでハラハラしたなり。後藤理沙が女囚さ
そりの歌を口づさんだ時はもう笑った。完璧にVシネだ〜。でも、西岡徳馬の
命令だけであれだけ人を殺してるのが興醒めだわ。交番のおまわりさんと婦警
さんの話はいるのか?ストーリーに関係ないところで異常プレイで婦警さん殺
してるし。不気味さを増すためだけの存在だったのがもったいない。非番の日
に制服着てデートってどうよ(苦笑)。余談だけど、後藤理沙の背中のタトゥー
の色、薄くないか?本物なのにもったいない。あの同級生の探偵の男の子、単
純にお金持ちのボンボンたったとは(苦笑)。でも、こういうテイストは深夜な
らではなので、好きだな。
----------------------------------------------------------------------
●5(番外)『百鬼夜行抄』(土9NTV)………………………☆☆2(1)↑
ラ:☆☆/好き!このほのぼのテイスト。いしのようこと市毛良枝さんのほのぼの
コンビもいい。ストーリーが一貫して目に見えないものを愛しむ感じが流れて
いて、ちょっと怖いんだけど、最後はなんだか温かい気持ちになる。そんなド
ラマだったな。好きだわ。あの主役の男の子もあの役にぴったりだった。「お
前はこれから先、背が伸びない」って言ってた妖怪が途中から出なくなったの
が寂しかった。
----------------------------------------------------------------------
●6(番外)『しにがみのバラッド。』(月深夜テ東)……☆1(2)↓
ラ:☆/死神コンビが可愛かったね〜。話は、ほのぼの系の時がなかなか面白かっ
たな。
----------------------------------------------------------------------
●6(番外)『風林火山』(日8NHK総合)……………………☆1(1)↓
お:0/信虎追放の回は、すごかったなあ。ああやって、実の父親を追放した信
玄。歴史って深いなあ。と改めて思いました。
ゴ:☆/その父親追放劇あたりから、またおもしろくなってきたねえ。オマケのワ
ンポイント豆知識まで、念を入れて観ています(笑)
----------------------------------------------------------------------
●7(5)位『浅草ふくまる旅館』(月8TBS)……………0(1)↓
ラ:0/結局、この曜日のこの時間って、ドラマやってるの忘れちゃうんだよね。
----------------------------------------------------------------------
●7(6)位『拝啓、父上様』(木10CX)……………………0(0)→
ゴ:0/認知症になったおかみさん(八千草薫)が、キムタクとチェ・ジウのW不倫
妄想にとりつかれるシーンは、単独コントならかなりおもしろいんだが(笑)、
このドラマの流れの中で見せられると、なんだかなあ…。そういうビミョーな
違和感を端々に感じる作品でした。
ラ:0/確かにチグハグしてたね。神楽坂はペコちゃん焼きやら、このドラマやら
で賑わったみたいだけど。「拝啓、父上様」って題名にする必要があったんだ
ろうか?
----------------------------------------------------------------------
●7(7)位『花より男子2』(金10TBS)……………………0(-1)↑
P:0/巷の視聴率競争では『華麗なる一族』か『花男』かなんて騒がれましたが、
冬ドラはTBSが制したってことになるんでしょうね。ハナダン、個人的にはあま
り浸って観ることができなかったです。それは単に歳を重ねただけなのか…。
ラ:0/やっぱり、台湾バージョン観てるから、それで充分な気分だった。つくし
のキャラが苦手だから『東京タワー』のマー君と同じで、観るの苦痛だったし。
急遽『のだめ〜』の代わりにやったドラマがこれだけ視聴率とれて、TBSとして
はよかったんだろうけど……私としては、もっとドラマ化されてないコミック
をやってほしかったな。できれば『有閑倶楽部』あたりをやってくれるとこな
いかな。
ゴ:0/ドラマの中身よりも、道明寺がいつもつけてるスッゴイ指輪が気になって。
あれって、羽賀健二のデザインですか?(ちゃうちゃう、ランダム!笑)
ちなみに『有閑倶楽部』は、大昔に、確か国生さゆり主演でドラマ化されてた
ような。
ラ:そう言われてみれば、そんなのがあったような…。できれば原作に忠実に再現
してほしい(苦笑)
----------------------------------------------------------------------
●8(番外)『失踪HOLIDAY』(土深夜EX)……………………▼-1(−)↓
ラ:▼/乙一原作だから期待してたのに、見事、裏切られた。乙一の他の原作やれ
ばよかったのに。ホリプロのアイドル起用のドラマだから仕方ないかとも思う
んだけど、原作選びは重要だと思うよ。
----------------------------------------------------------------------
●8(7)位『松本清張 わるいやつら』(金9EX)………▼▼☆-1(-1)↓
お:☆/ストーカーってこういう意味だったのか!確かに、悪くなった後の米倉は、
輝いていました。地味な時との輝きの差は、さすがー!って思いました。あー
いう、手に入れ方、かっこいいけど、計算であれば、こわいです。
A:0/終わってみると期待ハズレもいいとこだったわ〜。米倉ワルくなるの遅過
ぎ。騙されるより騙す女じゃなきゃ×。殊勝な女の芝居されてもピンとこない
女優だから。
ゴ:▼/自分をヒドイ目に遭わせてきた男(上川)のことを「いかにもそんなことし
そうな男じゃない?」って、したり顔でいうヒロイン(米倉)であるが、一度殺
されてみてからじゃないと、それに気づかないお主は、やっぱり“米倉史上、
最オロカな女”じゃ〜!このドラマで最初から最後まで本当の意味でナイスな
“ワル”だったのは、弁護士役の北村一輝、ただ一人…だったわよね。
ラ:0/歯型、手術痕が一致した死体は誰だったの? このシリーズでは最低の出
来だったような気がするんだけど…もっと他にあると思うよ。清張作品で悪女
が出てくるの。しかし、本格的だめんず&ストーカー女でございました。あん
な男のどこがよいのか最後までわからなかったよ〜。北村一輝の方が上川より
色っぽいんだもん。
----------------------------------------------------------------------
●9(9)位『きらきら研修医』(木10TBS)………………▼▼-2(-5)↑
ラ:0/ごめんなさい。1話だけ観て挫折…最終回も観られなかった。で、これ面
白かったの?
ゴ:▼/なんか最終回も、男優陣がコントみたいなことやってるわりには、とこと
ん地味だったよ。
----------------------------------------------------------------------
●10(8)位『今週、妻が浮気します!』(火9CX)………▼▼▼▼☆-3(-4)↑
お:☆/中間、かなりダウンでしたが、最後2話で持ち返しました。「愛だよ愛」っ
てCMを思い出しました。普通の生活の大切さって忘れがちですよね。しかも、
人間、少し輝いているように見えるものに行ってみたくなる時もあるのも納得。
自分で複雑にしていってる部分もあったり、、、そしてキャスティングもよかっ
たです。ユースケはもちろん、沢村一輝に、ともさかりえと、愛にあふれてて
良かった!
ラ:▼▼/私は、ダメだった〜。最終回もお決まりのパターンとはいえ、鶴の一声
で廃刊から救われるところはどうなのよ?雑誌に対する愛情はわかるけど…。
廃刊から救われないところから何かが始まるって展開でもよかったんじゃない
かな?夫婦は元通りになるんだから。どこかにスパイス効いててくれないと、
もの足りないんだよね。
ゴ:▼/妻の浮気話はそっくり無くして、あの愉快な仲間たちが集う雑誌編集部を
を舞台にした“お仕事ドラマ”にしてもらった方が、よっぽどおもしろかった
と思うんだが。なにしろ、妻の話になると、とたんにつまらなくなるんだもん。
A:▼/キャスティングはハマッてたと思うんだけど、よそんちの奥さんのよろめ
き話や家族のドタバタなんかどうでもいいよ〜、が毎回の感想だったんです。
----------------------------------------------------------------------
●11(9)位『エラいところに嫁いでしまった!』(木9EX)▼▼▼▼▼▼▼-7(-5)↓
A:▼/仲間さん民放でコケちゃったね〜。ホントにつまらん!の一言だった。
ラ:▼▼▼/これって、「エラい早く終わってしまった!」ような気がしたけど、
気のせい?
ゴ:▼▼/気のせいではないな(笑)
----------------------------------------------------------------------
●12(11)位『演歌の女王』(土9NTV)……………▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼-12(-8)↓
A:▼▼▼/教室ではあんなに凛々しい女王っぷりだったのに・・・。天海さん、
『演歌の女王』にはなれなかったみたいね。終盤にかけて観てるのがイヤにな
りました。
ラ:▼▼▼/どうして、これに出ちゃったかな…『女王の教室』もあまり私は好き
じゃなかったんだけど、これはもう、どうしましょって感じ?
ゴ:▼▼▼/「演歌の女王」のわりに、歌が思ったほどうまくないし…(あれって、
わざとヘタウマにやってたんですかね?)、視聴者置いてけぼり、ウチワだけ
で盛り上がってるような、横滑りな高揚感も最後までキモチ悪かった。でも米
倉の悪女シリーズしかり、この手の企画は三部作が基本。ってことは、あとも
う一回は“女王”シリーズを仕掛けてきそう。最後はストレートに『Sの女王』
ってことで、天海姐さん、クールなボンデージファッションでカッチョよくキ
メてちょーだいっ!和服なんかより絶対に似合いますからっ!
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のスタッフのコメントに対する賛同、異論、大歓迎です!
↓メール投稿はこちらまで↓
< gotown@a2.mbn.or.jp >
※いただいたメールは誌面上でご紹介させていただくことがありますので
匿名希望orペンネーム等もご明記ください。誌面の都合上、投稿文を編
集させていただく場合もございますので、ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴ:さて、言いたい放題の冬ドラ終了後番付、いかがでしたか?
ドラマの楽しみ方も人それぞれ!十人十色の意見アリ!
今後DVD・ビデオ化された際の作品選びの参考にしてみてくださいませ。
そして、スタッフたちの関心は、早くも春の新ドラへ。
その期待度は・・・!?
↓
↓
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2007/04/2007_d9d4.html
では次回、春ドラ期待度番付で、またお目にかかりましょう!
See You!
◆◆◆◆◆◆…………「トレンド卵」ひとことレポート!…………◆◆◆◆◆◆
〜ドラ番出張所!〜
========================================================================
週刊有料サービス【Weeklyデータ版】<バックナンバー>号よりデータ抜粋
========================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃週刊有料サービスでは多彩なトレンド・トピックスををご希望のテーマ別に┃
┃1本5行程のミニレポ式で毎週100〜200本、ひと月に600〜1000本を提供中!┃
┃好評な当サービスのお申込み&問合わせはこちら→ gotown@a2.mbn.or.jp ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近のWeeklyデータの中から、TV関連ネタをPICK UP!
◆………………………………………………………………………………【計42本】
テレビ関連トレンド☆フラッシュ!
「◎」印→ソフト系ネタ
「○」印→ハード系ネタ
「●」印→海外流行ネタ
◎『神楽坂が大賑わい』→「拝啓、父上様」効果で高校生や女性グループが急増
◎『オカンの手料理居酒屋で』→あのオカンの料理が食べられる店
◎『アカデミーアウォードコース2007』→凛子の食べた料理が楽しめる店
◎『ayumi hamasakixHello Kitty』→あゆと「ハローキティ」の待望のコラボ
◎『NHK映像歌年鑑〜そう言えばあの時このうた』→60,70年代を偲ぶ中年男性に人気
◎『70’sフォークの殿堂』→70年代フォークを新録音したCD登場
◎『フォーク再ブーム』→オヤジに限らぬ世代間交流ツールに!?
◎『クラシック本』→“のだめ〜”ブームに続く読んで聴く本
◎『王子辞典』→文字どおり各界の“王子様”がズラリ!
◎『ヨシゴト』→吉本興業のお笑いタレントが出演する就職支援サイト
◎『お笑い英会話教材』→お笑いタレントが英会話の教材DVDに登場
◎『エンタマーシャル』→TV番組と連動したTVCM
◎『全裸スーツ』→話題のスーツが商品化
◎『パリオペラ座松竹大歌舞伎』→パリオペラ座で史上初めての歌舞伎公演実現
◎『第1回妖怪人気投票』→1位は「一反木綿」、2位は「目玉おやじ」
◎『鬼太郎テーマパーク』→鬼太郎の家を再現した施設も設置
◎『ヒーローズ』→親子向け教育事業に吉本が加入
◎『はちみつ風林火山』→NHK大河ドラマにちなんだはちみつセット
◎『風林火山 武田検定』→NHK大河ドラマに合わせた検定が開催
◎『上方演芸クイズー笑検(わらけん)』→検定ブームにお笑いも登場!?
◎『やくみつるのフード・トイペ』→トイレットペーパーに4コマ漫画を印刷
◎『そのまんまブランド』→東国原効果で売り上げup
◎『五代目 坂東玉三郎写真集』→50万円の4巻セットも限定発売
◎『鉄人28号』→新しい復興のシンボルにとJR新長田駅前に鉄人28号の像が登場
◎『キャラ組み合わせ写真切手』→キャラクターと自分の好きな写真を合わせ
◎『エヴァンゲリオン切手』→エヴァファン垂涎の記念切手
◎『しゃべキャラ ガチャピン・ムック』→ぬいぐるみ電報シリーズに登場
◎『乗れるガンダム』→ガンダムマニア待望のゲーム機
◎『ヲタ芸』→アイドルを応援するファンによる過激なパフォーマンス
◎『ブロードキャストゲーム・アド』→データ放送を活用した新手法広告を開始
◎『モンスターバーガー』→番組制作会社作、跳び箱バーガーは本格的
◎『100%BAE YONG JOONアート展』→ヨン様ファンの作品を展示した美術展
◎『パンチラバイブル』→宇多田ヒカルがはまったアイテム
◎『はこアニメ』→イラストが動いて見えるアニメキット
◎『デジタルラジオ』→高音質と画像も配信できるラジオ放送が4月から本格化
○『スポットキャスト』→ローカルのワンセグ放送
○『アップルTV』→パソコンとワイヤレスで接続!エンタメライフを満喫
○『PicoP(デモ機)』→世界最小プロジェクター
○『iVDR対応薄型テレビ』→着脱式HDDに対応する薄型テレビ登場
○『アプリキャスト』→ソニーが液晶テレビでヤフー、楽天などと提携
●『朱蒙』→高視聴率韓国ドラマがついに日本上陸!
●『韓国ワインバブル』→日本漫画「神の雫」人気で、韓国のワイン市場に変化
などなど・・・。
シネマ関連トレンド☆フラッシュはこちら↓でチェック!
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/2007/03/from2006_fdb5.html
http://homepage2.nifty.com/cinema/cine1.html
※各トピックの詳細はWeeklyリサーチ版(有料サービス)でご紹介済みデス。
◆………………………………………………………………………………【姉妹誌】
姉妹誌で掲載の「トレンド卵 ひとことレポート」も要チェック!
┌───────────────────────────────────┐
○【本拠誌】→ http://homepage2.nifty.com/oubo.html
└→『略奪愛が増加傾向』『エコセクシュアル』『はぐれ犬』等
○【シネ番】→ http://homepage2.nifty.com/cinema/cine1.html
└→『おばちゃんチップス』『現実離れ主人公』『貸切シアター』等
○【マーケ】→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
└→ 『トレンド用語で振り返る2006シンドローム』
└───────────────────────────────────┘
◆◆◆◆◆◆………………………テレビ★コラム………………………◆◆◆◆◆◆
・「終了後」番付号にて『海外テレビ事情』連載!
・「期待度」番付号にて『イケメン図鑑』連載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連┃載┃コ┃ラ┃ム┃◇海外テレビ事情(19)『One Night Only』 <英国編>
━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【当コーナーで掲載した最近のコラム】
└→ http://homepage2.nifty.com/dorama/dorama.html
・『「本郷奏多」編』 <イケメン図鑑(7)>
・『「田中聖」編』 <イケメン図鑑(6)>
・『「篠山輝信」編』 <イケメン図鑑(5)>
・『ドーハ・アジア大会』 <海外テレビ事情(18)>
・『Cell Dogs』 <海外テレビ事情(17)>
・『Keen Eddie』 <海外テレビ事情(16)>
ほか、
過去の全バックナンバーも上記サイトでお読みいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆……………… トレキャ!・ブログ …………………◆◆◆◆◆◆
┌──────────────────────────┐
│ トレキャ!・ブログ (トレキャ!裏編集部) │
| http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/ |
| ほぼ毎日更新中! |
└──────────────────────────┘
◆カテゴリー<映画・テレビ>ページはこちら!
└→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395467/index.html
◆カテゴリー<芸能・アイドル>ページはこちら!
└→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395472/index.html
◆上位TOP3カテゴリーはこちらの3テーマ!↓
1位)「流行トレンド」カテゴリー
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1632977/
2位)「レジャー・スポット」
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat1551345/
3位)「ニュース」カテゴリー
http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/cat395463/
◇最新更新情報はこちら!
└→ http://inandout.cocolog-nifty.com/trend/
◆◆◆◆◆◆………………各種有料サービスのご案内………………◆◆◆◆◆◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■□INandOUT!では下記の3つの有料サービスをご提供しております!□■┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎詳細は → http://homepage2.nifty.com/yuryo.html
◆◆◆◆◆◆………………… 各種姉妹誌のご案内 ………………◆◆◆◆◆◆
こちらは無料!よろしかったらぜひ!!
http://homepage2.nifty.com/oubo.html
◆『トレンド・キャッチ!』シリーズ本拠誌!なにはおいてもコレは必読!
└→ http://homepage2.nifty.com/oubo.html
◆『シネマ番付』2006年度下半期ベスト&ワースト配信待機!
└→ http://homepage2.nifty.com/cinema/cine1.html
◆『トレキャ☆マーケ』「トレンド用語で振り返る2006シンドローム」配信!
└→ http://homepage2.nifty.com/market/mark.html
○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
|
|
 |